スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


吉塚売買センター

2018年 9月 13日 木曜日

ディズニーオンアイス

この記事を書いた人

吉塚売買センターの伊藤です。

夏の暑さも和らぎ、ようやく朝・夕少し涼しくなりましたね。

皆様気温の変化で体調を崩されないよう注意されて下さいね。ほっとした顔

今回は、先日行われた2018年ディズニーオンアイスのご紹介です。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

アイスショーといえば、自分が子供の頃に連れて行ってもらった遠い記憶がありますが猫2

数十年ぶりに観に行ってきましたグッド (上向き矢印)るんるん (音符)

どうやら、毎年8月最終週の金・土・日3日間、1日3公演で開催されているようです。

会場に着くとなんともすごい人だかりで冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)、ミ二ーやエルサ、アリエルなどのコスチュームを着たかわいい子供達もたくさんいましたよ乙女座ハートたち (複数ハート)

ショーが始まると、ついつい見入ってしまい、シャッターチャンスを逃してしまったので、ベストショットは撮れませんでしたが冷や汗 (顔)、我に返って、かろうじて撮れた写真をいくつか・・・

まずは、グーフィーとドナルド犬ひよこ

それから、ニモ、バズ、ウッディー、ムーラン、白雪姫

シンデレラ、、、ブティック

そして、ラプンツェルとアリエルの共演、、、

空中を見事にくるくる回りますかわいいかわいい

「モアナと伝説の海」「インサイド・ヘッド」「メリダとおそろしの森」などの演出もあり、

アナ雪では雪が舞いなんとも奇麗でしたぴかぴか (新しい)雪 ぴかぴか (新しい)

ミッキーのスクリーンデビュー90周年のお祝いバースデーという事もあり、

本当にたくさんのキャラクター達に会うことが出来ましたよ黒ハート黒ハート

大人も子供も楽しめるアイスショーでした。うれしい顔うれしい顔


2018年 8月 30日 木曜日

クロッカンシューザクザク

この記事を書いた人

ブログをご覧の皆様こんにちはわーい (嬉しい顔)

吉塚売買センター事務の磯部です。

 

天神でぶらぶらした際に、少し前に話題になっていたスイーツを購入しました。

クロッカンシューザクザク

 

同じく天神地下街にある、チーズタルトの「BAKE」、カスタードアップルパイの「RINGO」と同じ会社BAKE.Inkが運営しています。

 

シュークリームといえば、チョコレートショップの「綱場シュー」が大好物なのですが、こちらもとってもおいしかったです。スティック状で食べやすく、目の前でクリームを詰めてくれるのでその名の通りザクザクな食感が楽しいるんるん (音符)

 

召し上がったことのある方も多いと思いますが、おススメです。

 

現在大丸で、BAKE.Inkの「バタープレスサンド」が期間限定販売されていますので、

そちらも折を見て購入したいなと思っております。

 

8月までの期間限定となっていましたが、期間延長して10月末まで営業されるとのことを店頭で聞きましたdouble exclamation

ご興味のある方はぜひ大丸まで足を運んでみてください。

常設の店舗は東京と埼玉にしかありませんので、

手土産などにも喜ばれる一品なのではと個人的に期待しておりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)


2018年 8月 23日 木曜日

糟屋郡須恵町上須恵の住宅用土地の販売情報です

池本この記事を書いた人
池本

読者の皆様、いつもありがとうございます。例年でしたら立秋とお盆過ぎには少しづつ過ごしやすなってくるのですが、今年はまだまだ残暑が厳しい様子ですので、十分気を付けられて、お体お大事になされてください。

今回はこれから販売開始となる住宅用土地の情報をお知らせさせていただきます。所在は糟屋郡須恵町上須恵となります。須恵町役場からも車で約5分の立地で住宅街の中にある土地となります、現在は土地の測量中となっておりますが、約92.47坪の広さがあり2世帯住宅や庭を多目的に使われたいお客様には最適でなないかと思います。またコンパクトな土地の広さでの2分割(約46坪)にしての販売でも大丈夫ですのでぜひご相談ください。

用途地域は第1種住居地域に位置しておりますので、建蔽率は60%、容積率は200%となり土地が46坪でも余裕で建物と駐車場の配置も設定できますので予算面でも十分ご満足いただけるのではないかと思います。ぜひお問合わせ、ご相談の連絡等お待ちいたしております。

 


2018年 8月 16日 木曜日

新規案件

上野この記事を書いた人
上野

こんにちは!

