こんにちは。
ブログの番が回ってくるたびにマイブームが変わっている、天神サロン 天野です。
先日、“塗り絵”の本を買いました。
子供の頃は、絵の具やクレヨンのみならず色鉛筆さえ、
色彩を扱う道具というものに苦手意識があったのですが、
ふと書店で魅力的な一冊と出逢い、これならばと思い手に取ってしまいました。
時々ちょっと夜更かしして、なんとなくうきうきしながら色を選んで、
ささやかにほっこりした気持ちで塗り進めていける、素敵な楽しみ……
……いえ、実際は、始めたらなかなか止められなくて、色選定には渾身の力で臨み、
周りの音が消えるほど集中してしまうんですが。
気分転換にもなるし、達成感はあるし、インドア暮らしの私には結構向いていたようです
そんな集中力の産物第一号カンガルー(上)と、現在進行中のカワウソ(下)。
絵ごとになんとなく自分なりにテーマとかルールとかを決めます。
ある程度進んだら、他の人がどんな塗り方をしてるのか、比べてみたいなぁと思います。
ご興味のある方は、“美しい模様の動物塗り絵”で検索するとヒットしますよ
ではでは、今日もいい日でありますように。