スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2009年 2月 3日 火曜日

胸中の公正な観察者

この記事を書いた人

こんにちは、売買部上田です。


最近巷で話題の「アダムスミス」by堂目卓生を読みました。


アダムスミスといえば「国富論」が有名ですが「道徳感情論」という本もあって、その二つが複雑に絡み合い、神の見えざる手による市場原理の前に弱い心が...というかよく理解出来ませんでした^^。次はもっとやさしい本を読みたいと思いました。


 


 


2009年 2月 2日 月曜日

今日は小春日和でした。

この記事を書いた人

読者の皆様こんにちは。1月の下旬に冬将軍が大陸より押し寄せ寒く風が冷たい日々が続いていたせいか今日は気温は12度前後でしたが、非常に暖かく小春日和を感じさせる一日でした。


今回は粕屋郡宇美町の一戸建てをご紹介致します。当物件は谷川建設施工の注文住宅で高耐久性能、高齢者対応構造の邸宅です。間取りは6LDKに広い納戸があり、LDKには茶の間を施して明るく、落ち着きのある物件です。また浴室はミストサウナが設備されてますので真冬でも快適に入浴できます。解放感が感じられるのは何と言っても玄関廻りですね、旅館のイメージで造られた玄関は売主様も自信を持ってお薦めできると言われてますので一度ご見学、ご堪能ください。更に庭では家庭菜園をされてましたので、家庭菜園が好きな買主様へは最適かと思います。最後に立地としては【安産の神様~宇美八幡宮】までも徒歩2分の住宅街ですので、一年中宇美八幡宮の行事も楽しめますし季節感も体感できるのではと思います。


 


 


茶の間             玄関廻り        ミストサウナ
                             
                                                                                          



 


2009年 1月 31日 土曜日

準ちゃんが僕に与えた偉大なる影響という歌

この記事を書いた人

高校の頃聞いた曲で吉田拓郎で‘準ちゃんが僕に与えた偉大なる影響‘と


いう歌あります。この歌は拓郎がフォークシンガーになったきっかけを作った


好きな女の子の歌で高校時代から二十歳にかけてドキメント調に歌っていま


す。ライブ版のLPレコードです。当時、友達が持っていて良く聞いていました。


レコード盤からCD化されて当時聞いていたものを集めていたのですがこのLP


だけはCD化されなかったので中古レコード店等でずっと探していました。


聞くところによりますと、このレコードに関しては、当時音楽会社が拓郎に無断で


発売したため拓郎が怒ってCD化にならなかったそうです。先日友達から電話が


ありその音源がユーチューブ(You Tube)で聞けるというので自宅に帰り検索


したらありましたありました映像付きで。30年あまり探していたものがパソコンの


ネット情報でいとも簡単に出てきたことに今更ながらびっくりしました。


おまけに拓郎がその準ちゃんと40年ぶりくらいに高校の教室で再会するという


ビデオまでありました。現れた準ちゃんが岩下志摩の極道の妻みたいな和服で


現れたのにはびっくりしましたが。   


最近は自分の知らないことが多すぎる世の中になったこと実感しています。


たぶん自分自身が時代についていけてないって事でしょうね。


                         エスクロー課  坂本でした。


 


 


2009年 1月 29日 木曜日

大雪でしたね。

この記事を書いた人

こんにちは。


本日の担当は青木です。


突然ですが、私現在31歳になりますが、年を重ねるごとに感動をしなくなったのかなー という話です。


先日福岡に大雪が降りましたね。


朝起きて窓を開けると一面真っ白。小学生の頃はその光景を


見ると嬉しくて飛び出していましたが、


先日の雪景色をみて、僕が思ったのは「今日寒いやろうなー。いややなー。」


という気持ちでした。


いけませんね。反省しました。


忙しい毎日の中でも、季節の変化にはいつまでたっても


敏感で、感動を覚える気持ちを持っていたいものです。


2009年 1月 17日 土曜日

CHANGE for CHALLENGE

この記事を書いた人

お疲れ様です。エスクロー課 坂本です。営業マン紹介今回お休みです。


今日は特にお話しするネタはありませんが、先ほど今期のスローガンで


あるチェンジ・フォー・チャレンジについてコラムを依頼されましたので


先ほど書いていましたのでその延長です。この話とはぜんぜん繋がりませんが。


昔中学(今から約40年前)の卒業式の時、担任ではありませんでしたが国語の


先生で後藤先生という先生が卒業する僕たちに”吟じます”じゃない”送ります”と


いことで”習い性となる”ということば下さいました。意味は生まれ持った性格と日


ごろの習慣がその人の人格形成になるのでいつも正しい生活を心掛けなさいと


いうような意味だったかと思います。(まちがっていたらすみません)


意味もよく分らないくらいですから、これは僕の座右の銘とかではありませんが、


なぜか理由が分らないのですがよく後藤先生の顔と一緒にときどき思い出しま


す。どう考えても適当な僕の性格には会わない言葉だし、僕を知ってる人などは


どの顔して言いようと、なのですがなぜか最近神のお告げようなものを感じてい


ます。それでというのもおかしな話ですが今日から僕の座右の銘といたします。


後藤先生ありがとうございます。過去の自分を反省しながら余生を正しく生きて


いきたいと思います。 最後に自分自身に吟じます ”習い性となる”


あると思います。


 


