2021年 5月 25日 火曜日
子連れ登山 糸島にある十坊山(とんぼやま)標高535m
この記事を書いた人
おはようございます

天神売買センターの秦です
本日は、先日家族登山をしたので、登山レビューです
今回の山は、糸島市「十坊山(とんぼやま)」です
標高は、535mなので比較的挑戦しやすいですね
まむし温泉横の駐車場に車
を駐車して、
登山口まで歩きます

何も調べずに来たので、登山口どこだ?となりました
駐車場から、海側に歩いていくと、看板を発見
いざ!!

町並みを歩いていた感じが、山に突入してきました
どんどん登りますよ~

序盤は、地面がコンクリートだったので、結構きつかったです。
そして、斜面が急っ

今まで、登った山の中で一番きつかったかもしれません…
もくもくと上った為、道中の写真がほどんどありません…

比較的に、道が狭いので人とすれ違う時に注意です
休憩スポットなどが無いので、メンタル的に少ししょんぼり気味。。。
息子くんは、早い段階でとーちゃんの背中へ

あと、50mくらいで頂上か!?
ってタイミングで息子くん起床

ある意味すごい

最後の最後は、自力で登っていました
今回は、ほとんど歩きませんでした~~

うひょ~
頂上は、360°景色がみれて、とても開けていてゆっくりとくつろぐことができました


さてさて、お宝お宝
なんと!?

ないだと~~

下山している人が、ザックにぶら下げていたのに…
お目当ての登頂木札がありませんでした
ただ、近隣施設の2か所くらいに設置しているようなので、帰りに車でよってもらってきました

頂上は、散策できるほど広かったので、
急に目覚めた息子くんも大はしゃぎでした

楽しいならオールOK

頂上に大きな岩があり、鎖が!!
早速、登ってみました

すごいですよね~
なんで山頂に!?と驚きですが久しぶりにわくわくしました
帰りはまむし温泉に寄りたかったのですが、かなり車が停まっていたので、
今回はよらずに帰宅しました
登りは、比較的にずっと急なので、足への負担が大きかった印象です
<過去のブログ>
◇登山編(子連れ)
初心者でも登れる糸島の可也山(かやさん)登頂
子連れ登山3歳の息子を連れて(糸島市の二丈岳に行ってきました)
◇キャンプ編
糸島にもあるオートキャンプ場!目の前は海!初心者必見♪
子連れの冬キャンプ~真名子木の香ランド(糸島市)~