こんにちは!唐人売買センターの林です。
先日、ずっと気になっていた勤務先の近くにあるお寿司屋さんに行って来ました
新鮮なネタとお味噌汁、デザートまで付いて大満足でした
今後も唐人グルメをお伝えしていきます
すし処 高寅
福岡市中央区唐人町1-12-8
No. | 博多区諸岡六丁目の築浅戸建です♪ |
---|---|
No. | 新着物件の紹介 |
No. | もうすぐ始まる大阪万博☆彡 |
No. | ■新規物件のご紹介■東区青葉の土地情報■ |
No. | 香椎駅東3丁目新築戸建 2号棟 |
こんにちは!唐人売買センターの林です。
先日、ずっと気になっていた勤務先の近くにあるお寿司屋さんに行って来ました
新鮮なネタとお味噌汁、デザートまで付いて大満足でした
今後も唐人グルメをお伝えしていきます
すし処 高寅
福岡市中央区唐人町1-12-8
こんにちは
少しずつ暑さも和らいできましたね。
我が家では暑さが和らいでも飼い猫の抜け毛の猛威は収まることなく、掃除機とコロコロ(粘着テープ)で日々戦っております。。
さて今回は、猫を飼っている方なら「うん、うん」とつい唸ってしまう”猫あるある”を書きたいと思います
今年の猛暑に備えて、ひんやり冷たいペット用のマットを購入したのですが・・
(しかも自分のベッド敷パッドとお揃いにして)
まー、見事に使ってくれません(涙)
使わないどころか、そのマットの横で寝るという場面に遭遇(!)したため、思わず写メを撮ってしまいました
飼い主の心、猫知らず・・
10月は1歳の誕生日(猫年齢はよく分かりません)
盛大にお祝いしたいと思います
みなさん、こんにちは
売買事務グループの山﨑です。
少しずつ過ごしやすい気温になってきましたね。
季節の変わり目に体調を崩さないためにも、
たくさん食べて栄養をつけなければ!と、
久しぶりにヒルトン福岡シーホークさんのブッフェへ
行ってきました
もうハロウィン仕様になっています。
よく考えてみたら、お昼に来たのは初めてでした。
解放感があって、とても気持ちよくご飯が食べられます。
まずはサラダから。
この日のテーマは『世界各国の料理』とのことで、いろいろなサラダがありました
デザートまでしっかり食べて…
お土産まで頂き大満足
次の日の体重が1kg増えていたのは自業自得と
言わざるを得ません。。。
減らすのは大変なのに、増えるのは一瞬ですね。
心も体もエネルギー補充できたので、
お仕事とダイエット、頑張ろうと思います
皆様、こんにちは!
天神売買センターの柴田(しばた)でございます
だんだんと気温が落ち着いてきましたね
早速ですが、物件のご紹介でございます
【ライオンズマンション舞鶴第2 206階】
住所:福岡市中央区舞鶴三丁目8番10号
間取り:1SLDK
専有面積:(壁芯)52.72㎡
築年月:1982年9月
西向きのお部屋です!カウンターキッチンでカップボードもあります
平成27年9月に一度リノベーションしております!!
室内は綺麗な状態です
白を基調とした明るいお部屋がお勧めポイント!夕方にはリビングに日差しが入ってきます
もちろん水廻りも綺麗にしております
追焚機能、浴室乾燥等の設備も充実のお部屋です
赤坂駅徒歩5分の立地は魅力的なポイントです!大濠公園・舞鶴公園までもお散歩できます!
詳細はこちらをご覧ください↓↓
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/5679
素敵な物件になりますので、是非一度ご内覧くださいませ
皆様からのお問い合わせお待ちしております
こんにちは。唐人売買センターの林です
先日弊社のイベントでマリンワールド・ルイガンズに行ってまいりました
天気にも恵まれとても良いリフレッシュになりました♪
夏は楽しいイベントばかりでわくわくしますね
お盆も明けて夏が終わろうとしています、、
切り替えてお仕事頑張ります‼
最後に同期が良い感じに撮れたので載せます
みなさん、こんにちは
売買事務グループの山﨑です。
毎日、暑すぎる日が続いていますが、
皆さんは体調など崩されていないでしょうか?
私は、暑くなると辛いものが食べたくなります。
辛いものでランチといえば…担々麺!ということで、
8月からダイエットを始めようと心に決めていた私は、
7月に担々麺づくしのランチを過ごしました
まず最初は、天神北にある【山鼎】の担々麺。
山椒の辛さとピーナッツが特徴的です。
いつの間にか食券制になっていました。
次に、初めて行った【とり田】の担々麺。
麺の美味しさにびっくりしました。
箸立てがとりになっていておしゃれです
3店目は、中毒性の高い【ちー坊の担々麺】
黒ゴマが有名ですが、白ゴマも美味。
この日はレディースセットにしました
お次は、水炊きで有名な【華味鳥】の担々麺。
ミンチのお肉がゴロゴロと入っていて食べ応えがあります。
スープも濃厚です
博多で研修があった日は、博多駅にある【大名担々麺】
ボリュームたっぷりで本格派の四川料理です。
お値段がリーズナブルでありがたいです。
そして最後は、ソラリアプラザの地下にある
【趙の家】のスーラー担々麺です。
お酢の酸味が、夏バテ予防にとっても効きそう。
結局、7月に行けたのは6店でした
呉服町にある【しま屋】に行けなかったのが残念です。。。
今月からはダイエットを始めることにしたので、
ランチは持参のお弁当です
まずは、標準体重目指して頑張りたいと思います。。。
皆さんも、おいしい担々麺で厳しい夏の暑さを
乗り切ってくださいね。
こんにちは!
毎日暑すぎますが、皆様体調は大丈夫ですか?
私は、ずっと風邪が微妙に治らず困っています。。。
でも、食欲はあるのでお肉を食べてきました
天神ビルの中にある「天神黒毛流 焼肉参星」というお店で、
数量限定にひかれて…
『極上カルビステーキ重』を食べました
※実際はもっと美味しそうです
やわらかいお肉に少し甘めのたれがマッチしていて、
さらにわさびをつけて食べると、もっと美味しかったです
行きやすい場所にあるのでオススメです
皆さんこんにちは
先日、薬院にあるインテリアショップNEST(ネスト)に行ってきました
ヴィンテージの北欧家具や照明など、デザイン性の高いアイテムが多く揃う、
とても素敵なお店です
インテリアもさることながら、このお店にはとても素敵な看板犬がいるんです
ハルオくん
この愛らしいお顔~
犬好きな私にとってはまさに天国
お店に入ると同時にハルオ君がご挨拶に来てくれます
一通り撫でさせてもらったら勝手知ったるといった感じで
店内をぐるぐると歩いて回っています。
決して家具や雑貨には手を出さないおりこうさんです
この日はとても暑かったのか、お気に入りのテーブルの下で休んでいました
あーーかわいい
冷やかしはダメですが、
インテリアを探している方はぜひNESTへ行かれてみては如何でしょうか