スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2018年 1月 10日 水曜日

さすらいのリターンライダー㉓    北海道編Vol.6

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様

新年あけましておめでとうございます富士山

アセットコンサルティンググループの樋口です

2018年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

さて、昨年5月の北海道ツーリングもようやく終盤

今回は道東の湖をいろいろとご紹介いたしまするんるん (音符)

 

まずは弟子屈町(てしかがちょう)の『神の子池』ぴかぴか (新しい)

神の子池神の子池②神の子池①

 

摩周湖の外輪山への降水が伏流水となって水源になっているそうで、流れ出る小川はあるようですが流入する川は地表には存在しないとこコト考えてる顔

エメラルドブルーの水面がとても神秘的でしたグッド (上向き矢印)

 

お次は『屈斜路湖』double exclamation

日本最大のカルデラ湖で、あの有名なUMA(未確認生物)クッシーがすむという湖ですあせあせ (飛び散る汗)

屈斜路湖①屈斜路湖②

もちろん、クッシーもちゃんと発見しております 笑

yjimageXCMWL1RB

 

湖巡りの途中でふらりと寄った『硫黄山』 いい気分 (温泉)

硫黄山①硫黄山③硫黄山②

中々の大迫力で、動画でご紹介できないのが残念なくらい、音と吹き出す煙がスゴかったですダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

そして日本で一番、さらにバイカル湖に次いで世界でも2番目の透明度をほこる『摩周湖』ぴかぴか (新しい)

なんと流入・流出河川が無い閉鎖湖だそうで、オドロキですあせあせ (飛び散る汗)

摩周湖 (3)摩周湖 (2)摩周湖 (1)

 

次はマリモで有名な『阿寒湖』クローバー

遠くに見えるのは雄阿寒岳グッド (上向き矢印)

阿寒湖 (2)阿寒湖 (3)阿寒湖 (1)

阿寒湖畔エコミュージアムセンターにて私の姪っ子が一生懸命育てているマリモ「マリちゃん」と「リモくん」がなんとマリモのレプリカと判明double exclamation

この事実を伝えるべきか悩みつつ阿寒湖をあとにして最後に『オンネトー』へるんるん (音符)

オンネトー①

こんな感じの湖畔沿いの道を進んでいくと。。。。

オンネトー②オンネトー③

この湖は北海道三大秘湖の一つだそうで、季節はもちろん時間によって湖の色が変わる不思議な湖とのコトうれしい顔

こんなキレイなのに湖水は酸性で魚類は住めず、ザリガニとオオサンショウウオのみが生息しているそうですあせあせ (飛び散る汗)

 

このオンネトー湖畔にある『オンネトー茶屋』でおいしいコーヒーをいただきましたわーい (嬉しい顔)

オンネトー茶屋

やさしそうなご夫婦で営業されており、この日は5月上旬(5/1~10/31のみ営業)で今年度の開店数字目でもあり、まだまだ寒かったのでご夫婦のお話と温かいコーヒーで身も心もホッコリと温まることができましたわーい (嬉しい顔)

 

次回はいよいよ北海道編ラストですグッド (上向き矢印)

それでは手 (パー)

 

 

 


2018年 1月 9日 火曜日

大吉を超えるおみくじ♪

香月この記事を書いた人
香月

明けましておめでとうございます富士山

天神売買の香月ですひよこ

 

皆さん、初詣では行かれましたでしょうか?

いろんな神社がありますが、私は毎年家族で地元の氏神様にお詣りに行ってますわーい (嬉しい顔)

 

今日は折角なので、富士山お正月ネタを少々ウッシッシ (顔)

 

先日も会社のメンバーに話したのですが、年末にテレビでお詣りの仕方について

とある宮司さんが教えてくれる番組があっていました犬

 

質問1)正式なお詣りの仕方って??

→ 二礼二拍手一礼の後に、いきなりお願い事をするのではなく、まずは自分が

誰であるのかを住所も含めてきちんと名乗るのだそうです。

(例)

【自己紹介】福岡太郎と申します。福岡市中央区今川1丁目●番●号、●歳、会社員をしています。

【御礼】昨年はお守り頂きましてありがとうございました。

【お願い事】今年も●●であります様、お守りください!

 

初詣で行列に並んでいる時、前の人がめちゃくちゃ長い時ってありません??

