スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


吉塚売買センター

2020年 3月 12日 木曜日

東区水谷の絶品ジェラート

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは!吉塚売買センターの伊藤です。

今回も前回に引き続き、東区の美味しいものをご紹介します!

先日、頂き物プレゼントでジェーラートを頂きましたが、何気なく一口食べたところ、見事にどハマリし、感動してしまいましたわーい (嬉しい顔)

いちご、日向夏、チョコレート、抹茶、バニラなど詰め合わせになっていましたが、一番のオススメはピスタチオ!!ハートたち (複数ハート) 

スイーツ独特の砂糖の甘さが感じられず、後味すっきりなのです。

興味深く説明書きを見てみると、目それもそのはず。

【オーガニック素材をはじめ天然素材を100%使用しました。
食品添加物、遺伝子組み換え作物は一切使用していません。
食材が本来持っている香り、味をお楽しみください。】と書かれています。鉛筆
 
納得です。ほっとした顔イタリアで食べたジェラートを忘れられずにいましたが、久し振りに感動が蘇りました。うれしい顔
 
住宅地の中で場所が、少々わかりずらい様ですが、今度は是非、お店に出向いて購入したいと思います!ドアぴかぴか (新しい)
 
           ジェラートナトュラーレHPより抜粋
 
 

2020年 3月 5日 木曜日

素材で選ぶ②

この記事を書いた人

素材で選ぶパート②です。

住宅キッチンの天板といえばステンレスor人造大理石が

定番です。

 

 

 

が、どうでしょう・・・

この美しい模様。。

 

天然御影石です!

 

ついでにこんなのもどうでしょうか?

 

 

 

 

レザーが施された珍しい持ち手。

ちなみにリビングドアは手触りの良い名栗調加工です。

 

こんな通好みの物件を、羨望の地『平尾三丁目』で

募集中です。(4LDK 115㎡)

 

ぜひご体感ください!

お問い合わせお待ちしております。


2020年 2月 27日 木曜日

カワハギマンション

守永この記事を書いた人
守永

こんにちは!吉塚売買センターの守永です晴れ

本日はオススメ物件のご紹介です☆

その名も、、、「カワハギマンション」!

気になる場所はこちら!

大島から泳いで1時間程。(個人差があります)

周辺には建物が無いのでサンサンと陽が差し込みます。(日焼け注意うれしい顔

 

釣果はこちら!

 

ウマヅラハギ85枚!!!!!

写真映えしない毒々しい姿ですが、肝も詰まってとってもおいしかったです♪

 

去年から刺身で食べきれない魚は天日干ししてみたり燻製にしてみたりとおいしく頂く方法を試行錯誤しているのですが、煙や臭いで近所の方に迷惑がかかりそうでなかなか、、、、。

同じ思いをしている方もきっといるはず!!?そんな方に新着お勧め物件をもう一件!!!

福岡都市圏にありながら、自然豊かな街「久山」!

 

敷地も広々!荷物もたくさん収納できる倉庫付♪♪周りを気にせず思う存分趣味を堪能出来ます目がハート (顔)

今からの季節は家族で山菜採り!なんてのも素敵ですねるんるん (音符)

詳細はこちらをご覧下さい→久山町大字久原土地建物

注意:リンク先の「内見したい」をクリックしても内覧予約は出来ませんがまん顔内覧ご希望の方はお電話もしくはメールにてご予約をお願い致します!

