2022年 12月 16日 金曜日
豆知識~引越し代を安くする!
この記事を書いた人
みなさま
お引越しする際たいていの方は、引越し会社に依頼をされていると思います!
その中で、少しでも安く抑えるコツを伝授します!!
①忙しい時期を外す
引越しシーズンの3月4月は比較的費用は高くなります。
逆に11月は1年を通して安くなる傾向があるそうです。
転勤や入学などがある3月4月は1年間で引っ越し代が最も高くなる時期です!
②不用品を処分する
運ぶものが少なくなれば、当然引越し料金も安くなります。
引越しする機会に断捨離しましょう!
③自分で荷造りする
面倒でも自分で荷造りすると安くなります。
引越し業者に頼むと、引越し日前日にスタッフが荷造りを行う等人件費が発生するため料金が高くなります。
④時間指定をしない
引越しの作業時間を指定しない「フリー便」は料金がお得です。
いつ引越し作業が始まるかわからないというデメリットはありますが、時間に余裕があるならおススメです。
⑤弊社社員に相談し、提携引越し業者を紹介してもらう
一括見積も大切ですが、逆に手間が増えることも・・・。その割に弊社提携会社と金額変わらないこともあると思います。
賃貸、売買どちらにしても費用はかかり1円でも安く済ませたいところだと思います。
かしこく節約を行っていきましょう(^^♪