スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2024年 8月 19日 月曜日

日銀、0.25%に利上げ

大木 奨この記事を書いた人
大木 奨

皆様こんにちは!!

ソリューション事業部の大木です。

暑い日が続いておりますが、皆様ご体調いかがでしょうかたらーっ (汗)たらーっ (汗)

夏バテや熱中症にはくれぐれもご注意ください泣き顔

 

さて、2024年8月1日の日経新聞の一面に日銀が利上げを行う記事が載っていましたね晴れ

記事の中には、短期プライムレートを17年半ぶりに引き上げを行うとも書かれていましたね。

この短期プライムレートでよく話題になるのが、住宅ローンの変動金利ですねどんっ (衝撃)

短期プライムレートが上昇すれば、とうとう変動金利も上昇と・・・。

住宅ローンの負担が増えるのでは。。。といった声も上がっているようですね。

今後の金利上昇もチェックが必要ですね泣き顔


2024年 8月 17日 土曜日

☆リベーラガーデンE棟☆

廣田この記事を書いた人
廣田

皆さんこんにちは晴れ

姪浜売買センターの廣田ですわーい (嬉しい顔)

 

本日ご紹介する物件はこちらです。

【リベーラガーデンE棟】

■13階建て4階部分、南西向きの緑が広がる眺望ひらめき

■2024年7月フルリノベーション工事完了ぴかぴか (新しい)

 

詳細は下記URLよりご確認ください。

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01349B00188.html

 

皆様からのお問合せを心よりお待ちしております。


2024年 8月 16日 金曜日

3面採光の明るいリビング!

牧山雅人この記事を書いた人
牧山雅人

皆様こんにちは晴れ

唐人売買センターの牧山でございますわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

本日は、中央区薬院二丁目にある物件をご紹介させていただきますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

物件名:アプローズ薬院デュオイースト

住所:福岡市中央区薬院二丁目7番29

≪外観≫

 

 

 

 

 

 

 

≪間取≫

 

 

 

 

 

 

 

 

3面採光の明るいリビング晴れ

角部屋なので風通しも良好ぴかぴか (新しい)

≪内装≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内は大変きれいに使用されていますひらめき

マンションの多い薬院では珍しく眺望が確保できるお部屋ですうれしい顔指でOK

その他詳細はこちらからご確認いただけます↓↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01348B00269.html


2024年 8月 13日 火曜日

オープンハウス初開催!【8月24日(土)・25日(日)14:00~17:00

久保この記事を書いた人
久保

皆様こんにちは!

オープンハウス開催のお知らせです。

8月24日(土)・25日(日)で開催いたします家

物件名:福岡市南区若久5丁目戸建て

所在地:福岡市南区若久5丁目12番31号

間取り:4LDK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷地内駐車場3台可能!

皆様のご来場お待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

 


2024年 8月 10日 土曜日

お盆休み

平田この記事を書いた人
平田

ブログをご覧の皆様

 

こんにちは!姪浜売買センターの平田です晴れ

暑い日が続きますね…冷や汗2 (顔)晴れ

うちの子供は夏休みで学童保育に行っていますが、

熱中症アラートなるものがあり、一日中室内で過ごすことも多いんだそうです。。。

私が子供のころ(20数年前)は最高気温32度程度だったようなので、

あまりピンと来ていなかった『地球温暖化』という言葉が

最近になって実感できるようになりました。泣き顔

外出時はしっかり熱中症対策して、出かけましょう!

とはいえ、もうすぐやってくるお盆休暇、楽しみたいですよね…!

皆様、既に予定は立てていますか??

ちなみにお盆とは…↓

 

お盆(おぼん)は、日本で夏季に行われる祖先の霊を祀る一連の行事。日本古来の祖霊信仰仏教が融合した行事である。

かつては太陰暦7月15日を中心とした期間に行われた。

明治期の太陽暦(新暦)の採用後、新暦7月15日に合わせると農繁期と重なって支障が出る地域が多かったため、新暦8月15日をお盆(月遅れ盆)とする地域が多くなった。

〈由来〉

仏教用語の「盂蘭盆会」の省略形として「盆」(一般に「お盆」)と呼ばれる。盆とは文字どおり、本来は霊に対する供物を置く容器を意味するため、供物を供え祀られる精霊の呼称となり、盂蘭盆と混同されて習合したともいう説もある。現在でも精霊を「ボンサマ」と呼ぶ地域がある。

