スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2016年 4月 18日 月曜日

地震・・・

この記事を書いた人

皆様こんにちは。

 

先日地震がおきましたね・・・

4月14日の9時半頃に震度7、16日1時半頃に震度6強・・・

 

今もまだ余震が続いています・・・

 

携帯の非常警報がこんなに鳴ったのは初めての事でびっくりしました。

 

熊本県では、

家屋の倒壊や火災。

がけ崩れによる交通網の遮断。

歴史的建造物にも深刻な被害が出ているようです。

 

コンビニやスーパーも営業を停止しており、営業している店舗では

食品や飲用水が品薄になっているようです・・・

 

福岡県でもマンションのタイルが剥がれ落ちたり、

エレベーターが緊急停止し、閉じ込められる等の被害が出ております。

 

外出する際は、倒壊物や落下物にご注意ください。

 

1日でも早く、余震がおさまり、平穏な日常に戻れるよう祈っております。

 

 

 

 

 


2016年 4月 17日 日曜日

ゴルフ日記(スコア100切りまでの軌跡)Vo.2

この記事を書いた人

皆さんこんにちはわーい (嬉しい顔)

唐人売買センターの嶋津ですぴかぴか (新しい)

 

本日は久しぶりに3月に地元でコースを回ってきましたので報告をしたいと思いますゴルフ

 

天候も良く絶好のコンディションの中でプレー出来ましたが相変わらずに110台というスコアで

天候のようにはいきませんでした冷や汗 (顔)

 

IMG_3882

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社のKさんからは私が練習も満足にしていないのにラウンドする為、

100切りを目指す前にまずはしっかり練習しないと! というもっともなご意見を頂きました冷や汗 (顔)

 

IMG_3881

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後はしっかりと練習してラウンドをする事と

Kさんとのラウンド時に100切り出来るよう力を貯めておきたいと思いますパンチ

 

IMG_3885

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは次回のブログではもう少し100に近づいたスコアを報告出来るよう

日々の練習に励みますゴルフゴルフゴルフ

 

 

 

 


2016年 4月 15日 金曜日

新規物件情報

この記事を書いた人

売買営業部 小谷です。

今回は久留米市の倉庫・事務所の売り情報をご紹介いたします。

久留米インター近くの好立地です。

P1030260P1030262

P1030281

詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。

物件詳細データ

所在地 久留米市東合川4丁目8-30
価格 3,300万円
総戸数 1戸
交通アクセス JR久大本線 久留米大学前駅 徒歩4分
西鉄バス 久留米インター入口バス停 徒歩15分
土地面積 313.19m2(94.73坪)
建物面積 184.53m2(55.82坪)
築年月 平成19年3月
駐車場 あり 現況 自己使用中
建ぺい率 60% 容積率 200%
用途地域 準工業地域 地目 宅地
土地権利 所有権
引渡し予定日 2016年6月上旬
接道状況 南側 幅員6m

2016年 4月 14日 木曜日

東部支部交流会に参加いたします!

この記事を書いた人

だいぶ暖かくなってきた今日この頃晴れ

皆様いかがおすごしでしょうか!!

今回は吉塚売買センターの柴原がお届けします。

本日夜は東区の不動産業者が情報交換や交流を行う東部地区不動産業者交流会が行われます。

毎年行われていますが、とても東区で仕事をさせていくにあたり勉強になることが多々!

エリアの情報や新築情報、建築情報など目白押しうれしい顔

交流を深めてよりお客様へ情報提供ができるように勉強して参ります。

 

また交流会のあとはいつもの激しいビールお酒提供ビールが待っております!!

