スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2018年 8月 22日 水曜日

アフリカンサファリに行ってきました

この記事を書いた人

みんなさん、こんにちは。晴れ

三好不動産アセットコンサルティンググループの王です。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

先日、大分にある【アフリカンサファリ】に行ってきました。

はじめてトラの赤ちゃんを抱っこできて感動しました。

【アフリカンサファリ】の中にトラ・ライオン・象・キリン色々普段会えない動物達と出会って

良かったです。

特にライオンとか、なかなか会える機会ないので、みんなさんぜひ会いにあげてください。

HP:http://www.africansafari.co.jp/

 

 

 


2018年 8月 21日 火曜日

山口 弁天池~角島~梨狩り

この記事を書いた人

皆さま、こんにちは晴れ

先日、地元山口へ日帰り旅行に行ってきましたるんるん (音符)ウッシッシ (顔)

 

【別府弁天池】

透き通ったブルーの水がとても美しい、美祢市にある湧き水「別府弁天池」ですぴかぴか (新しい)
この湧水は摂氏14度の透明度の高い水で、日本名水百選に選定されています。
また、ここは別府厳島神社の境内でもあり、その昔、辺りを開墾したものの水不足に悩む長者が、夢のお告げ通りに弁財天を勧請すると水が湧きだしたという伝説があり、毎年秋にはこの神与の水に感謝の気持ちをこめ、念仏踊りが奉納されています。

(美祢市観光協会HPより引用)

 

【角島大橋】

本州と角島を結ぶ「角島大橋」エメラルドグリーンの海上を渡る全長1780メートルの白く美しい橋ですムード
この角島大橋、2015年には大手旅行サイト・トリップアドバイザーの「口コミで選ぶ 日本の橋ランキング」で栄えある第一位にdouble exclamationうれしい顔   また、ベストセラー「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」でも第3位に選ばれるなど、多くの旅行者が認めた絶景スポットです。

(トラベルジェイピーHPより引用)

寺畑農園さんで梨狩り

 

農家の方が食べ頃の梨の見分け方、取り方を丁寧に教えて下さいますぴかぴか (新しい)

いろんな種類の梨がなっているので、その場で味比べができます揺れるハート

気に入った梨は持って帰ることもできますよわーい (嬉しい顔)

 

 

 

改めて山口県は良い所がたくさん詰まった、

とても素敵な場所だなと感じた1日でしたクローバー

皆さまも是非、山口へ遊びに行かれてみて下さいるんるん (音符)ウィンク


2018年 8月 20日 月曜日

第100記念大会 甲子園

この記事を書いた人

お盆が過ぎても暑い日が続きますね晴れあせあせ (飛び散る汗)

皆様いかがお過ごしでしょうか?売買営業部の上原でございます犬

 

暑い日が続く中、甲子園でも熱い戦いが続いてますね野球

第100回の記念大会に相応しい好ゲームばかりですね、激しい打撃戦あり、

手に汗握る投手戦や、初のタイブレークによる逆転サヨナラ満塁ホームラン等、

目が離せない面白い試合ばかりでするんるん (音符)

残念ながら地元福岡の2校と九州勢はベスト16を目前に全て敗戦泣き顔してしまいましたが、

楽しませてもらいましたグッド (上向き矢印)選手の皆様、暑い中お疲れ様でした冷や汗 (顔)

 

さあ、ベスト16が決まり、今から終盤戦ですねるんるん (音符)

大阪桐蔭を中心に優勝争いとなるでしょうが、どの高校が優勝するのかexclamation and question

私は、隣県である山口の下関国際を応援しようと思っています犬

一回戦・二回戦ともにギリギリあせあせ (飛び散る汗)で追いつき逆転勝ちと、あきらめない粘り強さがパンチ

たいへん好印象のチームですわーい (嬉しい顔)

4番でエースと昭和の時代電話を思い起こす、『ザ・甲子園』って感じですねexclamation(笑)

 

各チームの選手、関係者の皆様、暑い中たいへんでしょうが体調には十分留意され、

面白い試合を見せて下さいるんるん (音符)テレビTVの前で応援させていただきますグッド (上向き矢印)

 


2018年 8月 19日 日曜日

ルイガンズでBBQ!!

この記事を書いた人

こんにちは。唐人売買センターの林です晴れ

先日弊社のイベントでマリンワールド・ルイガンズに行ってまいりました晴れ

天気にも恵まれとても良いリフレッシュになりました♪

夏は楽しいイベントばかりでわくわくしますねハートたち (複数ハート)

お盆も明けて夏が終わろうとしています、、

切り替えてお仕事頑張ります‼

最後に同期が良い感じに撮れたので載せます猫2


2018年 8月 18日 土曜日

ニャイト。

この記事を書いた人

お盆も終わり、少し暑さが和らいだ印象ですね。
8月下旬は夏の疲れが出やすいと言われていますので、引き続きお体ご自愛下さいませ。
 
お盆の期間はお休みを頂いておりましたが、
飼い猫と遊んで、実家に帰ったらあっという間に終わってしまいました。。
先月ロフト付の物件に引っ越したのですが、猫にとってはすごく新鮮だったようで、
私よりもロフトを活用(?)しています猫
(ネコがはしごの上り下りが出来ることに私が一番ビックリしていますが(^^;)