僕は「この人どんだけお願い事するんだ、欲深くない??」なんて思ったりしてしまってましたが

ひょっとしたら、その方は正式なお詣りの仕方でやっていらっしゃったのかも知れません。

ごめんなさい泣き顔 あと御礼も大事ですね。お願いばかりする人より、ちゃんと御礼が出来る人の

方が、神様も守ってあげようと思いますよねうまい! (顔)

そこで今年早速自分でやってみました。後ろに並んでた方からは今度は僕が誤解されたかも知れません冷や汗 (顔)

 

質問2)お賽銭っていくらいるのが良いの?

→ あくまでお気持ちなので額の良し悪しはありません。ご縁がある様にと5円を入れる方も多いですが、

お賽銭を入れるのも一つの修行と考えると、自分が入れると痛いと感じるくらいの金額が適当だと思います。

 

この手の話は、諸説有りなので、もちろんこれが完全なる正解ではないでしょうが、

個人的にはやたらと納得しましたわーい (嬉しい顔)

 

という事で、諸説有りの中の一つの説として、ご参考にして頂ければ幸いですぴかぴか (新しい)

今年が皆様にとって良い一年となります様に目がハート (顔)

 

最後に、これも最近毎年やってる「たなくじ」ですが、今年は大吉を超えるおみくじでしたうれしい顔ぴかぴか (新しい)

IMG_7631

ではまたひよこ

 

別件ですが、仲介営業マンをご紹介頂くサイトに掲載頂きました目がハート (顔)

お時間あったらご覧くださいひよこ

→ 『イイタン』   https://iitan.jp/staffs/25/interviews

iitan②


2018年 1月 8日 月曜日

成人の日

この記事を書いた人

 

皆様、あけましておめでとうございます!

アセットコンサルティンググループ、年男の帆足(ほあし)ですあっかんべー

 

本日は「成人の日」でございますぴかぴか (新しい)

成人を迎えられた方、おめでとうございますぴかぴか (新しい)

 

成人の日は「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」日みたいです。

 

私は・・・、成人を迎え、早16年・・・笑。

2回目の成人を迎えそうです。笑。

 

皆様、おとなになった自覚持ってますか?みずから生き抜こうとしてますか?

 

私は、きっともっと成長できるはず。。。

 

そんな思いを抱き、年末年始を過ごしてまいりました。

2018年!飛躍の年に!!成長するぞ!!

 

どうぞ皆様、本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


2018年 1月 7日 日曜日

子供の成長⑤

この記事を書いた人

こんにちは!

唐人売買センターの生田です。

子供の成長シリーズも5回目を迎えました。

正月に休みを頂き、子供とたくさんの時間を過ごすことができました!

毎日私がいるのがめずらしいのか、とっても甘えてきました目がハート (顔)

最近は携帯電話がブームのようで・・・

「かのんちゃんもしもし」というと

手を耳にあて「はいっ」と言います

子供は親の姿をよく見ているといいますが

私が家で電話をしていても

となりで「はいっ」といっています。

とってもかわいいわーい (嬉しい顔)

IMG_6880


2018年 1月 5日 金曜日

博多餃子

この記事を書いた人

売買営業部の牧野です。

先日、後輩が新たにオープンした餃子屋さんに行ってきました。

もちもちした皮に、ジューシーなお肉、

酢醤油にゴマを入れて食べるというスタイルで、

本当に美味しかったです!

春吉にある「博多餃子 たけとら」というお店です。

その他のサイドメニューも非常に美味しかったです。

是非、一度行ってみてください!

 


2017年 12月 27日 水曜日

弾丸旅行

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは。

天神サロンの岩本です。

 

あっという間に今年も終わり、来週は2018年!!!

時間が経つのが早くて、この1年を振り返っても何をしたのかよく思い出せません。。。

「あそこに行ったのは、今年?去年???」そんな勢いです。

確かなのは、海外旅行をしていないということ。

旅行が好きで海外に行くことを毎年目標にしているのですが、行けてない・・・

ということでバタバタ韓国に行って来ました!

目標達成ですぴかぴか (新しい)

 

韓国では、チキンが国民食を言われるくらい人気らしく、チキンのお店がとにかく多い!

