皆様、こんにちは
売買営業部の鄒です。
2月も投資物件を紹介したいと思います。
投資用1K物件を1件受託しました。
ダイナコート博多
鉄骨鉄筋コンクリート造、平成1年築、管理費5,030円、修繕積立金5,160円、専有面積17.61㎡
現在家賃36,000円/月にて賃貸中で、表面利回り10.8%
博多まで徒歩圏内の投資物件です。お問い合わせお待ちしております。
みなさま、こんにちは
売買事務グループの岡です。
とっても寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
寒さが大の苦手な私は、ある一定以上寒くなると、蕁麻疹が出てしまいます。。。
ウソのようで本当の話なのですが、『寒冷蕁麻疹』と言うそうです。。。
そんな蕁麻疹がでちゃいそうな寒さの中でも、
やっぱり美味しいものは食べに行きたい!
という事で、家から近くの焼き鳥屋さん『とりこ』に行ってきました。
『焼とりの八兵衛』で10年間修行した大将の、
ちょっぴり隠れ家的な焼き鳥やさんです。
焼き鳥がおいしいのはもちろんなのですが、
サイドメニューがこれまた美味しい!(笑)
焼き鳥さんなのに…
牛タンのステーキ
鶏肉と海の幸が、異色のコラボレート
このウニ、海からとってきて海水でじゃぶじゃぶ~と洗って
口に運んだときのような新鮮さです
そして、しめに欠かせないのが、こちら。
なんだと思います(笑)?
そう!『きつねうどん』です。
麺は、入れ忘れではなく、なんときつねの中に入っています
他にも、自家製そーきの塩焼きやワインにあうチーズ豆腐
など、お腹いっぱい胸いっぱいになれること間違いなしのメニューが
並んでいます♪
大濠公園の近くで焼き鳥が食べたくなったら、
ぜひ行ってみてください
皆さんこんにちは
天神売買の香月です
今日は『コスパ良過ぎっ』というお店を1軒ご紹介いたします
先日、中央区平尾のとある物件に行った際に偶然見つけたお店です
車で通った一瞬にもかかわらず、表に出てたメニューが何故か頭に残り、
所用を済ませた後に寄ってみました
コスパ良過ぎっと驚いてしまうのがこちらです
↓ ↓ ↓
左の『わにセット』凄くないですかっ
うどんに、おにぎりに、天ぷら2つが付いて、な・な・なんと500円のワンコイン
実際の写真がこちらです
一つ一つの量はそれほど多くはありませんが、実際食べ終わる頃には
成人男性でも十分お腹が膨れるほどの素敵なセットでございました
ご興味持たれた方は是非一度足を運んでみて下さい
うどんこまる
福岡市中央区平尾1-12-19
電話 092-531-2918
別件ですが、仲介営業マンをご紹介頂くサイトに掲載頂きました
お時間あったらご覧ください
→ 『イイタン』 https://iitan.jp/staffs/25/interviews
寒い日が続きますね。今日は朝から雪がチラチラ
皆様、いかがお過ごしでしょうか?売買営業部の上原です。
今回は、私が中学生時代から行っているラーメン店を紹介致します
お店は、早良区荒江にある『長浜御殿』です。
特に土曜ラーメンがお得です
ラーメン1杯200円、替え玉100円で、替え玉2回しても500円払って、
100円おつりがくる安さです
中学時代は、午前中の授業が終わって部活が始まる時間までにお店に駆け込み、
ラーメン、替え玉3杯が定番でした(笑) 今は2杯でお腹いっぱいですね
寒い日は、アツアツのラーメンが食べたくなりますよね
土曜日にお近くに行かれた際は是非お昼と夕方はお客様多いですが、回転はすごく早いです
皆様こんにちは
アセットコンサルティンググループの樋口です。
激寒の今日この頃、くれぐれもご自愛ください。
さて、いよいよ北海道も最終回
8泊9日の長旅のラストにご紹介するのは、前からとても気になっていたスポット『タウシュベツ川橋梁(タウシュベツがわきょうりょう)』です
