売買営業部 アセットコンサルティンググループ 単です!
天神でお手ごろ価額で中華料理堪能できるお店を紹介します。
先日、天神にある60年の老舗『平和楼』ランチに行ってきました!
↓↓日替わりランチ(850円)を注文しました。
二品が付いてこの価額!!
なんど杏仁豆腐のデザートも一緒に付いていますょ。
全店が8割広いソファが付いていて、ゆっくり座れるお店です。
是非、天神で働いているみなさん、昼休みをこちらへ一息どうぞ!
明日も全力投球!!
No. | 博多区諸岡六丁目の築浅戸建です♪ |
---|---|
No. | 新着物件の紹介 |
No. | もうすぐ始まる大阪万博☆彡 |
No. | ■新規物件のご紹介■東区青葉の土地情報■ |
No. | 香椎駅東3丁目新築戸建 2号棟 |
みなさん、こんにちは!
唐人売買センターの田中です。
先日、お誕生日のお祝いをしたお店をご紹介させて頂きます
今泉にある「リストランテビス」
たまにランチで利用しますが、ディナーは初
大人な雰囲気でお祝い事にもオススメです
ディナーは、魚コース・肉コース・オススメコースの3コースのみで、
今回は、魚コースをお願いしました
このお店のステキな所は、2名それぞれ違う魚料理を出してくれるので、
2品楽しむことができます
しかも、1人分の料理が、2人分くらいあるんです
また、バケットをいろんな料理のソースをつけて食べるととっても美味しいですよ
もう一つステキなこと・・・
店員さんの優しさに、心がほっこりします
機会があれば、是非行ってみてください
みなさま、こんにちは
売買事務グループの岡です。
とっても寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
寒さが大の苦手な私は、ある一定以上寒くなると、蕁麻疹が出てしまいます。。。
ウソのようで本当の話なのですが、『寒冷蕁麻疹』と言うそうです。。。
そんな蕁麻疹がでちゃいそうな寒さの中でも、
やっぱり美味しいものは食べに行きたい!
という事で、家から近くの焼き鳥屋さん『とりこ』に行ってきました。
『焼とりの八兵衛』で10年間修行した大将の、
ちょっぴり隠れ家的な焼き鳥やさんです。
焼き鳥がおいしいのはもちろんなのですが、
サイドメニューがこれまた美味しい!(笑)
焼き鳥さんなのに…
牛タンのステーキ
鶏肉と海の幸が、異色のコラボレート
このウニ、海からとってきて海水でじゃぶじゃぶ~と洗って
口に運んだときのような新鮮さです
そして、しめに欠かせないのが、こちら。
なんだと思います(笑)?
そう!『きつねうどん』です。
麺は、入れ忘れではなく、なんときつねの中に入っています
他にも、自家製そーきの塩焼きやワインにあうチーズ豆腐
など、お腹いっぱい胸いっぱいになれること間違いなしのメニューが
並んでいます♪
大濠公園の近くで焼き鳥が食べたくなったら、
ぜひ行ってみてください
皆さんこんにちは
天神売買の香月です
今日は『コスパ良過ぎっ』というお店を1軒ご紹介いたします
先日、中央区平尾のとある物件に行った際に偶然見つけたお店です
車で通った一瞬にもかかわらず、表に出てたメニューが何故か頭に残り、
所用を済ませた後に寄ってみました
コスパ良過ぎっと驚いてしまうのがこちらです
↓ ↓ ↓
左の『わにセット』凄くないですかっ
うどんに、おにぎりに、天ぷら2つが付いて、な・な・なんと500円のワンコイン
実際の写真がこちらです
一つ一つの量はそれほど多くはありませんが、実際食べ終わる頃には
成人男性でも十分お腹が膨れるほどの素敵なセットでございました
ご興味持たれた方は是非一度足を運んでみて下さい
うどんこまる
福岡市中央区平尾1-12-19
電話 092-531-2918
別件ですが、仲介営業マンをご紹介頂くサイトに掲載頂きました
お時間あったらご覧ください
→ 『イイタン』 https://iitan.jp/staffs/25/interviews
寒い日が続きますね。今日は朝から雪がチラチラ
皆様、いかがお過ごしでしょうか?売買営業部の上原です。
今回は、私が中学生時代から行っているラーメン店を紹介致します
お店は、早良区荒江にある『長浜御殿』です。
特に土曜ラーメンがお得です
ラーメン1杯200円、替え玉100円で、替え玉2回しても500円払って、
100円おつりがくる安さです
中学時代は、午前中の授業が終わって部活が始まる時間までにお店に駆け込み、
ラーメン、替え玉3杯が定番でした(笑) 今は2杯でお腹いっぱいですね
寒い日は、アツアツのラーメンが食べたくなりますよね
土曜日にお近くに行かれた際は是非お昼と夕方はお客様多いですが、回転はすごく早いです
皆様こんにちは 三好不動産唐人売買センター小川です
僕はお店で好きな食べ物を見つけると
ずっと同じものを頼む傾向があります。
皆様の周りにも1人はいるはずです。
資さんうどんであれば⇒肉うどん+いなり
ジョイフルであれば⇒ミックスグリル+和食セット…等
上記は私事ですが、いつも同じものを頼んでしまいます。
先日、金龍というラーメン屋に行ったとき
私はラーメンに餃子セットが定番でしたが、友人が油そばがおいしいと1言
油そばなるもの、初めて食べましたが
美味しかったです!!
今度からはチャレンジして、いつもの癖を治して行きたいと思いました。
何でもやってみないと、食べて見ないと分からないものですね^^
小川
売買営業部 アセットコンサルティンググループ 単です!
ワーキングマザーのみなさん今日も元気ですか。
先日、久々尊敬する大先輩と西中洲でランチタイムをしました!
北九州小倉で1987年創業の焼肉さん《龍園》です!
なんと西中洲に熟成神戸牛を堪能できるお店が隠れています。
店の雰囲気も落ち着く感のあるお洒落なデザインで、また主役の肉も本当に未経験な世界で
まいう~美味しいです。
好きな人とリフレッシュなひと時を共に過ごしてき、実に幸せです!
福岡住まいのワーキングマザーの皆さん、是非一度、いやいや、なんどでも賞味してください!
場所:福岡市中央区西中洲4番3号 ATE西中洲1F
今日も全力投球!
売買営業部の牧野です。
先日、後輩が新たにオープンした餃子屋さんに行ってきました。
もちもちした皮に、ジューシーなお肉、
酢醤油にゴマを入れて食べるというスタイルで、
本当に美味しかったです!
春吉にある「博多餃子 たけとら」というお店です。
その他のサイドメニューも非常に美味しかったです。
是非、一度行ってみてください!