皆さんこんにちは
天神売買の美味いものハンター、香月です
早速ですが、今年の土用の丑の日は7/30でしたが、皆さん鰻は食べられましたでしょうか?
私は丑の日ではなかったのですが、今年も最高の鰻を頂くことが出来ました
いろんな美味しいお店があるとは思いますが、何十年前かに初めて頂いてからというもの
そのとてつもない美味しさにドハマリしまして、鰻は必ずこの店で頂いてます
そう、博多の名店『吉塚うなぎ屋』さんです
華丸大吉の華丸が芸人に紹介したりした影響か、年々行列が増えていき、シーズンには
待ってる人数がとんでもないことになりますが、
やはり並んでも食べたい 最高に美味い鰻です
まだ食べた事が無いという方は是非一度ご賞味下さい
最高の鰻です
最後にプチ情報をひとつ
『土用の丑の日』って、夏だけじゃなく、春・夏・秋・冬それぞれにあるそうです。
そもそも土用とは、四立(立春・立夏・立秋・立冬)の前、約18日間を指し、
その間の丑の日が、土用の丑の日となるそうです
ちなみに2016年の土用の丑の日は、
冬:1月20日(水)、2月1日(月)
春:4月25日(月)
夏:7月30日(土)
秋:10月22日(土)、11月3日(木)
7/30を逃した方、今年は秋に行ってみては
ではまた