寒さが多少残りますが寒さが和らいできた
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか!!
今回のブログは吉塚売買センターの柴原がお届けします。
先週の大雪凄かったですね・・・。
吉塚売買センター周辺も数年ぶりに雪が積もりました!!
久しぶりの積もった雪にテンションあがった社員もいました。(S水さん)
今後は暖かくなってきますが体調管理にはご注意ください。
よろしくお願いいたします。
No. | 博多区諸岡六丁目の築浅戸建です♪ |
---|---|
No. | 新着物件の紹介 |
No. | もうすぐ始まる大阪万博☆彡 |
No. | ■新規物件のご紹介■東区青葉の土地情報■ |
No. | 香椎駅東3丁目新築戸建 2号棟 |
皆様、こんにちは 売買営業部 小谷です。
今日は節分ですが、皆さんは毎年、豆まきやってますか?
最近は豆まきだけでなく恵方巻きを食べる流れが定着しつつあるようですが・・・
恵方巻きとは、節分に食べると縁起が良いとされている「太巻き」
および大阪を中心として行われているその太巻きを食べる習慣。
「恵方巻」という名称は、平成10年にセブンイレブンが全国発売にあたり
商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことにより広まったとされているそうです。
皆さんも季節の行事を楽しまれてはいかがでしょうか?
こんにちは、天神売買センターの藤村です。
寒い日が続いてますが、お元気でしょうか。
また、以前住んでいた沖縄の話です。
沖縄には、旧暦の12月2日に「ムーチーの日」があります。今の1月17日だそうです。
月桃の葉で包んだ餅を食べる行事です。
この行事は、家族の健康や無病息災を祈願して行われるそうです。
この時期に沖縄の家に行くと、ムーチー(餅)を山ほどもらえます。また、店頭にもムーチーが並びます。
地域によって、様々な行事がありますね~。
みなさんこんにちは。
先日(1/29)、日銀がインパクトのある施策導入を決めました。
ご承知、「マイナス金利の導入」です。
金融機関は国民から預かった預金を個人や企業への融資、あるいは株式や債券等への運用を通じて収益を確保していますが、その運用の一つに日銀へ預ける(当座預金へ)という方法もとっています。日銀へ預金を預けることによって僅かながらにも利息を取っていたのですが、それが2/16以降の新規の預金積み上げについては、▲0.1%の金利を適用する、ということになりました。要するに、金融機関が日銀に預けたら逆に損をしてしまう、ということです。
そうなってくると、金融機関は日銀へ預けず、個人や企業に対して融資を回していくということが見込めるので、結果として、融資を受ける個人や企業の設備投資や消費拡大に繋がるということになります。
ではなぜそんなことを日銀が決めたのかというと、日銀のプレス発表の通り、出来るだけ早く「2%の物価安定の目標」に達するためです。中国経済の先行き感や原油安等の影響で株価為替は乱高下しています。せっかく株価(為替は円安)上がってきたのにデフレに逆戻りではいけない、ということで未然防止の施策となっています。
設備投資のみならず個人や企業の不動産への投資も更に進めば、ますます収益利回りも低下しそうな印象も受けますが、比例して金融機関の不動産投資への融資姿勢も変わらず続いていくのかは注視したいところであります。
みなさん こんにちは!天神売買センターの小山(こやま)です。 本日は、福岡市中央区大手門のリノベーション物件をご紹介させていただきます。
物件名:ゾンネンハイム大手門 502号 住 所:福岡市中央区大手門二丁目5番10 間 取:3LDK(66.00㎡) 価 格:2,280万円(税込)
平成27年12月に室内のリノベーションが完成いたしました!! バルコニーは南向きで陽当り良好です。眺望もGoodです。 室内は写真をご覧ください。 当物件のポイントは、まずは価格です。中央区大手門の物件が2,000万円台前半の価格ということ。 3LDKでこの価格はリノベーション物件ならではですね!! そしてもう一つは平置きの権利付駐車場(月額4,500円)があることです。 大手門で月極駐車場を借りようとしたら、 相場は20,000円前後です。それが4,500円とは驚きです。
ご内覧はお気軽にお申し付けください!! 小山/080-1530-9454
こんにちは。天神サロンの村井です
大寒波の雪の影響で、断水になった地域があったとのことですが、皆さん大丈夫でしたか?
まだ影響のある地域もありますし、雪のときよりは暖かくなってきたものの、まだまだ
油断できない季節ですので、くれぐれもお気をつけ下さい。
1/17に天神サロン定期セミナー「これから不動産を買う方・売る方のための『相続対策』セミナー」
を開催いたしました。当日はあいにくの雨だったのですが、お越しいただいた皆様、ありがとうございました!!
さて、次回の天神サロン定期セミナーは、2月14日「ワイン講座」です!
シニアソムリエの吉村 智美氏をお招きし、ワインの味わい表現方法、家庭でのワインの楽しみ方を
吉村氏のフランス滞在記を交えながらお話しいただきます
通常、無料で開催している天神サロン定期セミナーですが、今回のみワインの試飲等ご準備させて
いただくため、参加費を2,000円とさせていただきます。何卒ご了承下さい。
また、当日は公共機関をご利用の上、ご来場下さい。
皆様のお申込をお待ちしております
こんにちわ!
吉塚売買センター上野でございます
私がお預かりしております、物件が100万円プライスダウンしました
「エステートモア大濠」です。
大濠公園を望む絶景
東南角部屋、大通りから一本入った閑静な住宅街です。
現況57,000円で賃貸中のオーナーチェンジ物件!
表面利回り7.7%となっております。
皆様のお問い合わせ
そしてご来場を心よりお待ちしております
【物件概要】
物件名:エステートモア大濠
間取:1DK
住所:福岡市中央区荒戸3丁目2-4
価格:880万
詳細は→https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00004083.html
こんにちは、三好不動産 売買営業部 天神サロンの長谷(はせ)です。
今年も宜しくお願い致します。
さて、本題です。
最近、福岡市及びその近郊はアパートやビルの収益用不動産が良く売れています。
しかも1~2年前よりもうんと高く売れています。
ご存知の方が多いかもしれませんが、1~2年前は9%~10%だったのに対して
現在ではここ一年7~8%の利回りで売れているからです。
利回りが低くなるという事は不動産の価格は上がる(高くなる)という事を
意味します。
弊社ではその売却のお手伝いをしておりますが、特に威力を発揮できる要素
としては有りますのは、三好不動産は64年の賃貸のノウハウを活かすことによって
アパート、ビルを高くうる方法を知っているからです。そうです、収益用=賃貸物件と
いう事になりますので賃貸物件の事を知っている弊社だからこそ売る時のアドバイス
ができます。ご相談いただけましたら具体的にお伝えします。
特にこの春先の入居の入れ替わり時期が効果を発揮します。
売却を検討の方は是非ご相談ください。
アパート・ビル・事業用不動産の相談は
三好不動産 天神サロン 092-725-2000まで
皆様こんにちは
天神売買センターの塩塚です。
今日はちょっと珍しいご飯ネタです
もつと言えばもつ鍋や焼肉を想像される方が多いと思いますが、一風変わった
もつのすきやきのご紹介です。
実物はこんな感じで↓↓↓
あらゆるもつをにんにくで炒め、その後はすき焼きと同じ手順です
これが何ともやみつきになる味でお酒が進みます
場所は中央区赤坂
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40014757/(参考までに)
足を運ばれる際はご予約をお勧めします