こんにちわ
天神サロンの稲葉です
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか
今回はその暑さも吹き飛ばすお店をご紹介させていただきます
このお店でTボーンステーキに食らいついてみてください
「ウルフギャング・ステーキハウス」
福岡市博多区住吉1-2-82 グランドハイアット福岡1F
以前から結婚式等ではよく行くものの、気になっているお店でした
お肉はもちろんですが、海鮮料理もあっておいしかったです
機会があれば皆様行かれてみてください
No. | 博多区諸岡六丁目の築浅戸建です♪ |
---|---|
No. | 新着物件の紹介 |
No. | もうすぐ始まる大阪万博☆彡 |
No. | ■新規物件のご紹介■東区青葉の土地情報■ |
No. | 香椎駅東3丁目新築戸建 2号棟 |
こんにちは。天神売買の矢田です
暑い日が続いてますね。。。
皆様、熱中症にはお気を付け下さい
暑いの苦手なんですが
お祭り・花火大会・海・など
夏はイベント多くて大好きです
先日、早速花火大会へ行ってきました!
場所は、どこだったかな?
篠栗?そっち方面だったような気がします(笑)
想像してたより小さいお祭りでした
去年のお祭りから電球ソーダが気になっていた私。
今年悩みに悩んで購入したんですが
電球切れるの早すぎて驚き
800円も出したのに~なんて文句たらたらでした。笑
ここで昨年の話なんですが、、、
お盆に角島へ行ったんですが
お盆なので道が混むから早めに出よう!と
計画したのはいいのですが。。。当日寝坊。(笑)
大渋滞で5時間もかかりました悲惨。。。
1時間ぐらいしか海に入れず
帰りに関門海峡花火大会へ寄る予定も
渋滞疲労感からやめたので
今年こそ早起きしてリベンジしたいと思います
こんにちは
今回は天神駅近くの1LDKマンションを紹介させていただきます。
所在地 | 福岡市中央区今泉2丁目5-19 | ||
---|---|---|---|
価格 | 3,500万円 | ||
月額賃料 | – | 利回り率 | – |
管理費 | 13,400円/月 | 積立金 | 4,500円/月 |
間取り | 1LDK | ||
総戸数 | 81戸 | ||
交通アクセス | 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩6分 | ||
専有面積 | 60.83m2(18.4坪) | ||
バルコニー面積 | 27.04m2 | ||
築年月 | 平成16年9月 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート | ||
階建 | 地上22階建て 地下1階 4階部分 | ||
駐車場 | 空きなし | 現況 | 所有者居住中 |
建ぺい率 | 80% | 容積率 | 400% |
用途地域 | 商業地域 | 地目 | 宅地 |
土地権利 | 所有権 | ||
引渡し予定日 | 相談 | ||
接道状況 | – | ||
備考 | ・現況有姿、瑕疵担保免責 ・現在、所有者居住中(2017年11月末頃退去予定) |
こんにちは。 天神サロン受付です。
連日、暑い日が続いていますが、皆さま体調など崩されていませんか?
熱中症には、くれぐれもお気を付けくださいね
先日、平成29年上半期の157回芥川賞・直木賞が発表されましたね
芥川賞は 沼田 真佑さんの 『 影裏 』
直木賞は 佐藤 正午さんの 『 月の満ち欠け 』 です。
天神サロンに、直木賞作品入りました
生まれ変わりをテーマに、月が欠けてもまた満ちるように
死んでも生まれ変わりを繰り返す女性を描いた作品です。
芥川賞作品は、しばらくお待ちくださいませ
その他にも様々な本が入ってきていますので、
天神サロンで、ゆっくりと読書などいかがでしょうか?
皆さまのお越しを心よりお待ちしております
こんにちは。天神サロンの村井です
先日、熊本の菊池市に行ったついでにあるお店に寄りました
そこは…
Sweets Sweets(お菓子のアウトレット店)
スイーツのアウトレットが菊池にある事自体は知っていたのですが、特によるつもりもなかったので場所も時間も全然確認していませんでした。
ところが、ところが、たまたまお昼を食べたところが近くて通りかかり、それなら、と寄ってみると、お店はそれほど広くないのですが、ケーキやプリンやシュークリームやラスクや…といった色んなお菓子が並んでいました。
工場に隣接されたアウトレットなので、おしゃれなお店というわけではないですが安くお菓子が買えます。
シュークリームは40円(カスタードクリームと抹茶クリームがありました。)、ケーキは4個で250円等々、他にもたくさんありました。
私は偶然寄ったので、たまたま持っていたクーラーバッグに入れて持って帰ったのですが、保冷剤を準備して行くといいかと思います。
お店にはお客様がどんどん来られていました
今度は保冷剤持って行きたいです
おはようございます
唐人売買センター 秦(旧姓:高橋)です
今回ご紹介するのは…
「アゴーラ福岡山の上ホテル/メインダイニング ガバーナ」です
日頃、ホテルのランチビュッフェに行ったことがなく、
お休みの時に、急に思い立ち予約をしました
最近は、営業時間外でもネットでサクサク予約が取れるので便利ですね
(ちなみに当日のAM7時半頃にネット予約を行いました)
早速、お昼にランチに行ってきました
天気はあいにく、曇り空に少しだけ青空が見える?かな?という感じでした
私たちが選んだコースは、日替わりメイン料理を一品選ぶ+ビュッフェ形式になります
メイン料理は、8種類?位から選べて4種くらいは+料金でした
因みに+料金は500円~2000円と食材によって結構幅がありました!もちろん+にならないものあります
私が選んだのは国産豚ロースのグリル、夏野菜、マスタードソース!(+500円ちょっとだけプラス)
一緒に行った旦那さんは、魚介の…なんとかかんとか!!!(+500円)
(おしゃれな名前で忘れちゃいました。笑 お魚は鯛でした)
ビュッフェではメイン~パン~サラダ~デザートとありました
掲載している写真以外ももちろんおかわりしてたくさん食べましたよ
この日は、結局二人ともたくさん食べすぎで、
夜ご飯はまったく食べませんでした
なかなか、ホテルのビュッフェ行く機会がありませんが、
たまにはこういうのもいいな~と思いました
そして、案外ホテルビュッフェ安いんだと新しい発見でした
今回はアルコールの飲み放題をつけていないので、
一人:2,000円(とメイン料理で+になった料金)で、
お腹い~っぱいになりました
(アルコール飲み放題は2,000円に+1,000円です他にもいろいろコースあります
)
よかったらぜひどうぞ