吉塚売買センター上野でございます。

私がお預かりしました、マンションを紹介させていただきます。

 

ぴかぴか (新しい)ピアセント城南 3階部分ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

住所:福岡市城南区七隈二丁目1番68号
地下鉄七隈線「金山」駅  徒歩約6分♪

 

東南の角部屋になります。

4LDKへ間取り変更可能です!

 

皆様の電話お問い合わせメールを心よりお待ちしております晴れ

【物件概要】

物件名:ピアセント城南

間取り:3LDK(86.06㎡)

お問い合わせ先:092-621-1000 吉塚売買センター 上野まで

詳細は売買ナビをご覧ください。↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/5610


2018年 8月 9日 木曜日

宮古島

この記事を書いた人

7月に宮古島へ旅行に行ってきました♪福岡空港を飛び立ち那覇空港で宮古島行きの飛行機へ乗り換え離陸をして約30分で宮古島空港へ到着。着陸直前に窓から見える海の色に感動しました。上空からでもサンゴ礁がハッキリと見え、海の色がコバルトブルーでとてもきれいでした。到着後、レンタカーでホテルにチェックインし近くのビーチへ散策しに行きましたが、飛行機の上から見た海の色とはまた違ってエメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がっており、福岡では目にすることがない景色が広がっていました。海辺では、シュノーケリングを楽しむこともでき場所によっては、シュノーケリングをしながらウミガメを横に一緒に泳ぐこともできるスポットもあるようです。また、宮古島はカフェも海沿いに多く、キレイな海を眺めながらランチやお茶を楽しむこともできます。私は今回、本を数冊持って行っていましたので、カフェでのんびり読書をしながら過ごしました。宮古島はレンタカーを借りてドライブを楽しむことをおススメします。一日あれば車で島を一周できます。途中でカフェやビーチに立ち寄りながら宮古島の自然豊かな環境を満喫するのもいかがでしょうか。


2018年 8月 2日 木曜日

新築物件のご紹介

塩塚この記事を書いた人
塩塚

皆様こんにちは晴れ

吉塚売買センターの塩塚です。

本日も物件紹介ですが、今回は耳より情報です!!

今回は新築建売住宅のご紹介ですわーい (嬉しい顔)

 

新築の建売住宅と言えば、似たような外観、設備と特徴が無く

なかなかご自身の希望を反映できない物件が多いのではないかと感じます。。

 

但し、今回ご紹介する物件は一味違います!!

設備一式にこだわったお部屋、注文住宅並みの設備グレードを兼ね備えた

お部屋になりますdouble exclamation

 

まずは外観から

 

 

 

 

 

2棟現場、一棟はオーソドックス、もう一棟は欧風調の外観がオシャレダイヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

設備はハイグレード仕様!!

■戸建てでは珍しい大型の宅配ボックス完備

■キッチンは食器洗浄乾燥機、食器棚が標準仕様、床下収納と荷物が多くても安心

■お風呂はパナソニック製、オイルヴェール酸素美包湯(細かな気泡で体を包み込むバブルバス、女性には嬉しい設備)

■洗面脱衣所も収納スペース十分

■玄関は電子キー対応

などなど。。。お伝えしきれません猫2

 

 

 

 

 

 

 

 

各居室6帖以上、納戸・ウォークイン、シューズインクローゼットと収納も盛り沢山!!

リバーサイド沿いで住環境も良いです指でOK

所在は博多区井相田

今週末8/4.8/5で現地オープンハウスも開催します家

是非、ご来場お待ちしております!!


2018年 7月 26日 木曜日

いのちのたび博物館へ

この記事を書いた人

こんにちは!

7月17日より吉塚売買センターにて勤務しております伊藤です。

3年程前に勤務していましたが、再度戻ってきております。どうぞ宜しくお願い致します。

今回は、博物館のお話です。

先日、北九州にあるいのちのたび博物館へ行ってきました!車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

博物館??目 いのちのたび??目 と疑問を感じながらの初訪問でしたが、これが、なんとも素晴らしかったのです!うれしい顔うれしい顔

中に入った瞬間に巨大な恐竜の化石の復元模型が出迎えてくれます。そのスケールの大きさに圧巻されてしまいました。double exclamationdouble exclamation広い館内に所狭しと天井からも吊るされています。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

残念ながら、写真が無いので、、、ご興味がある方は検索してみてくださいるんるん (音符)

