スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


天神サロン

2023年 7月 17日 月曜日

長住2丁目土地情報

重吉この記事を書いた人
重吉

皆さまこんにちはexclamation

アセット営業室の重吉ですグッド (上向き矢印)

 

 

本日は、南区長住の土地情報ですわーい (嬉しい顔)

 

地番:福岡市南区長住二丁目 二区23番1

交通:地下鉄空港線「長住2丁目」停 徒歩3分

土地面積:160.94㎡ (公簿) 48.68坪

現況:更地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建築条件もありませんdouble exclamation

ぜひ、お問合せ下さい~晴れ

 

詳細はこちらるんるん (音符)

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01350B00102.html

 

 

 


2023年 7月 10日 月曜日

相続税算定ルール見直しによる「マンション節税」や「タワマン節税」封じについて

平山この記事を書いた人
平山

我々の不動産業界や建設業界だけでなく、相続にも非常に大きな影響を与える、マンションの相続税評価額の算定方法の新ルールを設けるとの報道がありました。

 

その新ルールの中身を簡単に纏めると下記のようなものでした。

 

築年数、総階数、所在階、敷地持分狭小度に基づいて、市場価格と相続税評価額の乖離率を求める。

乖離率が1.67倍超の場合、通常の相続税評価額に乖離率と0.6を掛けるて相続税評価額を補正。

 

国税庁発表の一例(福岡)として、以下事例が記載されていました。

 

築年数:22年 総階数:9階建 所在階:9階 専有面積: 78.20㎡ 市場価格:3,500万円 固定資産税評価額: 1,483万円 乖離率:2.36倍

 

この事例をベースに計算しますと、固定資産税評価額: 1,483万円 × 乖離率:2.36倍 × 0.6 = 約2,100万円となりますので、これまでタワマン節税により相続税評価額が約1,480万円だったものが、約2,100万円まで、一気に数百万円単位ではね上がりました。

これから相続税対策で購入を考えておられる方は、思うような節税効果が見込めない可能性が高いため注意が必要です。

特に、市場価値の高いタワーマンションの高層階を購入検討している場合は要注意です。

なお、この新ルールは2024年から施行される方針との事です。


2023年 7月 3日 月曜日

路線価について

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様こんにちは、アセット営業室の樋口です。

 

毎年 7月1日は「路線価」の発表日となっています。

路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、

それぞれの税額を算出する際に使われており、国税庁のホームページで確認することができます。

 

路線価図には、対象となる道路上に「400」など数字が記載されているのですが、

これは㎡あたり400千円という意味になります。

この路線価は国土交通省が毎年3月中旬に発表している公示地価の8割程度を基準に決定されています。

 

ただし、ご注意いただきたいのは、毎年7月1日に発表される路線価はその年の1月1日時点の評価という点です。

 

国税庁のホームページで過去の分も掲載されているので、比較しながら確認されてみてはいかがでしょうか?

 

 

 


2023年 6月 26日 月曜日

★大野城地区のお問合せ多数物件 早い者勝ち★

この記事を書いた人

今回は、人気の大野城地区の投資用物件のご紹介になります!

閑静な住宅街に立地しております。

是非、お問合せお待ちしております。

宜しくお願いいたします(^^)/

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01350B00104.html


2023年 6月 19日 月曜日

投資用区分マンションのご紹介です!

佐藤貴之この記事を書いた人
佐藤貴之

こんにちは晴れ
営業推進部の佐藤です!

最近受託させていただいている、投資区分マンションをご紹介いたします!
地下鉄箱崎線『千代県庁口駅』徒歩3分、利回り10.10%!

名称:エクシードマンション県庁前

住所:福岡市博多区千代四丁目29番17号

竣工:1985年8月

間取り:1R

専有面積:17.40㎡

JR鹿児島本線『吉塚駅』へも徒歩12分

ご興味のある方はぜひ気軽くお問い合わせください!


2023年 6月 12日 月曜日

収益売アパート情報♪

小濱この記事を書いた人
小濱

こんにちは晴れ

今回福岡市内にある収益売アパートのご紹介をさせていただきますexclamation

今話題の地下鉄3号線「別府」駅から徒歩8分の場所に立地していまするんるん (音符)

博多駅まで延伸してますます便利になりましたぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

建物は築33年の木造2階建て、3LDK2世帯、各世帯駐車場1区画付で、

土地は約42坪の広さとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋の広さは約82㎡のメゾネットタイプですひらめき

共用廊下等ありませんので、共用部清掃、消防点検、共用電気、水道代等の運営費がかからない

のが魅力の1つですぴかぴか (新しい)

ご興味ある方はこちら↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01350B00027.html

ご不明な点等ありましたらお気軽にお問合せくださいひらめき


2023年 6月 5日 月曜日

投資用区分マンションのご紹介

この記事を書いた人

こんにちは
アセット営業室のオスカーです!

最近受託させていただいている、投資区分マンションをご紹介いたします!
人気の六本松から5分ぐらい、利回り7.75%!

名称:パンルネックス・クリスタル大濠Ⅱ

住所:福岡市中央区草香江2丁目6-17

竣工:1994年3月

間取り:1R

専有面積:18.48㎡

ご興味のある方はぜひ気軽くお問い合わせください!


2023年 5月 29日 月曜日

着任のご挨拶

平山この記事を書いた人
平山

こんにちは!
このたび、テナント事業部から天神サロンへ異動になりました、平山と申します。
今後、このブログを通じて私の経験や知識、不動産売買に関する情報や、不動産市場のトレンドや成功につながるノウハウ、注意すべきポイントなど、幅広いテーマについて、お伝えさせて頂ければと考えております。
少しでも皆さまがより良い結果を得るお手伝いができればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

2023年 5月 22日 月曜日

日銀 新体制始動

この記事を書いた人

皆様、こんにちは。

アセット営業室の小山です。

日銀新総裁の植田さんが着任して、新日銀として動き始めましたね。

今後の金融政策としては、大規模な金融緩和を継続し、2%の物価安定目標を目指すことが

適切との発言がありました。

2%の物価安定目標の実現時期については、今のところ見通せないとしています。

今後も金利の動きに注視していきたいと思います。


2023年 5月 15日 月曜日

新任ご挨拶!!

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

皆様初めまして!!

今年4月から天神サロンに勤務となりました大木 奨と申します。

前の職場は福岡県の北九州市でしたので、福岡市の中心地で働くことになり嬉しさ半分、戸惑い半分です。

まだ入社1ヶ月で不慣れなところも多いですが、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

今後は物件情報、不動産市況等お役に立てる情報を発信したいと考えています。

重ね重ね、宜しくお願い致します。


898件中 81-90件目を表示