スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2019年 1月 23日 水曜日

元号とは?

この記事を書いた人

こんにちは、天神サロンの杉山です。

今年は天皇陛下の退位と皇太子さまの即位が行われ平成の時代が終わり、新しい元号が定められます。

今、ニュースや新聞で新たな元号に関して話題になっていますが、そもそも「元号」とは?と言われた時に正しく答えられますでしょうか。過去に明治、大正、昭和、平成とこれらを「元号」と言います。

明治以前にも元号はあります。元号は特定の年代につけられる称号のことで「年号(ねんごう)」と呼ばれることもあります。古くは王の即位から年を数えましたが、一定の起算点を定めて年数を数える方法が考えられ、中国の前漢(紀元前206年~8年)の武帝(ぶてい・紀元前156年~87年)のときに使用されはじめ、次第に近隣諸国でも使用されるようになりました。

日本では、飛鳥時代(592年~710年)元号が使用されるになったと言われています。

ちなみに、日本で最初の元号は何だと思いますか?答えは最後に・・・

元号の決め方とは?

慶応4年(1868年)を明治元年に改元(元号を改めること)したときに、一世一元と決められました。

一世一元とは、天皇ひとりに一つの元号となります。

現在の元号の決め方は、昭和54年(1979年)に成立した元号法によって定められています。

現在の平成という元号をきめるときには、「修文(しゅうぶん)」と「「正化(せいか)」という候補もあったそうですが、話し合いの中で「平成がわかりやすくて親しみやすい」イニシャルが明治(M)、大正(T)、昭和(S)と重ならないほうがいい」という意見があり、最終に平成に決まったといわれています。元号をつかっている国は、現在は日本だけです。元号と西暦、両方を使うことは時々「面倒だな・・・」と思ってしまいますが、世界で日本しか使っていない元号を考えると、親しみがわきますね。*日本で最初の元号は「大化(たいか)」

 

 

 

 

 

 


2019年 1月 22日 火曜日

三井港倶楽部

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様、こんにちは手 (パー)

天神売買センターの樋口です。

 

先日、取引先の三井松島ホールディングスのご担当者様が年始のご挨拶にお見えになった際に同社所有の『三井港倶楽部』のご紹介をしていただきましたので、先日の店休日に早速行ってまいりましたるんるん (音符)

三井港倶楽部は1908年(明治41年)に三井港の開港と併せて開館した三井財閥の社交場で、外国高級船員の宿泊や接待、または皇族方など政財界の迎賓館として利用された建物です。

また、日本建築学会より文化財(洋風建築)の推薦を受けて大牟田市の近代遺産として有形文化財に指定されています。

 

う~~ん、格式高い優雅な洋風建築ですねぴかぴか (新しい)

 

こちらはアメリカで鉱山学を学び、三井三池炭鉱の経営を行い三井財閥の総帥となられた『団 琢磨』男爵の銅像です

 

 

現在は明治当初の趣を残しつつレストランや披露宴会場となっています。

 

2018年4月より「フレンチの鉄人」坂井 宏行シェフ監修のランチ・ディナーのコース料理が味わえるとのことグッド (上向き矢印)

 

ランチ/11:30~15:00(LO/14:00)

¥2,500(平日限定)~¥6,000

ディナー/17:30~21:00(LO/20:00)

¥7,000~¥15,000

 

 

 

是非皆様も行かれてみてはいかがですか?


2019年 1月 21日 月曜日

京都

この記事を書いた人

ソリューション事業部アセット営業室の牧野です。

先日、私の所属している団体の会合で京都に行ってきました。

毎年1月に開催される会合で、全国のメンバーが京都の地に集まる

壮大な会合です。市内は団体のメンバーだらけであり、改めて

その数の凄さに圧倒されます。今年は設営する側となっての参加でした。

要人のアテンド、懇親会の準備等々、チーム一丸となって取り組んで参りました。

大変であると同時に様々な成長できる機会を頂いたこと、感謝しかございません。

毎年思うのですが、誰とどこでやるのか。非常に多くの学びを頂いております。

来年はラストとなります。これまでの経験を基に、後輩へ伝えていければと思いました。


2019年 1月 20日 日曜日

嬉しいプレゼント

この記事を書いた人

こんにちは!

