スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2025年 4月 5日 土曜日

物件のご紹介

南部この記事を書いた人
南部

皆様おはようございます。

姪浜売買センターの南部です😊

本日はJR筑肥線「下山門」駅徒歩13分にあるマンションのご紹介です!

~アンピール姪浜Ⅲ 401号~
【おすすめポイント】
・角部屋、南向きで日当たり、通風良好!
・JR筑肥線「下山門」駅徒歩13分。
・令和6年11月リフォーム完了!
・全室エアコン取付可能。
・1世帯1台駐車場確保可能。

お問い合わせお待ちしております!

 

 


2025年 4月 4日 金曜日

博多区諸岡六丁目の築浅戸建です♪

緒方将隆この記事を書いた人
緒方将隆

皆様

 

 

こんにちは!

先日、舞鶴公園の桜を見に行ってきました。福岡では名所ですねるんるん (音符)

期間中はさくらまつりと題し、出店されたり催事があったり、賑わっていました!

来週あたりはもう散ってしまう可能性もありますので、皆様もぜひお近くの桜をご覧になってくださいわーい (嬉しい顔)

 

ということで、やって参りました!

おすすめ新着物件の紹介です指でOK

【博多区諸岡六丁目戸建】

◇三筑小学校、三筑中学校エリア

◆JR鹿児島本線「笹原」駅まで徒歩8分!

◇旧山根木材ホーム施工の築浅戸建

◆ファミリークロークやウォークインクローゼットなど収納豊富!

◇脱衣スペースも作業台付きで広々♪

◆床暖房も付いてます!

◇駐車場1台♪

 

気になる室内はコチラ↓↓↓

築5年で綺麗にお使いです。

内見可能です!

 

皆様もぜひお問い合わせください。

【お問合せはこちら】


2025年 4月 3日 木曜日

春の訪れ

守永この記事を書いた人
守永

皆様こんにちは!

吉塚売買センターの守永です晴れ

もうすっかり春ですね目

 

私は先日「つくし」を発見しましたひらめき

久しく食べていなかった「つくし」。なんだか無性に食べたくなり軽くつくし採りクラブ

 

はかまを取る作業がすごく面倒なんですよね、、

スーパーなんかでは売ってないし、手間がかかるなんとも贅沢な食べ物ですぴかぴか (新しい)

春の訪れを美味しく卵とじで味わいましたウッシッシ (顔)

 


2025年 3月 31日 月曜日

いつの間にか忘れ去られている金融緩和の動向

平野この記事を書いた人
平野

天神サロン、アセット営業グループの平野でございます。
3月も残りあとわずかとなりました。
先週初めには雪交じりの寒風が吹き荒れていた天候が、一気に初夏を思わせるような陽気。そして今度は再度、寒の戻り。個人的には3月31日の年度末が一番の花見日和と思っていましたが、昨今の目まぐるしく変わる天候から、花見のことを忘れていました。忘れ去られたといえば「金融緩和」のキーワードです。

今から12年前、第2次安倍政権において展開された「アベノミクス」。アベノミクスの経済政策のうちの1つが「金融緩和」です。当時、リーマンショック対策として欧米諸国では大規模な金融緩和行いました。一方、バブルの後遺症を引きずっていた日本では小規模な金融緩和に留まり、欧米諸国と比べ回復が遅れていました。そこで、2013年3月、黒田バズーカと言われる金融緩和が実施されました。

当時、市況に大量のお金を供給することで物価高を引き起こし、デフレから脱却するというもので、結果、確かに株価、不動産、物の値段いずれも高くなりデフレからは脱却していると言えるでしょう。昨年3月には17年ぶりに政策金利も引き上げらるようになりました。

では、金融緩和も終了したのでしょうか?答えはNOと言えるでしょう。実際は黒田バズーカ後、コロナ時にさらにお金の供給量は増え続け、昨年8月のピークからようやく微減傾向です。ということは逆にお金の供給量を減らすことが物価高や昨今の不動産市況の高騰を抑えるカギとなるのではないでしょうか?昨今は議員やテレビ局の不祥事のニュースなどに目を奪われがちですが、私たちの生活に直結する話題ですので、忘れることなく注目していきたいですね。


2025年 3月 27日 木曜日

■新規物件のご紹介■東区青葉の土地情報■

佐藤毅この記事を書いた人
佐藤毅



みなさまこんにちは晴れ

 

吉塚売買センターの佐藤と申しますあっかんべー

本日は、東区青葉の土地情報をご紹介させていただきますdouble exclamation

 

【東区青葉六丁目土地】

 

住所:福岡市東区青葉六丁目27番6号

アクセス:JR香椎線「土井」駅まで徒歩約14分

西鉄バス「土井団地」停 徒歩約5分

現況:古家付

引渡条件:現況渡し

 

