スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2017年 1月 12日 木曜日

粕屋町 新着物件情報♪

この記事を書いた人

皆様こんにちはうれしい顔

三好不動産 吉塚売買センターの山田ですdouble exclamation

今回は、糟屋郡粕屋町にある1995年築の中古マンション物件を紹介致します。

IMG_0822_RIMG_0704_R

室内は12月にクリーニングしたばかりですグッド (上向き矢印)

IMG_0736_R

リビング横に和室がありますうれしい顔

IMG_0740_R

 

IMG_0753_R

IMG_0771_R IMG_0776_R

間取りは、4LDK 80.50㎡ありますdouble exclamation

間取り

 

目の前には建物が無く、南向きで陽当り良好です晴れ晴れ晴れ

 

 

IMG_0798_R

 

是非お問い合わせ下さい。

現地ご案内も可能ですぴかぴか (新しい)

その他、詳細は吉塚売買センター(092-621-1000)

山田までご連絡くださいわーい (嬉しい顔)


2017年 1月 11日 水曜日

今年の目標

この記事を書いた人

2017晴れ

皆様、新年あけましておめでとうございますわーい (嬉しい顔)

毎年毎年、1年が早く感じるのは年齢のせいでしょうか…我が子も、上が10歳、下が8歳となります。

そりゃ、歳もとるはずですね~。

毎年、年が明けると目標を掲げます。

今年の鳥羽家の目標は、『貯金』ドル袋るんるん (音符)毎年言ってるような気がしますが…

我家は、収入が2馬力の為決して少なくはありません…が、しかしその分出費もかなりありますもうやだ〜 (悲しい顔)

中でも一番の出費は食費ですねふらふら母から言われる事は、『外食は敵だ』exclamationこればっかりです。

傍からみれば、幸せな外食家族にしか見えませんが、さすがに飽きます。

今年は、仕事を効率よく時間内に終わらせて家事・育児・貯金を頑張れたらと思います。

会社の新年会のブログを書こうと思ってたら、わたくし事になってしまいました。失礼しました…。

今年も一年、年末に悔いの残らぬ様頑張ってまいりますので、宜しくお願い致しますわーい (嬉しい顔)

一眼レフ (194)


2017年 1月 10日 火曜日

嫌になっちゃいます・・

この記事を書いた人

05最近妻の携帯電話の液晶が息子に破壊され、なぜか私もついでに

携帯を変えることになりました。携帯電話

 

iPhone5からiPhone7なので然程使い方は変わらないんだろうけど、

大きさが微妙に変わったので今まで片手で簡単に押せてたボタンが

押せない、手触りが変わったのでツルツル滑る、など慣れないです。

なんと言っても今までお気に入りだった壁紙や写真、動画が全部なくなり、

LINEもうまく引き継ぎができず、ストレスフルな今日この頃です。

 

きっとコンピュータに強い人はまったくストレスを感じずすぐ移行できるん

だと思いますが、今までフェイスブックもツイッターも、SNS的な

ものを避けてきた罰が当たったんでしょう。あせあせ (飛び散る汗)

 

ほんとに機械音痴の自分が嫌になっちゃいます。。。

 

自宅のDVDの操作さえ6歳の娘の方が上手な始末です。

 

今まで現代の進歩から遠ざかり、なんとか凌いできましたがいよいよダメみたいです。

 

これからは現代人らしく録画予約ぐらい一人でできるようがんばりたいと思います。TV

 

売買営業部 王丸

 


2017年 1月 9日 月曜日

年末ジャンボ

この記事を書いた人

皆様、新年あけましておめでとうございます。

売買営業部の王でございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

『年末ジャンボ』についてですがわーい (嬉しい顔)

私が毎年、バラで3000円分を購入することにしていますが、ただ毎回300円しか当たりません。

今年は頑張ってみようと思ってバラ6,000円分を購入してみました、結果は見事に600円しか当たりませんでした泣き顔

人生ってそうな甘くないですよね、やはり真面目に仕事した方が一番いいですね指でOK

そして、『9月2日』宝くじの日は『ハズレ券の再抽せん』ということ皆様ご存知でいらっしゃいましたでしょうか?

『ハズレ券』を大切に保存し、9月2日にもう一度ご確認してみましょう!!double exclamationウッシッシ (顔)

IMG_0831

 


2017年 1月 8日 日曜日

新年あけましておめでとうございます♪

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様、新年あけましておめでとうございます 富士山

 

唐人売買センターの樋口です。

旧年中は色々とお世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

yjimage

 

と、簡単に初日画像とともに新年のご挨拶で済ますつもりが

まさかの天神売買センター О川センパイとの前日ブログかぶり 笑

 

今年も申込みが二番手になる気配大となっております。。。。

 

バイクのほうも今年は瀬戸内海、北海道、韓国などなど計画しています。

それではまた次回まで手 (パー)

 


2017年 1月 7日 土曜日

新年あけましておめでとうございます

この記事を書いた人

皆様、新年あけましておめでとうございます。

売買営業部の小川でございます。

 

皆様、年末年始は如何お過ごしでしょうか?

私は出身が熊本ですので、帰省しておりました。

熊本復興もまだまだ時間が係りそうでした。

 

毎年年始に目標を立てる方も多いかと思います。

私なりに今年の目標を立ててみました。

戒めとして、発表させて頂きますと

 

ダイエット!(目標-20kg)

年々体重が増加しております。

マラソンを始めた先輩も多々おられます。

今年は体調管理して行こうと思います!

