2017年 9月 23日 土曜日
建物診断サービス(戸建編)
この記事を書いた人
こんにちは!
売買営業部 事務グループの岡です。
三好不動産では、今年の4月1日から、『建物診断サービス』を実施しています。

インパクトのあるポスターです
『建物診断サービス』とは、戸建住宅の売却をご依頼いただいた際に、
そのお家の状況を、国の認定を受けた一級建築士さんにしっかりと診断
してもらうサービスです
具体的には、外壁にひびわれが入っていないか、雨漏りの跡がないか、
シロアリちゃんが住みついていないか…などを調査してもらいます。
先日、ある物件の検査立ち合いに行ってきました。
吉塚売買センターで受託している、多々良二丁目の戸建です。
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00005182.html
私自身、初めての検査だったので、ドキドキです。
まずは、外壁をくまなくチェックします。

半袖のシャツを着ていた私は、蚊の餌食に…
次に、お家の中で水を流して、ちゃんと下水に
流れているかのチェックです。

駐車場にある、このちっちゃなマンホールみたいな
ところに、無事に水が流れてきました
次は床下の調査です。
防護服を着て、マスクを付けて…

え!?ここに入るんですか!?

と驚く私を気にせずどんどん床下へ…

行ってらっしゃいませ…

ちなみに、今回の検査ではシロアリちゃんは見当たらず、
きれいな床下だったそうです
調査はまだまだ続きます。
天井裏をチェックしたり、

お水がちゃんと出るか・排水できるかを調べたり、

バルコニー外壁もしっかりチェックします。

個人的に1番楽しかったのが、建物が傾いていないかの
調査でした。RⅡDⅡのちっちゃい版みたいな機械から
赤い線が出て、その長さの差で傾きを判断するそうです

約2時間かけて、全員汗だくになりながらの今回の調査
でしたが、報告書があがってくるのが楽しみです!
この建物 診断をさせて頂くには一定の条件がありますので、
気になる方はお気軽にお問合せください★
たくさん蚊にかまれたので、夜はアルコールで消毒を…(笑)
馴染みのお店が新店舗を出したので、遊びに行ってきます!