2023年 8月 18日 金曜日
土地探しをされている方必見!本当にお探しのエリアから良い土地見つかる??
この記事を書いた人
みなさま
こんにちは!!
今日は土地探しのお話です!
ありがたい事に弊社に土地探しのご相談を頂くことがあります!が、、、、
土地探しは難しくて、なかなか良い土地は出てきませんよね。。
大半皆様のご条件として、整形地!高低差がなく!!〇坪以上で〇〇万円未満の土地・・・
誰しも水面下の新鮮な良い情報が欲しいと願うはずですが、、
お探しのエリアの坪単価とご条件の坪単価は見合っていますか???
また、ご希望の戸建をイメージできた状態で土地の広さを伝えてますか??
イメージできていない方もいますよね。。。
少しだけ、具体的なイメージを持つためにお伝えします!!
世の土地には、建蔽率というものがあります。地域によって違うので詳しい話は割愛します・・・
必要な土地の広さは・・・
①建坪 + ②駐車場や物置 ÷ ③建蔽率 =必要とする土地の最低限の広さ
例:①20坪(1階の広さ) + 11坪(2台分の駐車スペース) ÷ ③0.6(建蔽率60%) =51.6坪
51.6坪は最低敷地として必要です。そのエリアの坪単価が1坪80万円だと・・・
51.6坪 × 80万円 =約4,130万円 土地売買の諸経費は含まず4,130万円は必要です。。
みなさまイメージできましたか???
地域によって坪単価は異なるので、地域の坪単価はお尋ねください!!
土地探しは難航します!探して探して良い土地があったものの、子供が来年巣立っていく、、何のために戸建を建てようとしたの??と、なることもあります!
結論として私の持論は、立地、価格、諸条件等を総合的に見て60点に達すれば購入すべきだと思います!!!
人によって満点は異なりますが、是非自分の中の60点を超える土地を探してください!