 

今年は有言実行致します。

素敵な一年になりますように、明日から業務へも励みます^^

pics3074

 

 

 

 

 


2017年 1月 6日 金曜日

この記事を書いた人

皆様、明けましておめでとうございます。

売買営業部の牧野です。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨年末、やたらと咳が出て、2~3日で治るかとおもいきや、

一向に治る気配がなかったので、12月30日、藁おもすがるおもいで

耳鼻科に駆け込みました。診断の結果、乾燥による喉の悪化でした。

薬を処方してもらい、年末年始はお酒を飲まず、マスクと薬と共に

迎えました。皆が美味しそうにお酒を頂いている中、お酒を飲まない辛さ

を味わうとともに、健康が如何に大事か考えさせられる機会となりました。

本年も睡眠・飲酒は切り離せないテーマであり、体のケアをしっかり行っていこうと

思います。

 


2017年 1月 5日 木曜日

さっそく風邪ひきました!!

この記事を書いた人

皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年も皆様のご健康をお祈りしつつ、早速ですが吉塚売買センターの柴原がブログをお届けします!!

寒さが徐々に忍び寄っている今日この頃ですが、早速わたくし風邪をひいてしまいましたたらーっ (汗)

まずはのどが痛かったのでこちらを服用!!漢方です・・・。

漢方

治らないのでこちらを服用!!

アスクロン

その結果・・・喘息(ぜんそく)だったようです・・・。

そういえば私、子供の頃ぜんそく持ちだったのですが大人になって

免疫がついたのか、最近発症しておりませんでした。

それが39歳になって出てきたという事は・・・老化でしょうか?

ともあれ季節の変わり目は特に、日常でも体調管理を万全のうえ、

お体をご自愛ください。

それではよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 


2017年 1月 4日 水曜日

東京ディズニーランド

この記事を書いた人

みなさん

富士山2 (two)0 (zero)1 (one)7 (seven)富士山

新年明けましておめでとうございますexclamation

今年も1年よろしくお願い致します。

 

さっそくですが、昨年を振り返させて頂きます。

昨年12月にディズニーリゾートに行って来ました。

image3image1

私は、大のディズニー好きで毎年パークに行き、夢の国に浸りリフレッシュしていまするんるん (音符)

気持ち的にはリフレッシュできているのですが、帰る頃には身体はボロボロです・・・。

というのも、スケジュールが詰まり過ぎてるからですあせあせ (飛び散る汗)

 

開園前にはエントランスに並び、入場すると、アトラクションのファストパスを取り、同アトラクションにスタンバイで並び乗る。

次に取れるファストパスの時間、パレード開始時間を確認して逆算しながら、空いた時間でアトラクションに乗るという作業を

閉園まで繰り返しまするんるん (音符)

キツイはずなんですが、楽しくてたまらないんですね~

夢の国って凄いですね~ハート

 

12月だったのでクリスマスのパレードだったんですが、かわいくてニヤニヤが止まりません。

image5image8

 

可愛すぎ・・・

image4

 

ほっこりしたところで今年も1年頑張りたいと思いますdouble exclamation

岩本


2016年 12月 27日 火曜日

今年は良い年でした??

香月この記事を書いた人
香月

皆さんこんにちは。天神売買の香月です雪

 

先日、とある忘年会に出席した際、冒頭の挨拶で会場みんなに尋ねられました。

「皆さん、今年は良い年でしたか??」

 

私の答えは、「はいdouble exclamationとっても良い一年でした目がハート (顔)ぴかぴか (新しい)」です。

 

今年も一年沢山の皆様の取引を仲介させて頂き、数多くの取引経験を積ませて頂きました。

きれいごとではなく、本当に感謝の気持ちでいっぱいですうれしい顔

 

さて、このブログを読んで頂いている皆さんはいかがでしたでしょうか?

良い年と感じた方、そうでないと感じた方、どちらもいらっしゃると思います。

 

ここで興味深い話を一つ。

同じ事が起こったとしても、それを良かったと肯定的に捉える方と、否定的に捉える方と、

世の中にはどちらもいらっしゃいます。

 

起こっている事実に対して、どう感じるかは、実は自分自身が決めているのです。

「私ばっかり良くないことが続いてもうやだ〜 (悲しい顔)。。。」

そう思ってる人の人生が、本当によくないことばかり起こっているかは分かりません。

 

コップに入った半分の水を見て、「もう半分しかないバッド (下向き矢印)」と思うか「まだ半分も残っているグッド (上向き矢印)

と思うか、というのは有名な話です。

 

極端かも知れませんが、車 (RV)交通事故に遭って「とことんツイてないなげっそり (顔)バッド (下向き矢印)」と落ち込むか、

「些細な怪我で済み、命まで奪われずラッキー目がハート (顔)ひらめき」と思うかも、その人次第なのです。

 

7つの習慣で有名なフランクリン・コヴィー氏の言葉を借りると、これを「パラダイム」と言います。

小池都知事が大好きな横文字ですね冷や汗 (顔)

 

同じ事実が起こったとしても、どう感じるかというのは、他ならぬ自分自身が決めているのですdouble exclamation

 

出来た人間ではないので、あらゆる場面で物事を肯定的にだけ捉えることは出来ませんが、

なるべく、明るく・肯定的・建設的に・前向きに、物事を捉えていこうと思った年の瀬でしたうれしい顔

 

来年もきっと良い事が沢山あるはずひらめき

ワクワクしながら年を越したいと思いますわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

それでは皆さん良いお年をお迎え下さいうれしい顔ぴかぴか (新しい)


4128件中 2311-2320件目を表示