スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2015年 9月 19日 土曜日

夏のお土産

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

こんにちは。

売買営業部の小濱でございます。

この夏、お盆休暇中に田舎の山で恒例のムシとりを子供としました。

 

私はあまり気がのりませんでしたが、子供も楽しみにしていましたので・・・。

FullSizeRender

 

 

 

 

 

 

 

結果、毎年のことですが、カブトムシ・クワガタムシを家に持って帰ることに。

 

家の中におくと小虫が飛んできたりするのですが、最近では写真のような防止マット

もあるみたいですひらめき

 

最初は子供も毎日お世話をしてくれるのですが、夏終わり頃になると放置・・・むかっ (怒り)

 

昨年までは、私が引き継いでいましたが、今年こそは最後まで

子供にさせたいと思いますりんご


2015年 9月 18日 金曜日

「放生会」

この記事を書いた人

皆様 こんにちは

売買営業部 小谷です

今回は福博に秋の訪れをつげる秋祭りで「博多どんたく」「博多祇園山笠」と並ぶ博多の三大祭りのひとつである「放生会」

この祭りは、万物の生命をいつくしみ、殺生を戒める神事で八幡信仰が広がるにつれて、各地の八幡宮で催されるようなり

「ほうじょうえ」と呼ばれていますが筥崎宮の「放生会」は「ほうじょうや」とよんでします。藩政時代は、祭りの間地元の漁を禁じたといいます。

9月12日(土曜日)~18日(金曜日) 午前10時~午後9時ごろまで 今年は今日で終わりですが・・・

700軒くらいの露店が全国から集り立ち並びこれは西日本随一の露店数です。

お化け屋敷、見せ物小屋など放生会でないとなかなか見れない露店も

若いころは毎年行っていましたが・・・

来年は久しぶりに行って独特な空気感を味わってみたいと思っています。

 

 

 


2015年 9月 17日 木曜日

9/19(土)20(日)【アムール和白】オープンハウス開催します!

この記事を書いた人

吉塚売買センターの村田です。

 

9月19日(土)~20日(日)の2日間、オープンハウスを開催しますウッシッシ (顔)

 

今回開催する物件は、『 アムール和白 711号室 』 です!

JR香椎線「和白」駅徒歩8分と西鉄貝塚線「和白」駅徒歩8分のWアクセスの物件走る人

【OH】アムール和白駅711

 

 

 

 

 

 

◆オープンハウス詳細

・日時 : 平成27年9月19日(土)~20日(日) 13時~17時

・場所 : 福岡市東区和白5丁目6-20 アムール和白711号室

トライアルマートの隣でございます。

金額 950万円わーい (嬉しい顔)

3LDK    66.54㎡ぴかぴか (新しい)

陽当り&眺望良好ムード

 

是非一度現地でご覧ください!

皆様のご来場、お問い合わせ心よりお待ちしております!

担当店舗:吉塚売買センター TEL:092-621-1000

担当者:村田 担当直通 TEL:080-1530-9537


2015年 9月 16日 水曜日

9/13天神サロン定期セミナー「知っておきたいマイナンバー制度」

この記事を書いた人

こんにちは。

天神サロンの村井です。最近はすっかり涼しくなって、そうなると朝お布団から離れるのがつらくなって

きます。もみじ 夏は朝ご飯をグリーンスムージーにしていたのですが、内臓が冷えそうなのでそれもそろそろ

終わりに…したのはいいのですが、朝、お布団から離れられなくて朝ご飯を食べる時間がないがまん顔

いう日も出てきてしまいましたあせあせ (飛び散る汗)

 

さて、9/13(日)に天神サロン定期セミナーを開催いたしました。「知っておきたいマイナンバー制度」

と題し、税理士の永瀬 慎太郎先生にお話しいただきました。

マイナンバーについてはもう間もなく、平成27年10月5日から通知が始まるものの、その内容については

私はあまり知らず…冷や汗2 (顔) マイナンバーによって何が管理される予定なのか、マイナンバーの目的、

通知カードと申請すると交付される番号カードの違い、等々…とても勉強になりました。

でも私はやはり個人情報漏えいが怖いなと思います…。人影

 

マイナンバーについては皆様やはりとても関心を持っていらっしゃる方が多く、セミナー後の

質疑応答でもたくさんの質問をいただき、先生にお答えいただきました

永瀬先生、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

次回の天神サロンセミナーは10月11日(日)に株式会社アイリンクインベスト 代表取締役の

岩本 壮一郎様を講師にお迎えし、「超・経済論」と題したセミナーを開催する予定です。

ご参加ご希望の方は是非ご連絡下さい。電話

ご連絡先電話番号:092-725-2000

 

皆様のご参加をお待ちしておりますexclamation

 

 

 

 

 

 

 


2015年 9月 15日 火曜日

パンケーキ 雪ノ下

この記事を書いた人

皆さん、こんにちはわーい (嬉しい顔)

天神売買センター事務の石村ですムード

この前、ずっと行ってみたかったお店に行って来ましたdouble exclamation

 

西区今宿にある「パンケーキカフェ 雪ノ下」

専用駐車場がない為、今宿駅から歩いて約5分。。。

ようやく到着~るんるん (音符)

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンションの5階にある、このお店は

何といっても眺望が最高なんですdouble exclamation

海岸沿いに立地しているので、、、

地図

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターに座ると、海が目の前に波うれしい顔

4

 

 

 

 

 

 

 

 

真下を見ればヨットをしている人がちらほら

注文を待つ間も全然退屈になりませんウィンク

3

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店、海を向いたカウンターやテーブル席、

料理を作っている様子を間近に見れるカウンター等

広~い店内にゆったり座れるので、とても落ち着きますぴかぴか (新しい)猫2

5

 

 

 

 

 

 

 

 

そして待つこと約20分。。
(焼くのに時間がかかるんです!)

