スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


天神サロン

2019年 2月 6日 水曜日

旧正月を迎える

この記事を書いた人

2月5日は、旧暦のお正月です。

 

中華圏において年中一番賑やかなお祭りで、

家族皆が集まって「年夜飯」を作りながらお祝いするのが一年最後の行事です。

旧正月のシーズンこそ、

中華料理の様々が一番輝かしい時期と言っても過言ではないでしょう。

 

「年夜飯」というのは、

イメージ日本のおせち料理のようなもので、

いわゆる「お年越しの夜に食べる飯」という意味です。

昔では「年夜飯」のメニューは全てお正月でしか食べられないもので、

族長が「年中一番」の食材を蔵から出し切って、

家族で一番料理のうまいメンバーが腕を振って、

一族皆の食欲をそそるように作らなければならない料理でした。

 

それほど重要な「年夜飯」において、

一番必要不可欠な料理は、お魚料理です。

中国語では「年々有余」(毎年もお金に余裕がある)という縁起の良い四文字単語があり、

その中の「余」を同じ発音の漢字「魚」で入れ替えれば、

「年々有魚」(毎年もお魚料理が欠かせない)になります。

このようなネタをもって、

中華圏の皆さんは「年夜飯」でお魚を食べながら、

来年の裕福を祈っているわけです。

 

天神サロンのお客様も、

来る猪年で裕福でいらっしゃるように、

お祈り致します。

 

新年快楽!


2019年 2月 4日 月曜日

第160回直木賞・芥川賞

受付この記事を書いた人
受付

 

みなさんこんにちはぴかぴか (新しい)

天神サロンの受付ですほっとした顔

 

 

1/16に第160回芥川賞・直木賞の受賞作が発表されましたねぴかぴか (新しい)

《芥川賞》

「ニムロッド」 上田岳弘

「1R1分34秒」 町屋良平

《直木賞》

「宝島」 真藤順丈

 

「宝島」はサロンでも既に入荷していますほっとした顔

(今は貸出中です。)

「ニムロッド」「1R1分34秒」も2月に入荷予定です黒ハート

 

過去の受賞作品も一緒に並べていますよ本ぴかぴか (新しい)

 

新しい本も随時入荷しておりますほっとした顔本ぴかぴか (新しい)

 

受付は2人とも本が好きなので猫2、ぜひ天神サロンに立ち寄られた際は

おすすめの本を教えてくださいね黒ハート

 

 

 

 

 


2019年 2月 1日 金曜日

吉本新喜劇&漫才

この記事を書いた人

こんにちは。アセット営業室の村井ですわーい (嬉しい顔)

 

年末に大阪に行った際、なんばグランド花月で吉本の漫才と新喜劇を見てきましたわーい (嬉しい顔)

決めたのがかなり遅かったので席は2階の後ろのほうだったのですが、それでも十分楽しめましたるんるん (音符)

グランド花月では、どのお客様にも声をかけているカステラを売りに来る方や、

警備の方もおそらく吉本のまだ若手の方のバイトなのかな?という雰囲気の話しが上手で

面白い方が多く、楽しい気分になれます。

漫才も面白くて、新喜劇はちょっとほろっとするようなところもあり、とても良かったです。

 

帰りには串カツとたこ焼きを食べて大阪を満喫しましたうまい! (顔)

 

私にとっては新しい趣味になりそうですクローバー


2019年 1月 30日 水曜日

ネコ🐈(=^・・^=)

この記事を書いた人

こんにちは、

三好不動産 ウエルスマネジメントグループ 王です。

前回の続きで、ネコの話しをしたいと思います。

同じくネコ好きの友達が居て、最近ネコ飼い始めたと連絡がきたので、早速ネコを会いに行ってまいりますた。

まぁーかわいいね!!!天使のような顔をしています。

やっぱり他人の家のネコはかわいいよねー、2時間ぐらい遊んでました。

その時は、自分もネコを飼えたらいいなと思いました。

ただ、現実的にネコを飼うのが無理なので、他人の家のネコを可愛がります。

ネコを飼ってる友達が欲しいな~友達になりましょうー

何卒宜しくお願い致します。


2019年 1月 25日 金曜日

釣り🐡

この記事を書いた人

こんにちわ晴れ

天神サロンの長島です♪

 

私事ですが、先日ほぼ初めての釣りへ行った参りました‼

船に乗り揺られること約3時間半・・・荒れ狂う海の中、何とか酔わずにポイントまで

たどり着けました。。。

船の上ではまともに立つこともできず、本当にこんな中で釣りをするのかと何度も

思いました雨雷

しかし釣りを始めてみると、楽しいものであっという間に時間が過ぎてしまいましたぴかぴか (新しい)

 

成果はというと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと約5㎏のヤズ(ぶりの子供)が4匹釣れましたグッド (上向き矢印)

味は・・・ もう少し寒くなると美味しくなるみたいです!

