2016年 7月 31日 日曜日
柳川ドライブ~うなぎと川下り~
この記事を書いた人
おはようございます
唐人売買センターの秦(旧姓:高橋)です
先日のお休みに主人と柳川へドライブに行きました



今回の目的は・・・
大好きな・・・
うなぎ を食べることです
\(^_^)/
(ちなみに今年の丑の日は7月30日(土)です!一足お先に~)
朝から早起きをして、予約をしていた「御花」へ行きました
http://www.ohana.co.jp/

~御花について~
******************************************************
江戸時代以来、「御花」は柳川藩主立花家の邸宅でした。当時、この辺りは「御花畠」といわれていたことから、柳川の人々は親しみを込めて「御花」と呼ぶようになりました。
そして、現在、料亭旅館であり、文化財でもある御花にはいくつもの顔があります。柳川名物「うなぎのセイロ蒸し」をはじめとする有明海の珍味を、本格会席料理として、あるいは大人数でお気軽にご賞味いただけます。料亭の味はご宿泊の方にもご好評をいただいており、その歴史や情景は、観光スポットとしての魅力だけではなく、多彩なウエディングスタイルを実現します。
******************************************************
※御花HPより
そして

今回食べたのがこちら

うなぎのせいろ蒸し


うなぎ一匹まるまる使っております。。。なんて美味しい。

とてもとても美味しかったです

ずっと食べていたいと思ってしまいました。

さすが食いしん坊の私です
お腹いっぱいになった後は、御花の庭園をみました~
御花は、レストランに入る前に入園料もかかります



天気がよかったので、青空がきれ~でした~
とっても暑かったですが
素敵な庭園で心を和んだ後は川下りをしました




船を漕いでくれた方が、柳川のお歌をたくさん歌ってくれ、
とても楽しかったです
柳川では、昔この船が花嫁さんの自宅まで迎えに行き川上がりをしていたそうです
素敵ですね
あつくて疲れましたが、楽しい一日になりました

柳川に行かれる際は、ぜひ寄ってみてくださいね