恐竜エリアを奥へ進むと、次はありとあらゆる動物のはく製牡牛座ウマやら昆虫の標本かたつむりやらもいっぱい展示されています。2Fもあり、弥生時代・明治時代・昭和の住居家なども復元展示されていて、歴史のお勉強本サーチ (調べる)もできます。

しかし、一番の目玉は、やっぱり動 く恐竜が見られた事でした。黒ハート

ストーリー仕立てになっていて、暗い通路を進みながら行くと、ちょっとしたテーマパークに来た気分です。うれしい顔るんるん (音符)

 

 

 

 

 

 

 

 

入館料も良心的で大人500円 小・中学生200円です。個人的にはもっと高くても良いんじゃないかと思ってしまいましたほっとした顔

子供ももちろん楽しめますが、大人もつい感動してしまうクオリティーの博物館でした。わーい (嬉しい顔)

 

 

 


2018年 7月 19日 木曜日

長男生誕記念日!

この記事を書いた人

みなさまexclamation

こんにちはdouble exclamation

 

先日、松浦家の長男が2歳の誕生日を迎えました手 (チョキ)

 

そこで、どの家庭のお子様も大好きなキャラクターといえば

 

アンパンマンexclamation

 

そうdouble exclamation

 

アンパンミュージアムに行ってまいりましたグッド (上向き矢印)

 

 

 

私、アンパンマンミュージアムに来たのは2回目ですが

 

前回より子供がアクティブに走り回るので

 

汗だくになってしまいましたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

今年で36歳になる私はどんどん体力を削られ

 

早く帰りたい…

 

でも子供はまだ遊びたい…

 

 

 

結果

 

 

 

4時間近く滞在してしまいましたげっそり (顔)

 

 

 

帰りにはちょうど、博多祇園山笠の集団山見せが行われていましたdouble exclamation

 

 

 

子供もテンションが上がって

 

「おいさ!おいさ!」

 

って言うとりましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

かわいいヤツですハート

 

 

今年は良いパパできたでしょうかexclamation and question

 

それでは、また来年手 (パー)

 


2018年 7月 12日 木曜日

とうふのみそ漬け?

この記事を書いた人

ブログをご覧の皆様こんにちは!

吉塚売買センター事務の磯部ですうれしい顔

 

地鶏と酉 大名 へて

というお店に友人と行ってまいりましたビール

 

鶏料理をメインで出してくださるお店で、鶏肉の食べ比べの茶わん蒸しや、鶏のから揚げなど

いろいろな種類の鶏料理をいただきました

 

お店おススメの鉄板酉バーグ

ほろほろジューシーな食感でとってもおいしかったです。

 

 

なかでも一番おいしかったのがコレdouble exclamation

おそらく豆腐のみそ漬け。

(おしゃべりに夢中で全員料理の説明を聞いていなかったので「おそらく」ですあせあせ (飛び散る汗)

今回はコースで訪問した為、地鶏のたたき等は食べることができなかったので、

ぜひ再訪したいと思いまするんるん (音符)


2018年 7月 5日 木曜日

早良区賀茂三丁目売アパート販売開始致します

池本この記事を書いた人
池本

読者の皆様、いつもありがとうございます。季節は7月の梅雨真っ只中でもあり、今日は台風も接近してますので時節柄ご健康には十分お気を付けいただきたいと思います。例年、山笠が終わる頃には梅雨明けとなりますが、今年はかなり暑さが厳しい様子ですので暑さ対策の品物はかなりの売れ行きではないかと思います。

今回は早良区賀茂三丁目所在の売アパートをご紹介致します。土地が106.42㎡(32.19坪)、建物は平成2年建築の木造2階建てで1階がワンルームの部屋が2世帯、2階がワンルームロフトの部屋が2世帯の合計4世帯の物件です。売主様が1階の2部屋は自社の社員を入居させる予定で1年半前に購入したましたが必要が無くなったため、今回売却される運びとなっております。

利便性も地下鉄3号線「賀茂」駅まで徒歩で約7分の好立地ですし、用途地域は第1種住居専用地になりますので将来、ご自身の居住用の建物をご検討されている方等には最適でなないかと思います。早良区のこのエリア周辺も土地の価格はかなり上がっており、更地での販売物件でしたら成約までの時間はかなり早めに成約していると聞いておりますので、ぜひお問い合わせいただければご案内させていただきます。本日はありがとうございました。https://www.fukuokabaibai.com/bukken/biz/5623

 


404件中 241-250件目を表示