スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


唐人売買センター

2017年 9月 24日 日曜日

西区野方一丁目中古戸建を販売開始いたします。

池本この記事を書いた人
池本

読者の皆様いつもありがとうございます。今年は夏の猛暑と残暑が厳しかったせいか9月の入って朝夕、かなり涼しく感じられます。また台風シーズンとも重なり気象と気温の変化も激しくなりますので、皆様も十分お気を付けください。

早速ですが、福岡市西区野方一丁目の中古戸建を販売開始にあたって詳細をご説明いたします。

物件名はコミュニティハウス野方となっており、敷地面積769.18㎡(232.67坪)の土地の敷地権所有権としての持ち分(5分の1)を所有することになります。間取りは床面積80.02㎡の4LDKと、2階に約6.8帖の広いベランダがあるメゾネットタイプで、吹抜けもあり陽当たりも良好です。建築年月日は昭和62年1月ですが、建築後30年経過した建物のわりには外観等も綺麗に保たれてます。また小さな庭の利用も出来ますので一戸建て感覚での住空間も味わえるかと思います。

価格は土地建物すべて含めて1,700万円です、駐車場スペースも確保できてますので毎月の固定経費がかかるマンションを購入されるよりお得ではないかと思います。ご興味がある方は是非一度ご見学されてみてください。事前にご連絡いただければ手配させていただきますので宜しくお願い申し上げます。

DSCN6369DSCN6400野方1丁目戸建 間取り

 

 


2017年 9月 17日 日曜日

さすらいのリターンライダー⑲ 北海道編Vol.2

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様こんにちは手 (パー)

今回は登別温泉を出発し、夕張~富良野~美瑛となりますわーい (嬉しい顔)

 

ところで、北海道(本州にもありますが)には白樺がたくさん生えています。

どれくらい白いのかっていうと、ペンキ塗ったように想像以上に白いのでびっくりですあせあせ (飛び散る汗)

白樺

 

まずは、夕張~るんるん (音符)

夕張といえばメロンですが、このときは5月上旬だったのでメロンのメの字もありませんでした 笑

現地に行くまでわからいないという毎回のノープランのせいでお土産の予定がぁぁぁぁげっそり (顔)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

と、悲しんでいる私の目になにやら黄色いアレが。。。。。

夕張 (2)夕張 (1)

『ジブン、不器用ですから。。。。』

建さぁぁぁんdouble exclamationdouble exclamation   のあの名画『幸せの黄色いハンカチ』のロケ現場にも行ってきましたるんるん (音符)

 

さて、夕張をあとにしていよいよ富良野へ~~

IMG_3205

 

北の国から (4)北の国から (2)北の国から (3)北の国から (1)

あ~~あ~~あああああ~~~  あ~~あ~~あああああ~~~  っていう歌と。。。

る~~るるるるるる ってキタキツネを呼ぶことくらいしか知らないあのドラマのロケ地巡り

 

私の妹がこのドラマの大ファンで是非にdouble exclamationとのコトで行ってきましたが、ドラマをほとんど見たことない私にとってはただ☓2キョトンでしたたらーっ (汗)

 

富良野のあとは美瑛の景色ですわーい (嬉しい顔)

時期的にラベンダーはないわ、いまから作物植えるぞってタイミングで地面が土色でトホホな感じですが、実際の現地は大自然に囲まれてこれぞ北海道って感じで最高でした。

美瑛 (5)美瑛 (3)美瑛 (6)美瑛 (1)美瑛 (4)IMG_3279

 

有名な『青い池』にも行ってきましたグッド (上向き矢印)

青い池 (2)青い池 (1)

 

今回の北海道ツーリングは奇跡的にもお天気に恵まれることが多く大変気持ち良いツーリングでした晴れ

 

次回は日本最北端をめざしての稚内~網走 です。

 

それではまた手 (パー)

 

 


