皆さまこんにちは!
毎日蒸し暑い日が続いておりますね
体がだるく、食欲も出ないし、夜なかなか眠れない、、そんな日が続いてませんか?
そんな方は「夏バテ」かもしれませんね
今回は「夏バテ」対策について5つご紹介します!
①いろいろな種類のものを食べましょう
手軽に食べられる、おにぎりやパンだけという方が多いのではないでしょうか。
たんぱく質やビタミン類、汗で排出されやすくなるミネラルをバランスよく摂れる食品を選ぶことが
重要です。
②水分をしっかり摂取する
手足が冷たくなったり、口の中が乾いて唾液が出にくくなったりした場合は脱水状態の可能性がありま
すので、適度な水分補給を心がけましょう。
③涼しい中で、ちょっとした運動をする
夏バテ対策のためにも、冷房を上手につかって涼しく過ごすことは大事なのですが、冷房のきいた部屋
でじっと動かずにいると、体が冷えすぎて筋肉がこわばったり、代謝が悪くなったりすることがありま
す。短時間外に出たり、涼しい部屋の中で軽い運動をしたりするなど、少し汗をかくことが重要です。
④自分にとって心地いい室温の中で眠ること
何より疲れをとる事が大事。そのためにhしっかり眠ることも重要です。寝入りばなに、深い睡眠に
入れるかどうかで熟睡感が変わります。入眠最初の2~3時間が肝になるようです。気持ちよく眠れるよ
うに寝室を工夫してみてはいかがでしょうか。
⑤入浴は就寝の1時間前に済ませておくこと
お風呂から上がったあと、体温が少し下がってくるときに眠気が出てくるようです。そのため、就寝の
1時間前ぐらいに入浴して、体の芯が落ち着いてくるころに眠るのがよいとのことです。
上記5つの事を意識して生活すれば今年の夏は快適に過ごせそうです
皆さまぜひ試してみてください