スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


天神サロン

2021年 10月 13日 水曜日

1,000万円台1棟収益アパート♪

小濱この記事を書いた人
小濱

こんにちは晴れ営業推進部の小濱ですわーい (嬉しい顔)

福岡市早良区賀茂にある売アパートをご紹介させていただきますひらめき

外環状線より少し北側に位置する地下鉄七隈線野芥駅徒歩6分の立地でするんるん (音符)

 

 

 

 

 

土地は約25坪の広さがあり、建物は、平成7年築の木造2階建ての1K(ロフト付)4戸ですぴかぴか (新しい)

外壁・屋根はメンテナンス時期がきており、目視でも劣化が見られる現状のため、修繕が必要な状況ですレンチ

現在2部屋空室ですひよこ

こちらから詳細ご確認ください↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=7235

宜しくお願いいたします。


2021年 10月 11日 月曜日

久々に行ってみた!

この記事を書いた人

こんちには!

10月だというのに夏日の先週末でしたが、皆様何をしてすごされましたか?

緊急事態宣言も解除になっため、ちょっと町ぶらりをしてみました。

福岡に来て初めて住んだのが「博多区美野島」だったのですが、

博多駅・天神のどちらへのアクセスが良く、

また商店街の雰囲気が地元に近く居心地がいい町でした。

なんだかふと行きたくなり・・そして食べたくなり・・

想夫恋の焼きそば!!

こてこてのソースではなく、醤油でもなく・・

麺のカリっと感にたっぶりのもやしの食感!

そして、たっぶりの紅ショウガ♪

他では味わえない「想夫恋」の焼きそばに懐かしい気分になりました。

 

私が暮らしていた時より、おしゃれなお店も増えており、

行列が出来ているお店が・・・

 

パスタやパン屋を手掛けている方が出した「シュークリーム専門店」

L dochu(エルドーシュ)

オシャレな店内で食べることもでき、ティラミス(シュー)とコーヒを♪

サクサクしっとりのシュー生地に甘さ控えめなクリーム。

ペロッと食べてしまいました。

引っ越しすると訪れる機会は減りますが・・

たまには当時を思い出しながら町ぷらりするのも

楽しいなぁと感じた1日でした!

 


2021年 10月 6日 水曜日

日本ワイン~おたる醸造 特撰ナイアガラ~

この記事を書いた人

お久しぶりです。

天神サロンの瀧口です。

 

さて、今回は不動産の世界の事から少し離れて、ワインの事を書きますワイングラス

 

コロナ禍が長引き、自宅でお酒を飲む機会が増えた方も多いのではないでしょうか。

我が家も例に漏れず、「ちょっとだけ贅沢を・・・」と思い、近所の酒屋さんに走り、美味しいお酒を物色していました。

すると、目の前に現れたのがこのワイン

普段はワイン飲まない私が、ふと目に留まり、なぜか迷わず買いました。

 

ブドウの風味が口の中にフワっと広がるような甘口の白ワイン、、、

洗練された甘味の余韻にしばらく浸っていられるような感覚です。

(ワインの味を上手く表現できる語彙力がありません( ;∀;)。ご容赦ください。)

 

ちなみに、「国産ワイン」と「日本ワイン」には明確な違いがあり、国産ワインは海外から輸入したブドウや濃縮果汁を使用して国内で製造されたワインを指し、日本ワイン国産ブドウ100%を使用して国内製造されたワインの事を呼ぶのだそうです。

国税庁が明確にルールを策定したのは2015年のことらしいので、ごく最近のことらしいですね。

 

日本ワイン、、、

皆様も日常のちょっとした贅沢にいかがでしょうか。

 

 


2021年 10月 4日 月曜日

オーシャンビュー

この記事を書いた人

こんにちわ。

天神サロンの長島です。休日に志摩町の海に行ってきました晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう10月だというのに海水浴をしたり、釣りをしたりと賑わっていました。

福岡市内からも車で1時間とかからず、休日にちょうどいい息抜きになるかと思います。

 

近年、コロナの影響もありアウトドアを楽しむ方が増加しています。

西区や糸島の海岸線には飲食店やお店が増え、海岸線を中心に土地の価値が上昇していますグッド (上向き矢印)

市街化調整区域の民家を購入し、保養所として利用する企業さんもいらっしゃいます晴れ

また、市内のマンションでもオーシャンビューの部屋は、築後約15年程経過しているにも関わらず、

新築時の販売価格の約1.2倍で売却事例があるなど、物件の価値も時代と共に様々な見方が広がっています!