そんなこんなで、家では日々ネコに癒されている私ですが、最近気になっているイベントがこちらです👇
 
夜の動植物園三日月
 
ネコ好きにはたまらない、”ニャイト。”と書かれたオシャレなポスターが目印です♪
9/8までの毎週土曜日の開催で、夜9時まで営業しているそうです。(入園は20:30まで)
 
お子様はもちろん、大人も楽しめるイベントではないでしょうか目がハート (顔)

2018年 8月 17日 金曜日

非公開情報!南福岡の収益物件のご紹介

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様こんにちは。

アセットコンサルティンググループの樋口です。

今回は真面目に収益物件の情報をお届けいたします。

 

8月下旬から販売開始予定の未公開情報です。

JR鹿児島本線「南福岡」駅 徒歩5分

西鉄天神大牟田線「雑餉隈」駅 徒歩6分

 

2008年9月完成(築10年)の鉄筋コンクリート4階建で、土地は小さめの約35坪程度ですが、商業地域(建ぺい率80%/容積率400%)で1階は店舗(43.39㎡)、2階は事務所(52.99㎡)、3階4階は1フロアに1k(26.99㎡)が2戸づつで、現在満室となっております。

 

気になる利回りですが、表面利回りで約7.5%となっております。

詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。


2018年 8月 16日 木曜日

新規案件

上野この記事を書いた人
上野

こんにちは!

吉塚売買センター上野でございます。

私がお預かりしました、マンションを紹介させていただきます。

 

ぴかぴか (新しい)ピアセント城南 3階部分ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

住所:福岡市城南区七隈二丁目1番68号
地下鉄七隈線「金山」駅  徒歩約6分♪

 

東南の角部屋になります。

4LDKへ間取り変更可能です!

 

皆様の電話お問い合わせメールを心よりお待ちしております晴れ

【物件概要】

物件名:ピアセント城南

間取り:3LDK(86.06㎡)

お問い合わせ先:092-621-1000 吉塚売買センター 上野まで

詳細は売買ナビをご覧ください。↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/5610


2018年 8月 12日 日曜日

子供の成長⑪

この記事を書いた人

こんにちは!

唐人売買センターの生田です。

 

最近の娘は体調を崩すことが多く

よく中耳炎?になっており保育園を休みがちです。。。

私は夫婦共働きなので、よく私の実家に預かってもらってたり

妻の両親が私の家に来てくださいます!

本当に有り難いことですー

先日病院行った後に、じいちゃん達にイルカショーにつれてってもらったようです!

よく預かってもらうのでじいちゃんにもなついてるようです!

顔はひきつっているようですが笑

どんどん大きくなっていきます。。。

はやっ


2018年 8月 10日 金曜日

宝くじ♪

この記事を書いた人

皆様こんにちわ

売買営業部の帆足(ほあし)でございます。

 

皆様。。。

夢買ってますか?

失礼しました。笑

宝くじ買ってますか?

 

個人的に毎回夢を乗せて、宝くじ、購入してます。

 

今回もサマージャンボ宝くじ購入しました。

今回こそは当たるのでは・・・と毎回購入もいつもはずれ。

でも、いつかは・・・と買ってしまうんですよね。

 

今回のサマージャンボから「福連100」「福バラ100」という

買い方ができるようになりました。

高額当選の確立もアップです!

 

今回も期待して・・・!

当たったらブログで報告します!!


2018年 8月 9日 木曜日

宮古島

この記事を書いた人

7月に宮古島へ旅行に行ってきました♪福岡空港を飛び立ち那覇空港で宮古島行きの飛行機へ乗り換え離陸をして約30分で宮古島空港へ到着。着陸直前に窓から見える海の色に感動しました。上空からでもサンゴ礁がハッキリと見え、海の色がコバルトブルーでとてもきれいでした。到着後、レンタカーでホテルにチェックインし近くのビーチへ散策しに行きましたが、飛行機の上から見た海の色とはまた違ってエメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がっており、福岡では目にすることがない景色が広がっていました。海辺では、シュノーケリングを楽しむこともでき場所によっては、シュノーケリングをしながらウミガメを横に一緒に泳ぐこともできるスポットもあるようです。また、宮古島はカフェも海沿いに多く、キレイな海を眺めながらランチやお茶を楽しむこともできます。私は今回、本を数冊持って行っていましたので、カフェでのんびり読書をしながら過ごしました。宮古島はレンタカーを借りてドライブを楽しむことをおススメします。一日あれば車で島を一周できます。途中でカフェやビーチに立ち寄りながら宮古島の自然豊かな環境を満喫するのもいかがでしょうか。


4128件中 1801-1810件目を表示