2020年 10月 31日 土曜日
糸島の小さな家庭菜園~冬野菜を植えてみました~かぶ・茎ブロッコリー、リーフレタス
この記事を書いた人
みなさまおはようございます

天神売買センターの秦です。
本日は、小さな家庭菜園の「冬野菜編」です

冬野菜もとっても美味しいですよね
我が家は実家や親戚の自宅が近いので、親戚とかぶらない野菜を植えます
(なぜかというと、野菜のやりとりをするので色々な野菜とぶつぶつ交換できるのです
うふふ
そして、我が家は少し出遅れてしまったので、
選べる野菜が限られてしまいました…


野菜によって植える時期などが決まっているのです
まず、季節は終わっていますが、まだまだ元気で実をつけている「ピーマンさん
」
いや~夏野菜なのにこの時期まで頑張ってくれているので非常に助かっています


そして、次は「茎ブロッコリー
」細長い姿がかわいらしいお野菜になります
まだまだ苗自体が細く、弱々しく感じますが、
これからぐんぐん育っていってほしいです
2本植えています

次は「サニーレタス
」です!
お弁当にもサラダにもちょっとした飾りにと、大活躍間違いないです
レタスは優秀です
色合いも考えて、2色選びました

一番のメインは!!!!「かぶ
」です

こちらは種から植えましたが、こんなにもこもこ芽を出してくれました
可愛いです
本来は、部分的に4~6粒ほど植えていくのですが、
間引きした葉も食べられるので、植え方は無視してたくさん植えました


はやく食べたいです

元気に育ってくれることを祈っています
小さな庭の家庭菜園のご紹介でした