2017年 9月 11日 月曜日

第2回住宅購入セミナー開催致しました♪

この記事を書いた人

みなさまexclamation

こんにちはるんるん (音符)

 

9月3日の開催致しました「住宅購入セミナー」ですが

9月10日に第2回目を開催させて頂きました手 (チョキ)

 

前回同様3部構成で、

 

第1部:お子様を中心とした家探し

~住みやすさの基準とは何でしょう?~

 

第2部:住宅購入とお金の話

~賃貸と売買はどっちがいいの?~

 

第3部:レゴで理想の家をつくってみよう

~理想のお部屋を3D体験してみませんか~

 

上記内容でセミナーをさせて頂きましたdouble exclamation

 

お子様の出産・進学・独立など、住宅購入のタイミングは様々ですが

購入するにあたってのポイント、家具の配置、賃貸と売買の比較等

皆様、熱心にお話を聞いて頂きましたexclamation

 

image5 image9

 

ありがとうございました目がハート (顔)

 

私は第3部を担当させて頂き

レゴブロックを使って自由に間取りを作り

VRでその作った間取りの3D体験ができるというセミナー内容でしたグッド (上向き矢印)

 

IMG_1249

IMG_1251

IMG_1255

 

皆様、上手に間取りを作成し、VRも楽しんで頂けたと思いますわーい (嬉しい顔)

 

GRIDVRICKという、かなりすごい技術ですので、皆様も是非ホームページご覧ください(https://www.gridvrick.homes.co.jp

 

 

キッズスペースもご用意しておりましたので

お子様にも喜んで頂けたのではないかと思います目がハート (顔)

 

IMG_1248

 

 

次回の開催予定はまだありませんが、

 

もし次回開催するようでしたら

 

皆様、是非お越し頂ければ思いまするんるん (音符)

 

 


2017年 9月 10日 日曜日

新規情報です!

塩塚この記事を書いた人
塩塚

唐人売買センターの塩塚です。

今回は非常に立地条件の良い新規物件情報をご紹介します!
【唐人町パークハウス】

IMG_5510

外観写真からもわかるように唐人町商店街に隣接、地下鉄唐人町駅までも徒歩

2分とアクセスが大変良い立地でするんるん (音符)

小学校も歩いて徒歩5分圏内とお子様にも優しい立地となっておりますわーい (嬉しい顔)

 

 

【間取り】唐人町パークハウス505

 

IMG_5529IMG_5526

内装状態も良好です。

ほとんどリフォームも必要ないのではないでしょうかexclamation

 

多数お問い合わせをいただいております。

現地ご案内の際は是非ご連絡下さいませ手 (パー)

 


2017年 9月 3日 日曜日

住宅購入セミナー開催

この記事を書いた人

こんにちは晴れ

 

唐人売買センターの平川ですわーい (嬉しい顔)

 

この度、9月3日・9月10日に住宅購入セミナーを開催することになりました 鉛筆

 

 

日時:9月3日(日)・9月10日 両日13時~15時

場所:福岡天神センタービル 三好不動産セミナールーム 10階

 

 

【セミナー内容】

①お子様を中心とした家さがし

②住宅購入とお金の話

③レゴで理想の家をつくってみよう

 

初めての住宅購入をお考えの子育てファミリーの為に行うセミナーです。

ぴったりの家を探してみませんか exclamation and question

 

参加費は無料ですが、要予約となりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。

 

連絡先:092-771-1000

 

お子様連れの方も大歓迎でするんるん (音符)

 

無題

 

お待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

 

別件ですが、仲介営業マンの紹介サイトに載ることになりましたdouble exclamation

よろしければ、ご覧ください『イイタン』   https://iitan.jp/staffs/27/interviews

 


2017年 8月 27日 日曜日

物件のご紹介♪

この記事を書いた人

皆様 こんにちは!

