皆様こんにちは!
唐人売買センターの塩塚です。
新規物件のご紹介です!
【ネオグランデ赤坂】
ご覧の通りけやき通り沿いのマンションで中心部へのアクセスが便利です。
お部屋は最上階部分!1フロアーに2戸とプライベート空間も保たれてます。
所有者様居住中ですが、お部屋のご案内も可能です!
是非お問い合わせお待ちしております!!
092-733-3000
No. | 博多区諸岡六丁目の築浅戸建です♪ |
---|---|
No. | 新着物件の紹介 |
No. | もうすぐ始まる大阪万博☆彡 |
No. | ■新規物件のご紹介■東区青葉の土地情報■ |
No. | 香椎駅東3丁目新築戸建 2号棟 |
こんにちは♪
唐人売買センターの小山(こやま)です!!
本日は那珂川町松木にある分譲マンションをご紹介!!
——————————————————————-
住所:筑紫郡那珂川町松木四丁目5番12号
マンション名:ジョイナス博多南507号
築年:平成7年4月 間取:3LDK(72.80㎡)
販売価格:1,400万円
管理費:8,340円 修繕積立金:7,670円
ペット飼育可能なマンションです!東南の角に位置しており陽当り良好です!! 徒歩1分のところにマックスバリューがありお買い物も便利!!
人口が5万人を超え、これから市になる予定の那珂川町の物件はいかがでしょうか!? ご検討をよろしくお願いいたします。
問い合わせ先:唐人売買センター
担当:小山(こやま) 080-1530-9454
読者の皆様いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
早速ですが、今日は新着の地下鉄沿線1K物件(ライオンズステーションプラザ箱崎1104号)をご紹介させていただきます。
本物件はJR箱崎駅と地下鉄箱崎宮前駅の両方の交通機関が利用できる立地で周辺は商業施設も充実してます。また隣接は箱崎天満宮ですので静寂な雰囲気と季節に応じた催しが行われており、東区の中でも旧町並みと新鮮なイメージが織り交ざった感覚を感じ取ることができるエリアでなないかと思います。
またこのエリアでの販売取引事例からとなりますが、10年前よりも取引価格が上回っている物件もございますのでご参考にされてください。
販売価格は450万円、建築年月日:平成3年6月、専有面積:25.18㎡となっており14階建の11階で現在は空室ですので、ご購入者自身での居住も可能です。またご購入後の賃貸募集も承っておりますので、ぜひご検討いただければと思います。
皆様こんにちわ
売買営業部 アセットコンサルティンググループ改め、唐人売買センターの帆足(ほあし)です
10月より、唐人売買センターへ異動しております。
よろしくお願いいたします。
今回ご紹介したいのは、私の生まれ故郷、大分県中津市のソウルフード・・・
そう!から揚げ!!・・・ではなく、「ラーメン」です
中津と言えば、から揚げ!みたいになっておりますが、中津市民のソウルフードと言えば、
「宝来軒(ほうらいけん)」のラーメンなんです
これがまた絶品!!
醤油とんこつベースのラーメンです
福岡では、あたりまえのシステム「替え玉」はありません・・・
大盛りで頼むシステム。
なんと1杯500円!!素敵な価格設定ですよね。
学生の頃から本当にお世話になってます。
皆様もぜひ、中津市へ行かれた際は、ラーメンでもいかがでしょうか。
ちなみに、中津市へ帰ると、から揚げも基本、宅配で食べてますが。
皆様こんにちは
10/1付唐人売買センターへ異動になりました塩塚です!
お勧めの飲食店をご紹介したいと思います
【博多 華吉さん】
福岡市中央区渡辺通5-1-18 2F
場所は中央区三光橋交差点からすぐ!!
弥太郎うどんさんの2階になります
こちらのお店は料理もお酒もなんでもおすすめ!
最近飲むときにはここのお店にしか行きません
大将は屋久島出身でお酒・料理にこだわり有!
普通のお店ではいただけない焼酎の原酒がいただけます
少々お高いですがお酒の好きな方は一度飲んでみる価値ありです!!