どんなトコかっていうと、もともとは旧国鉄が昭和初期にタウシュベツ川に架けた鉄道用の橋で、戦後にこの場所に発電用ダム湖が建設され、橋梁周辺が湖底に沈むことになったので、橋梁上の線路は撤去されたものの橋梁自体は湖の中に残されて現在までその姿をとどめているんです。
しかし、まあそこまで行くのが想像以上に大変でした
もちろんバイクで行けるとこではないので、役場からの見学ツアーに参加
まずはこんな入口を鍵をあけて車で橋の近くまで行きます。
小さなミニバンに揺られること約10分
到着した場所にはこんな看板が・・・・
この日は5月8日で、5月1日の解禁日から約1週間ですでに数回ヒグマの目撃情報があったとのコト
しかもこの看板をよく見ると・・・
この破損部分ヒグマのしわざらしいです。。。恐ろしい。。。。
もう完全に気分はリアル『ジュラシックワールド』笑
そしてゴム長靴を履いてこんな道を歩いてゆくと。。。
なるほどもと線路があった場所だから一直線にこんな感じになっているんですね~
そして林を抜けた先に見えてきました
近くで見るとナカナカの迫力ですね~~~
しかも空に注目到着してわずか10分程度でこの天気の変わりよう~ 山の天候恐るべし
人が写っているので比較するとその大きさがわかります
この時期はダムに水がないので湖底に降りて真下から見上げることができるんですが、水があるときはこんな感じだそうです
橋が傾斜しているのがわかりますね~
ここの湖底には約70年前に伐採された切り株が無数に残っているんですが普段は水に沈んでいるため虫がつかずに70年前の状態のまま保存されているとのことです
実はこの日の数日前に某携帯キャリアのCM撮影がここで行われていたそうです。
タイムスリップするシリーズでマンモスが出てくるやつですね
このタウシュベツ川橋梁も現在は数か所の崩落箇所もあり、いつ見られらくなるかわからないということでしたのでこのタイミングで見ることができてよかったです
最後にこの旅を支えてくれた皆様をご紹介します 笑
北海道のコンビニチェーン『セイコーマート』
懐かしの『mello yello(メローイエロー)』
本当にありがとうございました。。。
こんにちは!!
天神売買センターの柴田(しばた)です
本日はオープンハウスのお知らせです!!
【ネクサスシーサイド百道1号棟705号】
住所:福岡市早良区百道浜1丁目3-11
間取り:3LDK
専有面積:87.44㎡
築年月:1994年2月
備考:西日本鉄道のフルリノベーション「エコノア」
百道浜エリアおススメのマンションです!!3LDKの87.44㎡で広々しております
ウォークインクローゼットが二か所あり収納力◎
フルリノベーションされており綺麗な内装です!眺望が良いのも魅力的なポイント
もちろん水廻りも綺麗にしております
お風呂は広々!!一日の疲れが癒されますね
トイレにお手洗いもついてます!もちろん温水洗浄便座あり
洗面台も新品を入れております
人気の百道浜エリア!おすすめの住環境です
【開催日時】
2月3日(土)、2月4日(日) 13:00~17:00
是非、フルリノベーションの物件を一度ご覧下さい
ご不明な点ご質問はお気軽にご連絡くださいませ
三好不動産 天神売買センター 担当:柴田 TEL:092-771-1000
皆様のご来場お待ち申し上げます
売買営業部の牧野です。
先日、親知らずを抜歯致しました。
抜歯後、2~3日
予想通り凄まじい激痛が走りました。
いつか抜歯しなければと思い、だらだら決断が遅れ、
しまいには隣の歯が若干虫歯になっている悪循環。
時間が取れたので、ようやく歯医者へ。
このまま放っておくと更に隣の歯が使い物にならないと
先生に言われ、即決で抜歯しました。
激痛でしたが、どうせ治療しなきゃいけません。
何事も早め早めの予防(準備)が必要であると改めて気づかされました。