体調を崩さず、学びつつで楽しみたいと思います。

それではまた、知識、情報がパワーアップした私をお楽しみください。

よろしくお願い申し上げます。


2016年 4月 13日 水曜日

一心行の大桜

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは晴れ売買営業部の福永ですdouble exclamation

先日私の実父と義母の還暦、祖母の米寿のお祝いで南阿蘇の温泉に行ってきましたうれしい顔

両家の家族や祖母含め、総勢14名・・、移動は大変でした(笑)

当日は生憎の雨模様でしたが、日頃の行いが良いexclamation and questionせいか、立ち寄る時は丁度雨もやみ、

問題なく過ごすことが出来ました。

 

前回のブログで桜の内容を書きましたが、宿の近くに「一心行の大桜」という名所がありましたので

行ってきましたダッシュ (走り出すさま)

これまで行ったことは無く初めてでしたが、雨模様にも関わらず、かなりの観光客が車にバスにで

大勢訪れていましたよdouble exclamation

 

「一心行の大桜」は、品種はヤマザクラで樹齢400年余り、樹高14m、枝張東西21m、南北26m、幹囲7mの

大桜で、九州では樹齢600年の福岡県田川郡福智町の虎尾桜と並ぶ大きさです。

かつてこの地を治めた武将、中村(峯)伯耆守惟冬(ほうきのかみこれふゆ)が眠る墓地内の菩提樹に

なっている。とのことわーい (嬉しい顔)

以前、テレビ朝日「ニュースステーション」の夜桜中継で放送されたことをきっかけに観光客が増え

毎年約20万人の観光客が訪れるそうでするんるん (音符)

 

私達が行った当日は丁度満開double exclamation少し淡い薄紅色(白っぽい)の花でした。桜は菜の花畑に囲まれおり、

同じく満開の菜の花と同時に楽しむことが出来ますよわーい (嬉しい顔)

 

私の子供達も菜の花畑を走り回って楽しんでいましたが、後で子供達を見ると菜の花の花粉だらけで、

真黄色になっていました泣き顔

もう今年は散っていることと思いますが、来年ぜひ行かれてみて下さいdouble exclamation

 

肝心の旅行ですが、お祝いも無事に終わりましたうれしい顔

普段は中々会えないですが、両親、祖母共に長生きしてもらえたらなと思った旅行でしたdouble exclamation

 


2016年 4月 12日 火曜日

サッカー

この記事を書いた人

天神売買センターの牧野です。

先日、私が所属している団体のサッカー大会が宮崎の地で開催されまして、

私も参加して参りました。サッカーボールを蹴ること自体15年ぶりで、

非常に期待と不安の中、試合スタートとなりました。以外にもトラップとか

パスは無難にできましたが、「体力」及び「走力」が余りにもヘッポコすぎて、

試合開始10分で限界となってしまいました。頭で解ってても、体がついてこず、

2~3度、づっこけてしまいました(~_~;)

やはり日頃の鍛錬が大事であると痛感致しました。いや~、恥ずかしいのなんの。

サッカーの試合を通じて、今の自分の現在地を発見できました。もっと体力を強化していこうと本気で思います。

 

 

 


2016年 4月 11日 月曜日

収益物件情報!

この記事を書いた人

こんにちはexclamation三好不動産 売買営業部 安部です。

4月になって暖かくなりましたねexclamation桜は散ってしましましたが春を感じますexclamation

今日は耳寄りな収益物件情報をご提供いたします耳

種類:売マンション

所在地:福岡市早良区百道3丁目

構造:鉄筋コンクリート造5階建

築年:平成15年4月新築

価格:18,500万円

満室時想定年間家賃:10,597,440円

交通:福岡市市営地下鉄空港線「藤崎駅」まで徒歩8分

西鉄バス「早良口バス停」まで徒歩5分

1LDK19戸、駐車場4台の物件です。築年数も比較的浅く、エリアも人気の百道ですexclamation

お問い合わせは安部までお願いいたします。(売買営業部 天神サロン 092-725-2000)

Exif_JPEG_PICTURE

 

 


2016年 4月 9日 土曜日

お寺巡り

香月この記事を書いた人
香月

皆さんこんにちはぴかぴか (新しい)