唐人売買センターの柴田ですわーい (嬉しい顔)

 

まだまだ暑い日が続きますね。

水分はこまめにとっていきましょうdouble exclamation

 

本日はこちらの物件をご紹介させて頂きまするんるん (音符)

【姪浜六丁目シティハウス】

IMG_4679map

大通りから一本入っており静かな環境ですほっとした顔 姪浜駅も徒歩圏内ダッシュ (走り出すさま)

 

【間取り】姪浜六丁目シティハウス(ヨコ)

4LDK角部屋です!各洋室はお子様用のお部屋としてもちょうど良いですねるんるん (音符)

 

IMG_4688IMG_4690

窓が大きく明るいお部屋です!!!家具の配置もしやすい間取りですねグッド (上向き矢印)

 

IMG_4738 IMG_4730

なんといっても嬉しいポイントはお風呂に窓指でOK

洗面台も鏡が大きく使いやすいです♪

 

IMG_4697

キッチンも広々しており、横にバルコニーもございますわーい (嬉しい顔)

 

如何でしょうかexclamation and question

 

最近価格も変更しておりますdouble exclamationdouble exclamation

 

【物件情報】

住所:福岡市西区姪の浜6丁目1-31

間取り:4LDK(84.58㎡)

価格:2,648万円

URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00004734.html

 

気になる方はお気軽にお問合せくださいませ!


2017年 8月 20日 日曜日

最上階1邸宅、ルーフバルコニー面積230㎡超!

この記事を書いた人

皆様、こんにちわわーい (嬉しい顔)

唐人売買センターの帆足(ほあし)でございます指でOK

 

新規の物件をご紹介させていただきます。

【物件概要】

物件名:ライオンズマンション博多南第3 801号

所在地:福岡市博多区諸岡2丁目5番33号

間取り:3LDK+ルーフバルコニー

専有面積:103.04㎡

築年数:1991年9月築

IMG_5445【間取り】ライオンズマンション博多南第3-801

 

当物件の特徴は、なんといってもルーフバルコニー!!

どーん!!と230㎡超えるルーフバルコニーがございます!!

お部屋の倍以上の広さがあります・・・

IMG_5502

最上階に位置し、眺望も良好です!!

リビングはなんと26帖!!

広々と使用できます!

IMG_5455

 

水回りも交換済み!

IMG_5490IMG_5493IMG_5483

 

オススメの物件でございます!!

ご興味ある方は是非、唐人売買センターまでお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)

 

唐人売買センター

TEL:092-733-3000

 


2017年 8月 12日 土曜日

リベーラガーデンJ棟1802号販売開始となります

池本この記事を書いた人
池本

読者の皆様、いつもありがとうございます。立秋も過ぎお盆の季節となって参りましたが、相変わらず猛暑の日々が続いてますので十分、お気を付けお過ごしいただければと思います。

早速ですが、今回販売開始となります福岡市西区愛宕浜2丁目にありますリベーラガーデンJ棟1802号をご紹介させていただきます。

RC20階建ての18階、東南の角部屋でリビングはバルコニーに面してほぼガラス張りですので、福岡市が一望できるような眺望です、また海も室見川から博多湾側が見えますのでオーシャンビューの気分が味わえます。建築年月日は1996年(平成8年)8月ですが、4SLDK(専有面積107.23㎡)のゆったりとした生活空間が確保できる物件で価格は3,700万円となっております。さらに生活利便性は良好なのですが、小学校と中学校がそれぞれ約500m、約100mと至近距離にありますのでお子様も元気に通学できるのではないかと思います。

現在は空室となっておりますので、内覧をご希望されるお客様は是非お早めにご連絡いただければ手配させていただきます。以上、簡単な物件説明となりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

IMG_4897IMG_4910IMG_4904

IMG_4911

 

 


2017年 8月 6日 日曜日

さすらいのリターンライダー⑰ 北海道編 Vol.1

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様こんにちはわーい (嬉しい顔)

唐人売買センターの樋口です手 (パー)

 

すいぶん前のハナシになりますが。。。前回からのつづきです(笑)

 

京都の叔母宅をよる出発し深夜に舞鶴港へ

今回はじめましての『新日本海フェリー』さんです船

IMG_3117

なんとここから約20時間の船旅。。。。耐えれるかしら??