 

吉塚売買センター

TEL:092-621-1000

メール:y-baibai@miyoshi.co.jp

 

皆様よりのお問合せ、心よりお待ちしておりますほっとした顔


2020年 2月 20日 木曜日

温泉付きマンション♪

この記事を書いた人

皆様こんにちは晴れ

吉塚売買センターの竹並でするんるん (音符)

本日は温泉付きマンションのご紹介です。

物件名:ロフティ吉塚駅前壱番館 

3LDK、76.64㎡のお部屋ですexclamation

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンにはミセスコーナーがあり、家事の合間にお子様のプリントの整理やパソコンを使った仕事もできます。勝手口もあり便利です。勝手口~キッチン~水廻りの動線良好ですうれしい顔

御自宅で温泉に入る事ができ、水道代の節約にもなります手 (チョキ)

是非一度ご覧ください晴れ

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6383


2020年 2月 13日 木曜日

東区のリバービューレストラン

この記事を書いた人

みなさまこんにちわ!吉塚売買センターの伊藤です。

先日、かねてより気になっていたANZUのステーキ&ハンバーグ食べ放題レストランに行って来ました!

1階のお肉の直売所は、我が家のBBQの定番になっているので、ちょくちょく買いに訪れるのですが、2階がレストランになっていて、美味しいお肉が食べられるのです。

TVでも時々見かけていて、美味しそうだな~わーい (嬉しい顔)と思っていました。

店内に入ってみると、とても素敵な空間が広がり、とてもお肉を食べ放題で頂く感じではありません。笑                        

 

大きなガラスからは多々良川を 眺めながらゆっくりとお食事ができます。夜には夜景夜を見ながらワインバー (マティーニ)を頂くのも良いですね。

3,000円~5,000円までのコース設定があり、ライスorパン、サラダ、スープ、デザート付です。3,000円のコースでも5種類ものお肉が食べられ、十分です。

熱い鉄板で次々とお肉が運ばれてきて、切り分けて頂きますが、どれもすごく美味しかったです。中でも牛100%のハンバーグは絶妙でした目がハート (顔)。ハンバーグというよりはお肉そのものでするんるん (音符)るんるん (音符)

東区方面でお食事をされる際はオススメですよ。わーい (嬉しい顔)


2020年 2月 6日 木曜日

こぐまかろん

この記事を書いた人

ブログをご覧の皆様こんにちは
吉塚売買センターの磯部です!

先日箱崎の可愛い洋菓子店に行 ってまいりましたのでご紹介します!

こぐまや洋菓子店
福岡市東区箱崎二丁目10-34

可愛い外観に惹かれ入店

陳列されているお菓子も可愛いし、

店内ところどころに配置されている白熊もかわいい!

人気商品のこぐまかろんと、焼き菓子を数点購入してまいりました。

マカロンのフレーバーは、
レモン、木苺、塩キャラメルの三種類。
フレーバーによって小熊の表情が違うのです!

とってもかわいいので、おもたせとしても喜ばれるのではないかなと思いました。
東区近辺にお越しの際は、是非足を運ばれてみてください。


2020年 1月 30日 木曜日

素材で選ぶ・・・

この記事を書いた人

いい家を紹介して欲しい・・・よく言われる言葉です。

いい家って・・・

それは、立地でしょうか。大きさでしょうか。

新しさでしょうか。設備でしょうか。

答えは見つかりません。。

それは、、、人によるからです。

その家に住むその人の趣味、家族構成、仕事・・・・によるから。

 

だからやっぱり聞かないとわかりません。

何を優先するのか。

 

これは、世界三大銘木のひとつ、TEAK(チーク)を紹介した本の一節です。

 

 

 

 

「こころ奪われる気品に満ちた美しさ。

優美で上品な杢目、深みのある褐色の木肌。時を経るごとに色合いは

風格を増し、その美しさは表情を変え、魅力を深めていきます。

まさに“木の宝石”と呼ぶにふさわしい逸品が、暮らしにさらなる

価値をもたらします。」

 

暮らしにもたらす価値は人それぞれです。

が、素材で選ぶ、という選択肢もあっていいのではないでしょうか。。

 

家はできあがった時が100%ではありません。年月とともに増す深み。。

 

そんなお家を 早良区百道一丁目 でご案内できます。

お問い合わせお待ちしております。ひよこ

 

 

 

 


2020年 1月 23日 木曜日

注目のアイランドシティ♪♪

守永この記事を書いた人
守永

皆様こんにちは!吉塚売買センターの守永ですわーい (嬉しい顔)

