スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


天神サロン

2019年 8月 5日 月曜日

大人の塗り絵

この記事を書いた人

こんにちは。

ブログの番が回ってくるたびにマイブームが変わっている、天神サロン 天野です。

 

先日、“塗り絵”の本を買いました。

子供の頃は、絵の具やクレヨンのみならず色鉛筆さえ、

色彩を扱う道具というものに苦手意識があったのですが、

ふと書店で魅力的な一冊と出逢い、これならばと思い手に取ってしまいました。

 

時々ちょっと夜更かしして、なんとなくうきうきしながら色を選んで、

ささやかにほっこりした気持ちで塗り進めていける、素敵な楽しみ……

 

……いえ、実際は、始めたらなかなか止められなくて、色選定には渾身の力で臨み、

周りの音が消えるほど集中してしまうんですが。

気分転換にもなるし、達成感はあるし、インドア暮らしの私には結構向いていたようですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

そんな集中力の産物第一号カンガルー(上)と、現在進行中のカワウソ(下)。

絵ごとになんとなく自分なりにテーマとかルールとかを決めます。

 

ある程度進んだら、他の人がどんな塗り方をしてるのか、比べてみたいなぁと思います。

ご興味のある方は、“美しい模様の動物塗り絵”で検索するとヒットしますよグッド (上向き矢印)

 

ではでは、今日もいい日でありますように。

 


2019年 8月 2日 金曜日

花火大会

この記事を書いた人

天神サロンの石丸です。

 

夏真っ盛りの暑い毎日ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

 

夏といえば、海やプール、キャンプなどなど楽しみ方が盛沢山ですが、

私が真っ先に思いつくのは「花火」ですうれしい顔

 

例年、8月1日に実施されていた大濠花火大会が今年より中止となりましたね泣き顔

安全上の理由との事なので、仕方のない事かとおもいます。。。

 

大濠の花火はうちの子供たちも楽しみにしていましたので、代わりの花火大会をリサーチ目

 

福岡市では以下の花火大会が開催されるそうです。

 

★花火ファンタジアFukuoka

日時:8月7日(水)19時30分~

場所:シーサイドももち海浜公園(早良区)

打上数:1万2,000発

 

★精霊流し花火大会

日時:8月15日(木)20時00分~

場所:愛宕浜マリナタウン海浜公園(西区)

打上数:2,000発

 

日中は大変な暑さが続きますが、夕涼みがてら花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。


2019年 7月 31日 水曜日

一棟売りビルのご紹介

この記事を書いた人

アセット営業室の小谷です。

今回、ご紹介させて頂くのは福岡市西区豊浜にある売りビルのご紹介です。

マリナ通り沿いで視認性に優れた立地、建物です。

3階、4階は空いておりスケルトン状態なので、自社オフィスをお探しの方も最適です。

建物メンテナンスもしっかりされており綺麗に保たれております。

平成20年築、鉄骨造4階建、駐車場は敷地内に5台あります。

ご興味おありの方は、天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。

ご連絡お待ちしております。

 


2019年 7月 29日 月曜日

梅雨明け

この記事を書いた人

皆様こんにちは 手 (パー)

天神サロンの戸渡です。

 

7月24日、九州北部で梅雨明けしたと発表がありました。

これは、平年より5日遅く、昨年より15日遅いそうです。

 

これからは、晴れて、強い真夏の日差しがジリジリと地面や大気を熱していき、

昼間は連日30℃を超える日が続くとのこと晴れ晴れ晴れ

 

7月頭は気温が低く、冷夏かと騒がれもしましたが・・・

これからは厳しい暑さになりますので、熱中症には十分にお気を付けくださいがく〜 (落胆した顔)


2019年 7月 26日 金曜日

来月のセミナーは「パパの子育て」です💛

この記事を書いた人

皆様こんにちは。天神サロンの李です。

32歳です。パパになりたいです。

早くかわいい子供に「パパ」と呼ばれたいです。

けれども当たり前のことですが、

今の人生のほとんどは会社に捧げております。

本当に子供ができたら、

そばにいってあげる時間を確保する自信は、正直ありません。

 

私と同じような悩みを持っているあなたに、

8月4日日曜日、

三好不動産・天神サロンで、その悩みが飛んでいくかもしれません。

「パパの子育て参加」というテーマで、

講師・現役パパの前川さんが私たちのためにセミナーを開いてくれます。

(セミナー内容の詳細、参加方法等について、下記添付チラシをご参照くださいませ)

【チラシ】〝パパの子育て参加″に必要なこと

 

早くパパとよばれたい方、

もっとパパと呼ばれる時間を増やしたい方、

天神サロンでお待ちしておりますので、

一緒にその答えを探しましょう!