 

今回、海に行く途中に近隣を探索したところ、

今まで何もなかった場所にいつの間にかお店や住宅が建築されており、

不動産のニーズも時代によって変化していることを身をもって感じた休日となりましたグッド (上向き矢印)

 

天神サロン 長島

 

 

 

 

 

 

 

 


2021年 9月 29日 水曜日

天神サロン~書籍紹介~

この記事を書いた人

みなさま、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

最近は、朝晩も涼しくなり過ごしやすくなりました。

もう秋ですねもみじ

読書の秋ですねもみじ

 

今回も天神サロンの書籍を紹介いたします。

「ルビンの壺が割れた」ですぴかぴか (新しい)

フェイスブックで偶然、昔の婚約者を見つけたことをきっかけにメッセージのやりとりがはじまります。

ぎこちないやりとりだったのが、徐々に変容していき、驚きのラストを迎えます!

 

私の感想、確かに大どんでん返し!…でも読後感が悪い台風

気になる方は天神サロンへ走る人

危険・警告 (!)最後のページを開かないよう注意して読んでくださいね。

 

 

 


2021年 9月 27日 月曜日

投資用区分マンション如何でしょうか。 中央区 1R 表面利回り11.7%!! 

この記事を書いた人

皆さま こんにちは!

 

ソリューション事業部 アセット営業室 佐藤でございます。

早速ではございますが、今回は、区分(オーナチェンジ)マンションのご紹介です。

中央区伊崎に所在しており、落ち着いた住宅街の一角にございます。わーい (嬉しい顔)

東南の角の2階で陽当たりも良好です。

ガスについては、都市ガスです。

設備面においては、宅配ボックス完備、駐輪場、バイク置き場もございます。

ご興味ありましたら、是非ご連絡お待ちしております。わーい (嬉しい顔)

 

三好不動産 佐藤

 

詳細は下記からご確認頂けますと幸いです。↓

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=7181


2021年 9月 22日 水曜日

福岡不動産投資情報 福岡市中央区平尾「ウインステージ平尾」表面利回り:5.36%

この記事を書いた人

皆様こんにちは晴れ

天神サロンの城戸でございます。

本日は物件のご紹介させて頂きます。

【ウインステージ平尾701号】

所在地:福岡市中央区平尾四丁目4番22号
専有面積:32.08㎡
築年月:2013年2月

 

 

西鉄天神大牟田線「平尾」駅徒歩7分と交通アクセスも良い立地ですdouble exclamation

気になる方は是非お問合せ下さいませdouble exclamation

URL:https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=7204

 


2021年 9月 20日 月曜日

南区市崎二丁目売地(約660㎡)情報

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様、こんにちは手 (パー)

アセット営業室の樋口です。

 

今回は南区市崎二丁目の売地情報です。

建築条件無しで、西高宮小学校・高宮中学校校区の立地です。

地積は、660.57㎡(公簿)=約199.82坪です。

 

現在は月極駐車場として稼働中です。

 


2021年 9月 15日 水曜日

相続対策セミナー!

この記事を書いた人

今回は、福岡相続サポートセンター主催のセミナーのご紹介です。

計6回の内、すでに2回は終了しておりますが

非常に分かり易く、相続する方・される方に役立つ内容となっております。

完全予約制です。

随時、参加受付しておりますので、興味のある方は是非ご参加ください。

チラシはこちら → 相続対策セミナー


2021年 9月 6日 月曜日

表面利回り約10% 築18年の木造収益アパート♪

小濱この記事を書いた人
小濱

こんにちは。三好不動産投資物件売買担当の小濱(おばま)です。

今回当社で賃貸管理している収益アパートの売情報がありますので

ご紹介させていただきますぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

福岡市城南区梅林の大自然豊かな閑静地に立地しています。

1階テラスは、全てウッドデッキ仕様なのがオシャレです指でOK

 

南側駐車場もセットで売却します。市街化調整区域の為、南側駐車場

は建物建築ができませんので予めお知りおきください。

アパート敷地は都市計画法第34条第14条に定める「既存建築物の建替」により原則再建築可となっております。

 

 

 

 

 

室内壁一面には当初より専用棚が設置されていますぴかぴか (新しい)

アパートは満室稼働中でするんるん (音符)

詳細はこちら↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=7180

お問合せお待ちしております。

TEL:092-725-2000(小濱宛)

 


899件中 181-190件目を表示