また、料理はメニュー豊富ですが、裏メニューやおまかせでお願いすれば
たくさんのアレンジ料理をいただけます
そんな華吉さんが今回一周年を迎え、11/1よりランチを開始されるようです
是非是非近くに足をお運びの際はお立ち寄りください
読者の皆様、いつもありがとうございます。台風も過ぎ去り、また10月になりまして少し秋めいてきたのではないかと思います。
早速ですが、来る10月8日(土曜日)と9日(日曜日)の13:00~17:00までオープンハウスを開催致しますので、地下鉄1号線沿線でのご購入ご希望のお客様はぜひご来場いただければと思います。
物件はイニシア大濠公園902号となります。一番の利点は利便性ですが地下鉄大濠公園駅までなんと徒歩で約3分となっており市内一円へのアクセスは抜群の立地ではないかと思います。間取りは3LDK、70.15㎡でバルコニー面も広く採光も取れてますので、非常に明るい室内です。また建築後8年半の物件ですので、室内設備や建物設備も充実してます。尚、価格については3,980万円となっております。
この地域は高層ビルが割と多く建てられている地域ですが、毎年8月1日の大濠花火大会はバルコニーより見ることができますし、大通りより1本入っての環境ですので商業地域の中の住宅街というイメージで、非常に閑静なエリアです。
最後となりましたが、JGMロイヤルガーデン西公園402号、価格3,840万円もオープンハウスを同時開催しておりますので、ぜひご来場されていただければと思います。
本日は誠にありがとうございました。
こんにちは!
唐人売買の秦(旧姓:高橋)です
少し前に、ず~~~~~~~っと
欲しいな~
欲しいな~
と考えながら我慢していた食器を買いました
今の家は、食器棚を置くスペースがなく、
少ない食器たちで我慢していました。
(食器大好きな私が・・・)
そう!そして購入したものがこちら
ルクルーゼのグラタン皿(←勝手に命名してます。グラタン限定ではありません。)
家でグラタンが食べたい
でもグラタンを入れる素敵なお皿がない
長方形の和食器
お魚を入れるお皿が欲しい
いつも尻尾が飛び出るのがいや~
少ないおかず3種類を素敵な感じで盛り付けたい~
と思っていましたが
半年間悩んだあげく、先日購入しました
もちろん
B級品でお安く購入しましたえっへん
長方形和食器は使っているのですが、
まだグラタンが作れていないので、はやくお皿を使用したいと思います
おはようございます
唐人売買センターの秦(旧姓:高橋)です
先日のお休みに「唐戸市場」「門司港レトロ」へ
行ってまいりました
台風の影響で天気に不安がありましたが・・・
ぷらぷらしている間は、ずっとだったため大丈夫でした
私はじめて「唐戸市場」いきました(くもり)朝8時半
生ものが苦手な私ですが・・・
サーモンとかうにとか!食べれるものもあります
(火が通っていたら大体たべれます。たぶん。。。)
私は、「うにいくらいか丼!!」とお寿司のサーモンひとつ
もぐもぐ朝ごはんをたくさん食べた後に、
市場の目の前にある「亀山八幡宮」へ。
良くわかりませんが、世界一?日本一?大きいフグの銅像がありました。
良くわからないまま、
思いつきで、こちらも私初めての「門司港レトロ」へ
終始、くもりの写真のみですが
門司港は「焼きカレー」が有名だそうですが
お腹いっぱいの主人と私は、今回はお散歩のみ
大好きなオルゴールのお店や、
おしゃれなインテリアのお店、
大好きなトトログッツのお店などなど
私の心をくすぐるお店がたくさんありました
↓
↓
これは良くわかりませんが、通りゆく人たちが写真を撮っていたので。
私もとってみました
次回は、晴れた門司港レトロと焼きカレーを食べにリベンジしようと思います
読者の皆様、いつもありがとうございます。
早速ですが、9月中旬頃から西区野方6丁目で4区画の土地を販売しますので、事前にお知らせいたします。
物件詳細ですが、土地61.51坪が3区画と61.97坪の土地が1区画の合計4区画となります。
価格は坪単価280,000円~350,000円で1,735万円~2,152万円までとなっておりますが、もちろん価格交渉も大丈夫ですので現地ご見学後、お問い合わせください。
隣接は野方パークヒルズガーデンハウスで分譲された一団の綺麗な街並みですし、近隣も生松台、拾六町の高台など好環境で自然豊かなエリアです。
交通便、買物便は外環状線道路まで約1,700mですが、更に南へ下りますと地下鉄3号線橋本駅がありますし、外環状線の沿線は何でも揃いますので買物便も非常によろしいかと思います。
是非ご検討されてください。ありがとうございました。
皆さんこんにちは
唐人売買センターの嶋津です
本日はお預かりしたばかりの西区横浜二丁目戸建をご紹介します
住所:福岡市西区横浜2丁目
間取:4SLDK
築年:平成9年1月
土地:488.84㎡(147.87坪)建物:181.30㎡(54.84坪)
こちらの物件のお勧めポイント
その1 目の前が海で眺望良好
その2 RC造総タイル貼り4SLDK
その3 シャッター付駐車場
その4 約150坪の広大な敷地で立派なお庭があります
詳細はこちらでご確認下さい
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00004629.html
その他、詳しい説明や内覧希望の際は唐人売買センター嶋津までお気軽にご相談下さい
092-733-3000