ということで今回はじめて、チキンのテイクアウトをしました。

IMG_5074

さすがおまけ文化!ペプシとお口直しの大根の酢漬けみたいなものが一緒についてきます。

チキンはタレがかかっているのに、サクサクなままでおいしかったです。

お酒が飲める方にはピッタリです。

 

そして帰る前に行きたかったCafe de parisへ

IMG_4991

ほとんどマスカット!

 

今回バタバタな旅行でしたが、楽しく過ごせました!

やっぱり飛行機に乗るとテンションが上がりますグッド (上向き矢印)

 

来年はもっと遠くに行けますように飛行機

 

それでは、皆様良いお年を・・・ 犬

 


2017年 12月 26日 火曜日

Pasta&Grill Hashimoto

この記事を書いた人

皆さん、こんにちはわーい (嬉しい顔)

先日行った、素敵なお店をご紹介しますムード

親不孝通りから1本入った路地裏にあるイタリアンのお店

Pasta&Grill Hashimoto

カウンター席とソファ席に分かれており、

木の暖かみが感じられる、とてもアットホームな店内でするんるん (音符)猫2

1

今回はコースをお願いしたのですが、

そのボリュームに圧倒うれしい顔 あせあせ (飛び散る汗)

前菜はピクルス、生ハム、ポテトサラダ

使っているお野菜はどれもフレッシュで美味しい~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

62

スペアリブはとにかく柔らかくてジューシームード

7

 

生パスタはどれも美味しそうだったのですが

人気ナンバー1・2の「ジェノベーゼ」と「アラビアータ」を注文double exclamation

バジルソースとピリッと辛みのきいたトマトソース、どちらも絶品でした~ハートたち (複数ハート)泣き顔

53

マスターもとても気さくで話しやすく、

飲み放題とはいえ、ほとんどどのお酒も作って下さったので

とても居心地が良い素敵なお店でしたexclamation

 

皆さんもぜひ行かれてみては如何でしょうかexclamation and questionウィンク


2017年 12月 25日 月曜日

天神のど真ん中で野菜市をやりました!

この記事を書いた人

野菜市 (1) 野菜市 (2) 野菜市 (3) 野菜市 (4) 野菜市 (5)

皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

最近、いろいろ海外への仕事をしていると、日本で生産したものを海外にアピールする会合の話はよく耳にします。

その中、福岡県大刀洗町で取れた新鮮な野菜を香港に持ち込んでアピールする福岡県事務所の方と知り合いとなります。福岡市にでもアピールする機会があれば、コラボしたいなということで、当社の天神サロンで野菜市場をすることとなりました!

その日朝に摘みたての野菜を大刀洗町からお持ちいただきますので、とてもとても新鮮です!

しかも大根丸一本150円とかとても安いです!

時間は予定11時から14時の3時間でしたが、13:30くらいでなんと完売しました。

次回は1月に予定しておりますが、日程はまだわかりませんが、機械があれば一度来てみませんか。

 

今から本格的に寒くなりますので、あたたかくしてよいお年をお迎えください。また来年もよろしくお願いします。


2017年 12月 24日 日曜日

ホノルルマラソン

この記事を書いた人

皆様こんにちは、唐人売買センターの小川でございます。

本日は私事のブログでありますが、ホノルルマラソン完走のご報告です!

 

社長、先輩の勧めにてこの1年マラソン活動に励んでおりました。

体重も7k減に成功し、足腰も強くなり、いざ本番!

 

人生初のフルマラソンでしたが南国の気候という事もあり

かなり過酷なマラソンでした…

 

6時間58分というお粗末なタイムでしたが

現地の人が応援してくれたり、素晴らしい景色を見ながら楽しみながらゴールできました。

 

今回をきっかけに、今後もマラソンは続けていこうかと思います^^

 

IMG_4441


2017年 12月 23日 土曜日

物件紹介

この記事を書いた人

皆さんこんにちは。

天神売買センターの梅野です。

今回は薬院2丁目のフルリノベーション物件をご紹介します。

ロマネスク薬院第3.203     地図

 

097  089

 

078    081

 

豊富な収納量とすべて一新された設備がうれしいですね!

角住戸で2面採光による明るく開放的なリビングダイニングが、明るい家族を演出してくれそうです。

充実した生活環境でアクセス抜群の都心の暮らしをしてみませんか!

詳細は天神売買センター(092-771-1000)梅野までお問合せください!

 

 

 


2876件中 1651-1660件目を表示