IMG_3119IMG_3118

 

という心配をよそに船は翌日の夜8:30に小樽港へグッド (上向き矢印)

 

IMG_3121IMG_3123

小樽といえば『お寿司』でしょdouble exclamation ってコトで有名な寿司屋通りへ行くと。。。

すべて『本日の営業は終了しました』。。。。。まだ夜の9:00なのにexclamation and question

この時間に営業しているおすすめ店を地元のおにぃちゃんに尋ねて向かった先は。。。。。。

yjimage3G9K1DE5

なんと『すしざんまい』笑

。。。。美味しくいただきましたるんるん (音符)るんるん (音符)

 

さて、ここから夜の高速道路を約300㎞走って一路、函館へダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

GW期間中の北海道は想像以上に寒いあせあせ (飛び散る汗)気温約6~9℃くらいでしたたらーっ (汗)

 

途中、給油のためインターを降りたり(北海道はなんせGSがないあせあせ (飛び散る汗))、地震(2017.5.1)もあり到着はなんと約5時間後double exclamation

 

有名な夜景を見に函館山へぴかぴか (新しい)

IMG_3125

深夜ですので、6割くらいですかねexclamation and questionでもキレイでしたグッド (上向き矢印)

はずかしいお話ですが、この夜景でくびれてるトコありますよね??

ずっとココの部分と思ってましたげっそり (顔)笑。。。。お恥ずかしい限りです。。。

yjimage

 

翌朝、朝市で海鮮丼を食べて午前中は函館観光です わーい (嬉しい顔)

IMG_3129caption

五稜郭行き~の。。。

桜桜函館はこの時期に桜が満開なんですね桜桜

IMG_3131IMG_3139IMG_3153IMG_3146IMG_3137IMG_3133

赤レンガ倉庫行き~の。。。

IMG_3163

街並みを満喫し~の。。。。

IMG_3165IMG_3170IMG_3166IMG_3167IMG_3173

お昼は北海道民に大人気のご当地バーガーチェーン『ラッキーピエロ』にるんるん (音符)

IMG_3176

 

そして洞爺湖経由で本日の宿泊地まで~~

IMG_3177

2008年にサミット(当時は小泉政権)が開催された洞爺湖ですほっとした顔

IMG_3178IMG_3179

奥に見える見事な雪山は有名な『羊蹄山』です

IMG_3182

昭和新山を横目に見て、ようやく本日の宿泊地『登別カルルス温泉』いい気分 (温泉)

皆様、カルルスですよ~~カルロスではなく 笑

カルルス 〇

カルロス ☓

yjimageIXH3NJQT

 

ちなみにバスクリ〇で『登別カルルス』といえば、白濁したお湯の印象でしたが、実際は透明あせあせ (飛び散る汗)

IMG_3183IMG_3184

 

旅館の仲居さんに「それは登別温泉の方ですよ~」と教えてもらいました。なるほどあせあせ (飛び散る汗)

次回は 夕張~富良野~美瑛~ でするんるん (音符)

それでは手 (パー)

 

 

 

 


2017年 7月 30日 日曜日

室見川が一望できます!!

塩塚この記事を書いた人
塩塚

皆様こんにちは

唐人売買センターの塩塚です。

 

ロケーションの良いマンションをお預かりましたのでご紹介です。

 

 

015

この日はあいにくの天気でしたが。。。

春は川沿いに咲く桜が大変綺麗です桜

お部屋の中も大規模リフォーム完了でするんるん (音符)

019010

お部屋のご案内もできます!

詳細は唐人売買センターまでお問い合わせ下さいわーい (嬉しい顔)


371件中 261-270件目を表示