唐人売買センターの田中です。

 

1月に入り…

私は、人生初のインフルエンザにかかってしまいましたふらふらあせあせ (飛び散る汗)

高熱が出る前、熱が下がったので風邪かなと思っていましたが、

夜中に寒気と共にどんどん熱が上がり…40度を超えた数字を初めてみました冷や汗 (顔)

皆様は予防して気を付けてくださいねdouble exclamation

 

先日、南阿蘇TeaHouseのおしゃれマグとハーブティーを頂きましたハートたち (複数ハート)

以前、ここのハーブティーが好きで飲んでいましたが、

マグは自分で購入していなかったので、すごく嬉しかったでするんるん (音符)

頂いてから、毎晩飲んでいますが、身体が温まるだけでなくリラックスできるので、

これからも続けたいと思っていますわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

可愛くて、身体にも優しいので贈り物にオススメでするんるん (音符)

 

 

 


2019年 1月 18日 金曜日

DisneyPIXAR展

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

先日、JR九州ホール開催されている「PIXAR THE FRIENDSHIP」へ行ってきました。

PIXARの有名な作品の世界観を体験できるものになっています。

パネルだけの展示ではなく、映画のワンシーンに入り込めるようなつくりになっており、たくさんのお客様で賑わっていました。

福岡では、明日までの開催ですあせあせ (飛び散る汗)

興味のある方は是非行ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 


2019年 1月 17日 木曜日

新規物件のご紹介!

上野この記事を書いた人
上野

こんにちは!

吉塚売買センター上野でございます。

私がお預かりしました、マンションを紹介させていただきます。

 

アーバンパレス古賀駅前 14階の最上階部分になります。

2007年築のマンション!

ペット対応 マンション!

2019年1月リフォーム完成予定。

南向きの角部屋になります。

3LDK!

買い物も充実!

JR古賀駅 徒歩3分

電車で博多駅まで快速で19分!

皆様の電話お問い合わせメールを心よりお待ちしております。

 

【物件概要】

物件名:アーバンパレス古賀駅前

住所:古賀市天神一丁目3番39号

間取り:3LDK(73.22㎡)

お問い合わせ先:092-621-1000 吉塚売買センター 上野まで

詳細は売買ナビをご覧ください。↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/5853


2019年 1月 16日 水曜日

佐世保のトルコライスのお店情報

この記事を書いた人

 

みなさんこんにちは晴れ

昨日佐世保にドライブに行って来ましたので佐世保情報を紹介します車 (RV)

佐世保中心部の商店街の中にある「白ばら」さんでトルコライスを食べました指でOK

写真の通りトルコライスはナポリタンと味付けご飯に大きめのカツがのっていてボリューム満点でとにかく美味しいんですねうまい! (顔)

福岡からですと車で下道で3時間ちょっとです。朝ごはん抜きでちょうど良いぐらいのボリュームですので休みの日に行かれてみてはいかがでしょうか。おすすめです。

店名:白ばら

住所:長崎県佐世保市栄町5−9−103

電話番号:0955-22-4619

営業時間:11時~16時、17時~20時30分

定休日:火曜日

おすすめメニュー:トルコライスほか(レモンステーキなどもありました)

 


2019年 1月 15日 火曜日

物件情報(中央区今泉2丁目)

この記事を書いた人

こんにちは!

天神売買センターの梅野です!

福岡市中央区今泉2丁目のタワーマンションですよ!

【グランアルト天神タワー 13階】

国体道路沿いに位置するマンションで、周辺環境は・・・

ないものを探す方が難しいと言っても過言ではないですね。

駅も徒歩圏内ですし、飲食店、アパレル系のお店、公園、百貨店・・・

都心部中心の暮らしはいかがですか?!

詳細はコチラをご覧ください! ⇒⇒ グランアルト天神タワー詳細るんるん (音符)


2019年 1月 14日 月曜日

☆謹賀新年☆

受付この記事を書いた人
受付

 

新年あけましておめでとうございます富士山

天神サロン受付です!

 

皆様、年末年始はどのように過ごされましたかほっとした顔

 

 

今、天神サロンの正面玄関にこんな素敵な挿花がありますぴかぴか (新しい)

とっても華やかでかっこいいです~!

 

皆様、今年の抱負はもう決めましたか?

私は「勉学」の一年にしようと思いますわーい (嬉しい顔)

おみくじの結果では“雑念が多すぎる”とのことだったので

雑念を振り払って頑張りますペン

 

今年も三好不動産をどうぞ宜しくお願い致しますぴかぴか (新しい)

 

 


2019年 1月 13日 日曜日

新着物件!

この記事を書いた人

 

こんにちは。

唐人売買センターの山口です。

 

改めまして、新年あけましておめでとうございます。

さて、私から新着物件のご紹介です!

 

生の松原サンハイツ11号棟-501号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★おすすめポイント★

・89㎡の4LDK!

・南東向きで陽当たり、眺望良好です!

・便利な追い焚き機能がついております!

・近隣には子育て世帯にうれしい、公園やスーパーが充実しております!

 

お問い合わせは三好不動産唐人売買センター、山口(TEL092-733-3000)までお問合せください!

 

山口

 

 


2876件中 1341-1350件目を表示