天神売買センターの香月ですひよこ

 

今日は仕事で祇園に行く機会があり、アポイントまで15分程空いたので

お寺見学をしてきましたダッシュ (走り出すさま)

IMG_2600

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祇園駅の近く、大博通りに面した立派なお寺、福岡でも有名な東長寺さんです。

IMG_2601

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2代・3代・8代の黒田家藩主が埋葬されてるお寺だそうです。

IMG_2596

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立派な建物ですほっとした顔

 

平日の昼間ですが、観光客の方々もちらほらいらっしゃったのですが、

近寄ってみる、全員中国人の方でしたあせあせ (飛び散る汗)

博多の街、本当に外国人の方が増えましたね~ウィンク

 

外からおいで頂く人に説明できるくらい、博多の街をもっともっと知らねばあせあせ (飛び散る汗)

と思ったそんな昼下がりでしたあっかんべー

 

皆さんも是非、行ってみて下さいぴかぴか (新しい)

地下鉄 祇園駅①番出口 出てスグです。

IMG_2604

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちーなーみーにっdouble exclamation いろんな所で紹介があってるとは思いますが、最近当社では

RKBでこんな TV 番組をやってますひらめき ご存知でしたexclamation and question

→ http://rkb.jp/fukuoka_shittouto/

(毎週土曜日午後18時55分~RKB毎日放送『福岡しっとうと?』)

チェケラっうれしい顔ぴかぴか (新しい)


2016年 4月 8日 金曜日

ビール。

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは!天神サロンの池田です。

桜もいい感じで散りはじめ、春の移り変わりを感じてきました!!

そろそろビールの季節じゃないでしょうか?

大方のみなさんのメジャーどころは、

1 (one)アサヒスーパードライ2 (two)キリン一番搾り3 (three)サントリー・ザ・プレミアム・モルツ4 (four)サッポロエビスビール5 (five)キリンラガー

こんな感じじゃないでしょうか?

私の中でのランキング1位は、“キリンクラシックラガー”です!

AAA

 

 

 

 

 

キリンラガーと何が違うかといいますと、キリンラガーは生ビールで、クラシックラガーは熱処理をしたビールです。

キリンラガーも元々熱処理していたのですが、スパードライがでて生ビールに変更した結果、キリンファンが離れていまい、昔ながらの味を残すためにクラシックラガーを出した、とのことです。

結構味が違います。それほど冷えていなくてもおいしいですよ!

皆さんも是非一度試してみてください!その時にはラベルの中の隠された、キ・リ・ン、の文字も探してみてください!

キリン

 

 

 

 

天神サロンにもビールを含め多くの飲み物をご用意しております。

是非お気軽にお立ち寄りください。お待ちしておりますクラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年 4月 7日 木曜日

売土地情報!

上野この記事を書いた人
上野

こんにちわ!

吉塚売買センター上野でございますdouble exclamation

住宅用の土地を預かりましたのでご紹介致します

 

ぴかぴか (新しい) 南区西長住二丁目ぴかぴか (新しい)

西長住二丁目土地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

80.01坪と広々double exclamation

閑静で環境良好な住宅街の物件ですひらめきぴかぴか (新しい)

 

P1090600

 

 

 

 

 

 

 

地図

 

 

 

 

 

 

 

人気の高い角地るんるん (音符)

 

P1090602

 

 

 

 

 

 

 

皆様の電話お問い合わせmail toを心よりお待ちしておりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

【物件概要】

住所:福岡市南区西長住二丁目177-152(地番)

土地面積:264.50㎡(80.01坪)

地目:宅地  用途地域:第一種低層住居専用地域

交通:西鉄バス「上長尾」停 徒歩4分

小学校区:西長住小学校 中学校区:長丘中学校

備考:分割不可(売主希望)

詳細:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00004403.html


4127件中 2551-2560件目を表示