中華文化では道教を中心として旧暦の七月を「鬼月」とする風習がある。旧暦の七月朔日に地獄の蓋が開き、七月十五日の中元節には地獄の蓋が閉じるという考え方は道教の影響を受けていると考えられる。台湾香港華南を中心に現在でも中元節は先祖崇拝の行事として盛大に祝われている。

盆の明確な起源は分かっていない。1年に2度、初春と初秋の満月の日に祖先の霊が子孫のもとを訪れて交流する行事があった(1年が前半年と後半年の2年になっていた名残との説がある)が、初春のものが祖霊年神として神格を強調されて正月となり、初秋のものが盂蘭盆と習合して、仏教の行事として行なわれるようになったと言われている。日本では8世紀頃には、夏に祖先供養を行う風習が確立されたと考えられている。

(ウィキペディア参照)

 

諸説ありますが、ご先祖様にも感謝しながら、夏を満喫しましょう!


2024年 8月 9日 金曜日

福岡市の地震ハザードマップ

髙橋この記事を書いた人
髙橋

お久しぶりです。

 

 

唐人売買センターの高橋です。

 

 

最近地震が多いですね。

 

 

南海トラフ地震が起きたとしても福岡は幸いにも震源地から離れておりますが、影響はありますよね。

 

 

いま一度福岡市の土砂災害ハザードマップを見直してみてはいかがでしょうか

 

 

外出中やお仕事中に地震が発生した時に、どこに逃げればよいのか非常に参考になると思います。

 

 

 

また、福岡市ではゆれやすさマップも作成しています。

 

 

ご自身の家がどのような場所にあるのか再度確認してみるのも良いかもしれないですね。


2024年 8月 8日 木曜日

シティライフ美野島!!2024年1月リノベーション工事完了!博多駅徒歩圏内♪

この記事を書いた人

こんにちは!

吉塚売買センターの柴田です晴れ

本日も物件情報のご紹介でするんるん (音符)

【シティライフ美野島201号】

所在地:福岡市博多区美野島一丁目9番15号
専有面積:58.33㎡
築年月:1985年3月

2024年1月リノベーション工事完了ぴかぴか (新しい)

博多駅徒歩圏内の物件でするんるん (音符)

ペット飼育も相談可能となっています犬

 

詳細については、ぜひ一度お問合せくださいませexclamation

皆様からのお問合せお待ちしております晴れ


2024年 8月 6日 火曜日

新着物件のご紹介♪

緒方慎太郎この記事を書いた人
緒方慎太郎

皆さんこんにちは!

今回は新着物件のご紹介です!

物件名:ブラントン大濠公園1201号

人気の地下鉄空港線『大濠公園』駅から徒歩9分の

築浅マンションです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所有者様が大変綺麗に使用していますので、室内の状態は良

好です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春には桜が綺麗な西公園も近くにあり、都心にありながら自然を身近に感じることができる環境ですわーい (嬉しい顔)

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

詳細はコチラ→https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01346B00512.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2024年 8月 5日 月曜日

【久留米市荒木町 収益物件】  ハイム東山Ⅰ・Ⅱ

重吉この記事を書いた人
重吉

皆さま、こんにちはdouble exclamation

 

本日は久留米市の新着物件のご紹介ですパンチ

 

【ハイム東山Ⅰ・Ⅱ】

所在:久留米市荒木町荒木

構造:軽量鉄骨造

完成:2001年5月

戸数:8戸(4戸×2棟)

表面利回り:8.57%

 

 

 

 

セキスイハイム施工の2LDKグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

皆様からのお問合せおまちしておりますうれしい顔

 

詳しくはこちらまで⇓

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01350B00301.html

 


2024年 8月 3日 土曜日

☆西区横浜一丁目戸建☆

廣田この記事を書いた人
廣田

みなさんこんにちは晴れ

姪浜売買センター 廣田ですほっとした顔

 

本日ご紹介する物件はコチラです。

【西区横浜一丁目戸建】

■約130坪の敷地ダイヤ4SSSLDK&サンルーム付きるんるん (音符)

■駐車場はたっぷり4台分(サイズによります)、電動シャッター付きわーい (嬉しい顔)

■床暖房・暖炉・全館浄水等の充実設備ひらめき

 

 

詳細はコチラよりご覧くださいるんるん (音符)

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01349B00178.html

皆様からのお問合せを心よりお待ちしております。


4123件中 161-170件目を表示