スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


天神サロン

2021年 5月 19日 水曜日

天神サロン~書籍紹介~

この記事を書いた人

みなさま、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

緊急事態宣言が発出され、

天神サロンでも当面の間はラウンジでのご利用をお控えいただいております。

exclamation

新刊や話題になっている書籍を続々と取り揃えております。

例えば、、、

・芥川賞受賞作exclamation 宇佐美りん 著「推し、燃ゆ」

・本屋大賞1位exclamation 町田そのこ 著「52ヘルツのクジラたち」

・最新作にして最高傑作exclamation 東野圭吾 著「白鳥とコウモリ」

ほかにも、、、

ミステリー小説にいたっては量産です!

 

緊急事態宣言解除になりましたら、天神サロンでおくつろぎくださいませ。

たくさんの書籍をご準備してお待ちしております。


2021年 5月 12日 水曜日

福岡不動産投資情報 福岡市博多区博多駅前「皐月マンション博多」表面利回り:8.5%

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様こんにちは

アセット営業室の樋口です

 

 

本日は博多駅前のオーナーチェンジ物件のご紹介でするんるん (音符)

 

物件名:皐月マンション博多

所在階:4階

専有面積:32.45㎡

築年月:1979年2月

内装はスタジオタイプの1Rです

 

※室内画像は2019年12月時点の内装画像です

 

 

 

 


2021年 4月 26日 月曜日

新任御挨拶

この記事を書いた人

皆様はじめまして

今年4月から天神サロンに勤務となりました瀧口巧と申します。

 

出身は大分県の国東(←「クニサキ」と読みます。)です。

大学時代は長崎におり、福岡に来て早丸5年が経ちました。

前の職場は糟屋郡でしたので、天神のど真ん中で働くことになって嬉しさ半分、戸惑い半分です。

 

まだ入社1ヶ月で不慣れなところも多いですが、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

 

写真の載せ方が分からず、味気ない投稿になってしまいました・・・

今後は物件情報、不動産市況等お役に立てる情報を発信したいと考えています。

重ね重ね、宜しくお願い致します。

 


2021年 4月 19日 月曜日

太刀洗マルシェ♪ at 天神サロン

この記事を書いた人

こんにちわ。

コロナの影響で中止されておりましたが、

太刀洗マルシェの開催が決定いたしました!

 

4月22日(木)11:00より販売開始です♪

太刀洗町から直送の新鮮な野菜や果物、特産品まで出品されます。

どなたでも購入可能なので、是非お気軽にお立ち寄り下さい。

 

天神サロン 長島


2021年 4月 14日 水曜日

作ってみました~鶏ハム(塩麴編)~

この記事を書いた人

こんにちは!

今年は桜の開花桜も早かった為か、いつの間にか新緑が青々している季節となりましたねクローバー

風が心地よく感じるこの季節が私はとても好きですリボン

先日、4月は新しい気持ちでと久々にカチッリとしたスーツで出社してみました。

すると営業さんに「今日何かイベントあるの?司会でもするの??」と。

確かにいつもの体系カバーのスーツではなく、久々に着たスーツでしたので

サイズが変わっていてパチパチ・・あせあせ (飛び散る汗)営業さんの目にも止まったのでしょう・・冷や汗2 (顔)

毎月のように決意していることですが・・減量しよう!!と決意した1日の出来事でした・・ボケーっとした顔

食べないのは無理猫2・・なので、流行っているサラダチキン・鶏ハムでヘルシー生活をしてみようとウッシッシ (顔)

レシピを検索すると意外と簡単に出来そう!と思って作ってみましたるんるん (音符)

■準備するもの

・鶏むね肉

・塩麴

・ジプロック

■作り方

①鶏むね肉にフォークで数か所差します。

②むね肉をジプロックに入れます。

③塩こうじを入れ、もみもみします。

④30分ほど冷蔵庫で寝かせます。

⑤鍋にお湯を沸かし、ジプロックのまま入れます。

 

 

 

 

沸騰したら極々弱火にしてからジプロックを入れます。

⑥弱火で30分ほど茹でます。

⑦鍋から取り出し、完成です。

塩麴の効果でしっとりした鶏ハムができましたうれしい顔

↑は梅肉を使ったソースでアレンジした日

思いのほか簡単で美味しく出来たので次回はハーブを使って作ってみようと思いますぴかぴか (新しい)

 


2021年 3月 29日 月曜日

天神サロン~書籍紹介~

この記事を書いた人

みなさま、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

暖かくなり、お出かけ日和な季節になりました桜

お出かけ、おうち時間のお供にピッタリな書籍をご紹介しますexclamation

 

伊坂幸太郎 著の「バイバイ、ブラックバード」

主人公は同時に5人の女性と付き合っている。ある日借金が返せなくなった彼は、<あのバス>に乗らなければならない。<あのバス>は地獄よりも酷いところに向かう。帰ってくることはできないと悟った彼は連れていかれる前に女性たちに別れを告げるというストーリーです。

伊坂作品に登場する悪者は、サイコパスで暴力的な人が多く、読み進めることが怖いときもありますが、こちらは大丈夫!