2009年 1月 16日 金曜日

明けましておめでとうございます。

この記事を書いた人

売買営業部 芳司です。


去年からブログを更新するのを忘れてて、等々ブログ担当の方に怒られました…。
罰金として千円奪われました…。鬼です。


来月、引越しを考えています。今、弟と二人で暮らしてるんですが、今度妹が大学に受かって福岡に出てくるので私が住んでる部屋を明渡さないといけなくなりました。


3人住むのはさすがに無理と言う事で、父親に退去勧告を受けました。今、必死で荷造りしてます。


部屋は、すぐ見つける事ができたので後は契約するだけです。
今は、休みの日に家具を見に行くのが楽しみです♪


こんな私ですが新規一転今年からまた頑張って行こうと思っております。


どうぞ宜しくお願い致します。


2009年 1月 13日 火曜日

広島訪問篇

この記事を書いた人

あけましておめでとうございます。


売買部上田です。


年末に家族で広島~宮島に2泊で行ってきました。


広島と言えばお好み焼き、原爆ドーム、仁義なき戦い(広島死闘篇)、という訳でのんびりと過ごしました。


2008_1230_185244


 


 


 


街の所々で広島発の最近倒産しました某不動産会社が開発した空きビルが見られました。


 


今まで福岡は広島よりずっと大きいと思っていましたが、今回大して変わらない印象を受けました。


 


原爆ドームで平和を祈り、美味いお好み焼きに舌鼓をうち、流川通りで大友勝利みたいな人を探しましたがさすがに見かけませんでした。


2008_1229_164715


 


そんな訳で今年もよろしくお願い致します。


 


2008年 12月 16日 火曜日

ロサンゼルス研修(?)

この記事を書いた人

もう2ヶ月前になりますがロサンゼルスに研修に行ってきました。


ロス4泊です。


ちなみにロスは日本式の呼び名で、エルエー、エレーとかじゃないと通じないようです。100_4345


 


 


 


 


 


 


 


ちょうどリーマンショック後で、町には失業者とホームレスが溢れ配給の食事を並ぶ人が行列を作って悲惨な状況...なんてことはなくて^^、私には普通の景色に映りました。


ただし現在は状況が悪くなっていると思います。


ハマーのリムジンも走ってます。 2008_1005_140858


 


 


 


 


 


 


 


アメリカの人気TVシリーズ「O.C」の舞台、オレンジカウンティーにある不動産会社「プライムアソシエイツ」さんにお世話になり何件か物件に案内させていただきました。


 


アメリカは国土の割には海岸線が少ないので海の見える家はかなりのプレミアがあるということで現在はビバリーヒルズより人気があるという話もあります。


 


海岸沿いの所有の何十億の家がずらっと並ぶエリアを見て回ったり、分譲地のオープンハウスを見せてもらったりしました。


 


オープンハウスは3億から5億の家を3件みました。


 


日本風に言うと4LDKとかなんですけど、どの家もキッチンが2~3つ、バスルームが4~5つあります。海が見える見えないで1億近く価格が変わってきます。ワインセラー2008_1004_083929、庭にプール、当然あります。


 


 


 


 


 


 


 


日本では、景色のいい場所→坂→不人気となってきましたが、アメリカでは車社会だからでしょうか人気です。


あと犯罪率とかも関係があるようです。


 


その後L.Aの不動産会社で働いている、三好不動産のOBにL.A市内の住宅地をドライブがてらダラダラと案内してもらいました。チャイナタウン、コリアンタウン(馬鹿でかい)、アルメニアタウン、ベトナムタウン、等のマイノリティー街をぶらついたりしました。


地元の人も用がない限りまず立ち寄らないという悪名高い東LA方面もちらっと行きましたがかなり荒んだ雰囲気でした。


信号待ちの間も緊張感があります^^


 


日本なんて比較にならないほどの格差社会でした。


日本の行く末はあのような格差社会になるのか、それとも自由経済の究極の姿といわれる共産主義的な世界になるのでしょうか。


 


それは無いなー、などと考えながら、以前お世話になったLA在住のお客様に会って、馬鹿でかいステーキをご馳走になりビアグラスに口をつけたとたんに全部忘れて陽気な夜を過ごしました^^2008_1005_094141


 


 


 


 


 


 


 


その後お客様と別れてOBと何件かハシゴして次の日は二日酔いで起きれなかったことは言うまでもありません^^100_4362


売買部上田でした。


2008年 12月 15日 月曜日

屋上スカイデッキから大濠公園が望める風景

この記事を書いた人

633894f9.jpg

屋上からの眺望本日の担当は青木です。


宜しくお願いします。


本日の特選物件は屋上から市内や大濠公園が望める高級分譲マンションです!


見て下さい!この眺望!


一度は憧れますよね。


マンション名は「コアマンション桜坂プレジオ壱番館」です。


3LDKにサンルームまで付いて専有面積136.22㎡!


南西角部屋2面バルコニーで日当り良好です!!


ホームページに詳細がありますので、是非一度ご覧下さい!!


 


2008年 11月 28日 金曜日

加盟店募集!!

この記事を書いた人

こんにちは三好不動産売買営業部の長谷です。


今日は加盟店募集をしているお知らせです。


三好不動産物件にご入居されている方の専用HPを運営してまして


そこに飲食店や美容室・雑貨・銭湯等々の特典を付けて頂き、お店


をご紹介をさせていただくシステムになっています。


もちろん、HPへの掲載は無料です。


スマイルプラスクラブという名前で出てます!


三好不動産のご入居者は福岡市及び都市圏津々浦々


にお住まい頂いてますので、たくさん情報をいただければと


思っています。


是非、加盟店に参加してお店をアピールしてみませんか?


スマイルクラブプラス http://www.smileplus.co.jp/


登録は簡単!!


申込書とお店(商品)の写真だけです。


詳しくは弊社担当スタッフまで・・・


担当:永野・末永 (連絡先:716-1000)

 

宜しく御願いいたします!


2874件中 2621-2630件目を表示