<現地写真>

 

<土地図面>

 

・閑静な住宅街にある敷地面積80坪超の整形地exclamation

・二面道路に面する角地です。駐車場や玄関位置などレイアウトの幅が広がります☆

・北側、西側の前面道路幅員がゆったりとしているのでお車の出し入れも困りません・・・

・建築条件無し!お好きなハウスメーカーで建築が可能です◆

・スーパーやホームセンター、飲食店など生活利便施設も充実◎

・平家や二世帯住宅などをご検討のお客様ぜひご検討くださいムード

 

皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。


2025年 3月 25日 火曜日

揺れやすさマップ

牧山湧史この記事を書いた人
牧山湧史



皆様こんにちは!

天神本店売買センターの牧山です。

 

今回はハザードマップの1つ

「揺れやすさマップ」のご紹介です。

 

福岡には警固断層があり、もしもの時のため、

どれくらいの揺れが想定されるかを事前に確認することができます!

 

福岡市のホームページで閲覧できますので

避難場所、経路の再確認、自宅の耐震性能の確認など

一度目を通してみてください!!


2025年 3月 24日 月曜日

不動産投資の魅力 節税

浅川この記事を書いた人
浅川



こんにちは。ソリューション事業部アセット営業グループの浅川です。

今回は、不動産投資の魅力の一つである 節税 についてご紹介いたします。

不動産投資の大きな目的の一つに将来的な資産形成が挙げられますが、加えて節税対策としても効果的です。

 

〇所得税・住民税

不動産所得は総合課税となり、給与所得などと損益通算する事が可能です。

不動産購入時の諸経費や、建物価格に対する減価償却費により不動産家賃収入よりも経費が上回る事があり、マイナス分を給与所得から相殺する事で節税対策ができます。

〇相続税

現金を相続する場合、相続する金額そのままが評価額となりますが、不動産を相続する場合、一定の割合で評価する事が可能になり、節税効果が生まれます。一般的には土地は8割程度、建物は7割程度になります。

現預金ではなく現預金と同額の不動産を保有する事で節税につながるといわれています。

 

節税効果が生まれる一方、減価償却を計上できる期間を超えると節税効果が薄くなりますので、不動産投資を始める際はいつ売却するかも含めて計画を立てる事が大切です。

メリットだけでなくリスクも存在しますので、十分考慮した上で自己資金に余裕をもって投資をすることは忘れないようにしたいですね。

 


2025年 3月 20日 木曜日

☆糸島市潤一丁目新築戸建☆

廣田この記事を書いた人
廣田



皆さんこんにちはdouble exclamation

吉塚売買センターの廣田ですウッシッシ (顔)

 

本日はこちらの物件をご紹介いたします

【糸島市潤一丁目新築戸建】

・南向きで陽当り良好な平家建晴れ

・糸島高校前駅まで徒歩約7分の立地電車

・駐車場3台確保(要サイズ確認)車 (RV)車 (RV)車 (RV)

 

詳細は下記よりご確認ください。

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01347B00321.html

 

皆様からのお問合せを心よりお待ちしておりますほっとした顔


2025年 3月 18日 火曜日

福岡の人口増加は都市圏に集中

真鍋この記事を書いた人
真鍋



おはようございます!

住宅流通事業部天神売買センターの真鍋太一です。

本日は2月1日に発表された福岡の人口に着目させていただきます。

2025年2月時点で福岡県の人口は509万人となっております。

県全体で見ると2005年から4万人の増加です!

福岡市内で見てみると2025年2月時点で265万人と20年で35万人増加しております。

この結果から郊外の過疎化が進み、福岡市近郊に人口が集中している事が分かります。

不動産と人口は切っても切れない密な関係にあります。

実際に福岡市近郊では不動産価格も高騰し、過密状態に近いと現場にいて感じております。

今後福岡市の盛り上がりを皮切りに周辺地域の発展に期待していきたいです!

 

 


2025年 3月 17日 月曜日

【中央区薬院】区分マンションのご紹介!

重吉この記事を書いた人
重吉



皆さま、こんにちはわーい (嬉しい顔)

アセット営業グループの重吉ですグッド (上向き矢印)

 

本日は、薬院の区分マンションのご紹介です指でOK

 

 

 

 

 

西鉄天神大牟田線「薬院」駅まで徒歩3分double exclamation

50.49㎡の2DKのお部屋です手 (チョキ)

現在、空室ですから内覧も可能ですわーい (嬉しい顔)自分のお好みにリフォームすることもできますパンチぜひお問い合わせくださいexclamation

 

詳細はこちら↓

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01350B00373.html


2873件中 11-20件目を表示