ただ、<あのバス>が向かう先が・・・ね・・・

 

 

はいっexclamation

気になった方は天神サロンへ走る人あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

他にもたくさんの本をご用意してお待ちしております。


2021年 3月 24日 水曜日

福岡不動産投資情報 福岡市中央区大手門「アネスタービル」満室表面利回り:4.48%

この記事を書いた人

こんにちは手 (パー)

アセット営業室の城戸です。

 

今回は販売中の中央区大手門二丁目の収益物件をご紹介します。

 

福岡市営地下鉄空港線「大濠公園」駅徒歩約7分、

 

鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根4階建て、1988年築、満室表面利回り4.48%。

 

 

是非皆様からのお問い合わせをお待ちしております♪

詳細はコチラ⇒https://www.fukuokabaibai.com/bukken/biz/7015

 

 

 

 


2021年 3月 22日 月曜日

【売土地】福岡市南区市崎で660.57㎡約199.82坪の土地売却情報のお知らせ

樋口この記事を書いた人
樋口

こんにちは手 (パー)

アセット営業室の樋口です。

 

今回は販売中の南区市崎二丁目の売土地をご紹介します。

 

西鉄天神大牟田線「平尾」駅徒歩約10分(約800m)

 

現在は月極駐車場として稼働中です。

 

是非皆様のお問い合わせをお待ちしております!


2021年 3月 10日 水曜日

空き家事情

この記事を書いた人

みなさんこんにちは晴れ

天神サロンの久保山ですdouble exclamation

今回は前回テーマにさせていただいた空き家についての続報を書きたいと思います。

家を相続してもそこに住まない人が増えており、空き家は全国で約849万戸あるというのは前回書かせていただきましたが、現在不動産登記簿を見ても誰が持っているか分からない所有者不明の土地も全体の2割に上るそうですあせあせ (飛び散る汗)

現在国も所有者不明の土地問題を解決するため法改正などを進めております。

具体的には土地の相続や所有者の住所を変更した際の登記申請を義務化し、違反した際には過料を科す。管理が難しくなった土地を国庫に返納できる制度を新設したりするようですexclamation

所有者不明のままの土地は公共事業、地震や豪雨などの災害からの復旧、民間の土地取引の妨げになっているようですが、不動産登記ルールの厳格化によりこのあたりの問題も徐々に解消されていくのではないでしょうかdouble exclamation

不動産登記簿に記載されている情報はいかに重要な情報かをあらためて考えさせられる問題でした目


2021年 3月 3日 水曜日

R3.3.3 ひなまつり🎎

この記事を書いた人

こんにちは!

今日はR3.3.3ゾロメの日ですね。

意味もなくワクワクしてしまう私ですウッシッシ (顔)

そして、『おひな様🎎』桃の節句でもありますねー。

今年は久しぶりに「ひなまつり」気分を楽しもうと人形とお花を用意しました。

人形まではいかずとも、「ひなまつり」には花を飾ると方は多いのではないでしょうか。

私は「ひなまつり」は桃の節句とも言われるので、桃の花を飾る方ものだと思っていましたが

他にも、桜や橘・菜の花を飾るところもあるそうです。

春先のこの時期にはお花屋さんで、桜や菜の花を見かけることもあるので、

春の花として飾るのは分かるのですが・・・「橘」にはあまりピンときません。。

double exclamation確かに雛人形飾りには桜の花飾りと橘が飾ってあります!!

そこで調べてみました。

「おひなさまに飾る花の理由」

桜と橘には、「魔除け」「邪気払い」の力があるといわれており、橘には「不老長寿」を願う役割もあるそです。

童謡にも出てくる「お花をあげましょ桃の花~♪」の桃の花、

これもまた、桃に邪気払いの霊力が強く備わっているためと言われているようです。

また雛人形には役を引き受ける役目があるらしいので、

「ひなまつり🎎」は、力のある草木を飾り、

災いなく健やかに成長できるようにと願いがこめられた行事なんですねー。

 

十分に成長している私ですが、ひなまつりを楽しみたいと思います♪

追伸:楽しみ方が、花より団子になりましたウッシッシ (顔)

 

 

 


899件中 211-220件目を表示