本日は、アイランドシティの魅力をお伝えさせて頂きます♪

 

アイランドシティ、それは博多湾北東部に造成された人工島。

「健康・医療・福祉」をキーワードに質の高い都市空間づくりが行われています。

「人工島」と聞いて気になるのは自然災害時の状況ですが、液状化しにくいと言われる粘性土を主とした埋め立て工事、倒壊や断線の恐れが少ない電線類の地中化といったライフラインの強化策、耐震性に優れた橋の整備など、地震や大雨・台風などの自然災害に強い街づくりを推進しています。「西方沖地震」の際にも、分譲地での液状化現象は確認されなかったそうです!医療機関・スポーツ施設等の誘致も進んでおり、高齢化が進む日本ですが、この街ならずっと安心して暮らせそうですね!

照葉北小学校が新しく出来たり、スーパー「レガネット」がOPENしたり、照葉スパリゾートのリニューアルオープンだったりと話題に事欠かないアイランドシティですが、2020年度も質の高い都市空間づくりが進行中です!!

①仮)ぐりんモール開業予定!!                              ホテル併設の大型商業施設♪♪どんなお店が出来るのかワクワクです♪

②都市高速6号線開通定!!                                 天神・博多方面へのアクセスも便利になります♪

個人的には、福岡市総合体育館のボルダリングがすごく気になりますがうれしい顔            2時間500円でボルダリングが楽しめるみたいですぴかぴか (新しい) 

アイランドシティの魅力はまだまだたくさんあるのですが、、、、

実際に遊びに行って街を堪能してみて下さい!

緑も多く、心も体も健康になれそうな気がしますよ☆

こちらもご参考下さい→アイランドシティ

 

そんな魅力ある「アイランドシティ」で現在販売中の物件です!!

☆アイランドタワースカイクラブ☆

☆アイタワー☆

皆様のお問合せ、心よりお待ちしております!

 


2020年 1月 9日 木曜日

オススメ物件のご紹介

この記事を書いた人



皆様あけましておめでとうございますわーい (嬉しい顔)

本年もどうぞよろしくお願い致しますexclamation

 

さて、本日のオススメ物件のご紹介でするんるん (音符)

物件名:千早一丁目パークマンション

交通:西鉄貝塚線「名島」駅徒歩10分double exclamation

最上階、3LDKexclamationペット飼育可(規約の範囲内)犬猫

フルリフォーム済のため即入居いただけまするんるん (音符)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

近隣にスーパーもあり、お買い物にも困りませんるんるん (音符)

詳細はコチラ→https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6162

お問合せお待ちしておりますdouble exclamation


2019年 12月 19日 木曜日

目指せクリーンデスク

この記事を書いた人



ブログをご覧のみなさまこんにちは。

吉塚売買センターの磯部です。

 

2019年もあっという間に12月、今年も残すところ二週間足らずとなりました。

今年の年末までの私の目標は「大掃除」です!

 

普段から物は多く持たないよう気を付けて生活しているつもりなのですが、

毎年この時期に大掃除をすると、不要なものの多さに驚かされますあせあせ (飛び散る汗)

 

念のためと思って残してしまうものの代表格が「紙」。

期日の切れたDMや、市政だより、ネット通販で購入したものの明細など・・・

ザクザク出るわ出るわで、この時期のお休みはシュレッダーを稼働させる機会が一気に増えます。

 

紙類は一枚一枚だとそこまでかさばらないから後で確認すればいいやと放置してしまいがちなので、

即読んで不要なものは即捨てる、「即決即断力」を身に着けなければならないなと思いました。

 

大掃除といえば、シンクやレンジフードなどの片づけに注力しがちですが、

今年の大掃除のテーマは「紙」とし、職場のデスクの紙類も極力減らしてぴかぴか (新しい)クリーンぴかぴか (新しい)な状態で新年を迎えたいと思いますdouble exclamation


404件中 171-180件目を表示