次は鰤を釣れるようにリベンジしたいと思いますパンチ

 

 

 

 


2019年 1月 23日 水曜日

元号とは?

この記事を書いた人

こんにちは、天神サロンの杉山です。

今年は天皇陛下の退位と皇太子さまの即位が行われ平成の時代が終わり、新しい元号が定められます。

今、ニュースや新聞で新たな元号に関して話題になっていますが、そもそも「元号」とは?と言われた時に正しく答えられますでしょうか。過去に明治、大正、昭和、平成とこれらを「元号」と言います。

明治以前にも元号はあります。元号は特定の年代につけられる称号のことで「年号(ねんごう)」と呼ばれることもあります。古くは王の即位から年を数えましたが、一定の起算点を定めて年数を数える方法が考えられ、中国の前漢(紀元前206年~8年)の武帝(ぶてい・紀元前156年~87年)のときに使用されはじめ、次第に近隣諸国でも使用されるようになりました。

日本では、飛鳥時代(592年~710年)元号が使用されるになったと言われています。

ちなみに、日本で最初の元号は何だと思いますか?答えは最後に・・・

元号の決め方とは?

慶応4年(1868年)を明治元年に改元(元号を改めること)したときに、一世一元と決められました。

一世一元とは、天皇ひとりに一つの元号となります。

現在の元号の決め方は、昭和54年(1979年)に成立した元号法によって定められています。

現在の平成という元号をきめるときには、「修文(しゅうぶん)」と「「正化(せいか)」という候補もあったそうですが、話し合いの中で「平成がわかりやすくて親しみやすい」イニシャルが明治(M)、大正(T)、昭和(S)と重ならないほうがいい」という意見があり、最終に平成に決まったといわれています。元号をつかっている国は、現在は日本だけです。元号と西暦、両方を使うことは時々「面倒だな・・・」と思ってしまいますが、世界で日本しか使っていない元号を考えると、親しみがわきますね。*日本で最初の元号は「大化(たいか)」

 

 

 

 

 

 


2019年 1月 21日 月曜日

京都

この記事を書いた人

ソリューション事業部アセット営業室の牧野です。

先日、私の所属している団体の会合で京都に行ってきました。

毎年1月に開催される会合で、全国のメンバーが京都の地に集まる

壮大な会合です。市内は団体のメンバーだらけであり、改めて

その数の凄さに圧倒されます。今年は設営する側となっての参加でした。

要人のアテンド、懇親会の準備等々、チーム一丸となって取り組んで参りました。

大変であると同時に様々な成長できる機会を頂いたこと、感謝しかございません。

毎年思うのですが、誰とどこでやるのか。非常に多くの学びを頂いております。

来年はラストとなります。これまでの経験を基に、後輩へ伝えていければと思いました。


2019年 1月 18日 金曜日

DisneyPIXAR展

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

先日、JR九州ホール開催されている「PIXAR THE FRIENDSHIP」へ行ってきました。

PIXARの有名な作品の世界観を体験できるものになっています。

パネルだけの展示ではなく、映画のワンシーンに入り込めるようなつくりになっており、たくさんのお客様で賑わっていました。

福岡では、明日までの開催ですあせあせ (飛び散る汗)

興味のある方は是非行ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 


2019年 1月 16日 水曜日

佐世保のトルコライスのお店情報

この記事を書いた人

 

みなさんこんにちは晴れ

昨日佐世保にドライブに行って来ましたので佐世保情報を紹介します車 (RV)

佐世保中心部の商店街の中にある「白ばら」さんでトルコライスを食べました指でOK

写真の通りトルコライスはナポリタンと味付けご飯に大きめのカツがのっていてボリューム満点でとにかく美味しいんですねうまい! (顔)

福岡からですと車で下道で3時間ちょっとです。朝ごはん抜きでちょうど良いぐらいのボリュームですので休みの日に行かれてみてはいかがでしょうか。おすすめです。

店名:白ばら

住所:長崎県佐世保市栄町5−9−103

電話番号:0955-22-4619

営業時間:11時~16時、17時~20時30分

定休日:火曜日

おすすめメニュー:トルコライスほか(レモンステーキなどもありました)

 


2019年 1月 14日 月曜日

☆謹賀新年☆

受付この記事を書いた人
受付

 

新年あけましておめでとうございます富士山

天神サロン受付です!

 

皆様、年末年始はどのように過ごされましたかほっとした顔

 

 

今、天神サロンの正面玄関にこんな素敵な挿花がありますぴかぴか (新しい)

とっても華やかでかっこいいです~!

 

皆様、今年の抱負はもう決めましたか?

私は「勉学」の一年にしようと思いますわーい (嬉しい顔)

おみくじの結果では“雑念が多すぎる”とのことだったので

雑念を振り払って頑張りますペン

 

今年も三好不動産をどうぞ宜しくお願い致しますぴかぴか (新しい)

 

 


899件中 421-430件目を表示