2024年 7月 5日 金曜日
一軒家のメリット デメリット
髙橋この記事を書いた人
お久しぶりです。
唐人売買センターの高橋です。
今回は一軒家のメリットデメリットについてご説明いたします。
大小いろいろあるとは思いますが、メリットデメリットとしては下記が当てはまるのかなと考えております。
メリット
・上下階の騒音は気にせずに生活できる
・土地は将来的に資産になる。建物と違い価値が経年劣化しない
・自分専用の駐車場が持てる。月極だと追い出されることもある
・敷地内は趣味のスペースとして活用できる
・家族構成の変化に合わせてリフォームしやすい
・マンションのように管理組合がない
・将来的に建て替えが自分の意志だけで可能
・完成している物件を見て複数の選択肢から選べる(建売住宅)
・設備は自分で変更可能、マンションは管理組合へ申請して許可おりないとだめ
・町内会に加入して地域との繋がりを作れる
・ペットが飼える
・同じ間取りのマンションより面積が広い傾向がある
・四方に窓があるので風通しが良い
デメリット
・2階建てが多く、歳を重ねると階段がつらい
・防犯面ではマンションの方がオートロック・チェーンゲート・防犯カメラなどついているので安心
・建物のメンテナンスは自分で計画を作成しないといけない
・マンションに比べると気密性が低く、温度差がうまれやすい
以上があげられます。
戸建てのほうがマンションより建物、設備、ペット飼育やバイク駐輪などのスペースに関する制約は低く、自由な生活スタイルで生活できますが、自由すぎるがゆえに自分で考えないといけないことも増えるのかなと感じております。
ご覧になられている方は戸建派でしょうかマンション派でしょうか
私は話し声や家でかけている音楽が外に聞こえるのが嫌という1点張りの理由でマンション派です。笑
ぜひお家探しの参考にしてみてください。
何卒宜しくお願いいたします。