2019年 7月 24日 水曜日

焼肉!

受付この記事を書いた人
受付

みなさん、こんにちは黒ハート

天神サロン受付です。

 

梅雨は明けたのか、、、

どうなのか、、、

土砂降りかと思えば、晴れてたり、よくわからない天気が続いていますねがく〜 (落胆した顔)

 

先日、ジメジメしてテンションも上がらないので

スタミナつけよう!と思い焼肉に行ってきましたグッド (上向き矢印)

やっぱり食事は大切ですね♪

 

皆様もジメジメした天気に負けないように、

おいしいもの食べてスタミナ付けましょう~うれしい顔ぴかぴか (新しい)


2019年 7月 22日 月曜日

都会と田舎

この記事を書いた人

こんにちはわーい (嬉しい顔) アセット営業室の村井です。

 

ここ最近は東京へ出張に行く機会や、プライベートで大阪に行く機会があったり

もするのですが、つい先日田舎の祖母の家に行ってきました。

私の祖母の家は北陸の方なのですが、ものすごくのどかな田園風景が広がる中に

あります。そして、田園風景を取り囲む山々富士山 行く度に本当に心が洗われるような、

日頃のトゲトゲがなくなるような、そんな気分になります。ついでに目に優しい緑で

視力も良くなる気がしますクローバークローバー

 

土地で言うと日本は他国に比べて大きな国ではないのに、そんな国の中に東京や大阪の

ような場所があり、ものすごくのどかな田舎の場所もあり、それぞれの生活があるのは

なんだか不思議な気がします。どちらにもどちらもの良さがあり、個性がありますよね。

 

また時々田園風景に癒されに行きたいと思いますほっとした顔


2019年 7月 19日 金曜日

物件のご紹介です

この記事を書いた人

おはようございます。三好不動産 天神サロンの王と申します。

今回私が担当している物件をご紹介させていただきます。

 

【アイタワー35階】

2016年2月のマンションになります。

 

眺望もとても綺麗です。間取りは3LDKの84.39㎡になります。

 

 

 

【物件概要】

物件名:アイタワー35階

住所:福岡市東区香椎照葉3-2-7

間取り:3LDK(84.39㎡)

お問い合わせ先:092-725-2000 天神サロン 王まで

詳細は売買ナビをご覧ください。↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/5970


2019年 7月 17日 水曜日

唐人町周辺

この記事を書いた人

こんにちは!

 

天神サロンの久保山ですdouble exclamation

 

今回は唐人町周辺の情報をお伝えしたいと思います。

 

個人的に唐人町周辺という言葉で最初に思い浮かぶのは、、

 

三好不動産本社とソフトバンクホークスですdouble exclamation

 

3月までホークス戦のテレビ放送がない佐世保にいたので

早速観戦に行ってきました目

久しぶりのソフトバンク戦は新鮮でした野球

勝利の花火も見れて満足ですexclamation

 

 

佐世保にいた2年半のうちにヤフオクドーム周辺も大きく変わり、

ひときわ存在感を放つのは「ザ・パークハウス福岡タワーズ」です。

 

WEST棟は2020年3月以降、EAST棟は2021年3月以降に入居開始で総戸数はそれぞれ292戸だそうです。

 

そしてマークイズ福岡ももちが2018年11月にオープンしていました。

 

マークイズブランドの中でマークイズ福岡ももちは静岡、みなとみらいに続き、

3施設目で西日本初出店。全163店舗のうち、県内初出店は44店舗とのこと

周辺に住む人たちが「日常使い」できるというのが一つのコンセプトだそうです。

 

行ったことがない方は是非行ってみてはdouble exclamation

 

ヤフオクドームのイベント開催日には駐車場に特別料金が適用されることがありますあせあせ (飛び散る汗)入出庫のタイミングによっては高額になることがありますので事前に調べてから行くのがよいでしょう耳

 

ドームイベント日の駐車場特別料金にはご注意をexclamationexclamationexclamation

 


2019年 7月 15日 月曜日

博多山笠

この記事を書いた人

天神サロン長島です。

博多の夏といえば、山笠ですね‼

というわけで15日の「追山」に行ってまいりました晴れ

 

 

 

 

 

 

 

今まで中々近くで見ることがなく、

男たちが水をかけられながら、法被姿で街中を走る風景は普段の博多では

中々見ることができず、早起きしたかいがありましたグッド (上向き矢印)

機会がありましたら、是非一度見に行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 


899件中 351-360件目を表示