楽しみにしていたパンケーキが

1

 

 

 

 

 

 

 

 

この分厚さ、、たまりません!!

ふわっと軽い生クリームは甘さが控えめで上品ですうまい! (顔)

ブルーベリーソースと一緒に食べると美味しすぎる~黒ハート黒ハートうれしい顔

 

このお店、かき氷もとっても有名なのですが、

たくさんご飯を食べた後だったので断念バッド (下向き矢印)冷や汗 (顔)

今度はお腹をすかせてリベンジしたいと思いますぴかぴか (新しい)ウッシッシ (顔)

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40036988/

 


2015年 9月 14日 月曜日

収益物件情報!

この記事を書いた人

exclamationこんにちはexclamation売買営業部安部ですdouble exclamation

明け方は急に寒くなりましたバッド (下向き矢印)

やっと暑い夏が終わったのでもう少し快適な時間が続いてほしいですぴかぴか (新しい)

今日は早良区の収益物件情報をお送りします。

物件名:グランドメゾン百道弐番館 6階

住居表示:福岡市早良区百道1丁目27-8

築年:2000年3月新築

間取り:4LDK 106.30㎡

集金家賃:2,520,000円/年額

売買価格:5,980万円

人気の早良区晴れ人気のグランドメゾンですビル

ルーフバルコニー付き、最上階ペントハウスですexclamation

ご興味をお持ちいただきましたら、是非担当の安部までお願いします手 (チョキ)

キャプチャ9 キャプチャ3

 

 

 

 

 

 

間取り


2015年 9月 13日 日曜日

GDOのつぶやき~番外編~

この記事を書いた人

 

皆様こんにちわっ

売買営業部GDO(GOLF好きじさん)の兒玉です

今回は仕事の近況報告です

 

この9月1日より唐人売買センターへ異動いたしました

正確には約1年間を天神売買センターで学び、以前席を置いていた唐人売買へComeBack冷や汗 (顔)

会社の人事ではありますが、中央区~早良区~西区方面に強い私としては良かったかも知れません指でOK

 

異動と言っても、店舗が変わっただけ・・・業務は変わりません

誠心誠意「仲介」をさせていただいております

ご相談・ご紹介、どんどんお願いします!エリア外でも飛んでいきます!

 

 

近況報告はこの辺にして、最後はやはりGOLFです!ゴルフ

先日「RIZAP KBCオーガスタ(地元福岡「芥屋ゴルフ倶楽部」で開催)」皆様ご覧になりましたか?

そうです!池田勇太選手会長の(初日から首位を守り通しての)完全優勝わーい (嬉しい顔)

仕事中でTV見ることは出来ませんでしたが、もちろん録画して楽しみにしていました

なのに・・・観戦に行っていたGDO仲間から実況中継ばりのLINEが入るではありませんか!

とあるGDOは池田勇太さんとのツーショット写真まで送ってくれて・・・羨まし過ぎる泣き顔

でも

来週「芥屋ゴルフ倶楽部」へ行ってきます!

再度、録ってる「RIZAP KBCオーガスタ」を見てからのラウンド・・・また報告させていただきますウッシッシ (顔)

 

 

 


2015年 9月 12日 土曜日

掃除研修

この記事を書いた人

皆様こんにちは、売買営業部の小川です。

9/9日に、当社で毎年行われるトイレ掃除研修のため草ヶ江小学校に行ってきました。

実は私は当社へ入社前にも、他の不動産会社から参加した事があり、毎年この時期にはこの事を思い出します。

熊本の不動産会社から、まさかこの福岡で働くことになるとは…

人生はたった2~3年で大きく変わってしまうし、人との出会い、ご縁のありがたさ、大切さを身に染みて感じます。

 

トイレ掃除に関しては、素手で行うのですが、毎年最初は汚い便器に手を入れるのが嫌でたまりませんでしたが

いざ、入れてしまうと、今までの恐怖心や、躊躇していた時間がもったいなく感じます。

 

仕事も、辛い仕事も多々ありますが、トイレ掃除と一緒で初めてしまえば実際どうもなかったりします。

研修を終えて、最初の一歩、取り掛かりをスピードを持って取り組みたいと感じました。

 

IMG_0922

 

 

 

 

 

 

小川

 

 

 

 

 


2015年 9月 11日 金曜日

日本の富裕層人数

この記事を書いた人

9/5週間ダイヤモンドで面白い記事を見つけました。

 

約半年後の2016年3月15日までに、平成27年度の税制改正で導入が決まった「財産債務調書」を提出しなければならない、というものです。

 

恥ずかしながら私も知りませんでしたが、「財産債務調書」とは、年間所得2,000万円超且つ総資産3億円以上または保有する有価証券等が1億円以上の条件に該当する富裕層が、期日までに保有する資産と負債を時価で報告書に記載し税務署に提出するものです。

 

国税庁のウェブサイトを見ると、制度主旨の概要は、「所得税・相続税の申告の適性性を確保する観点から」とあります。

 

制度運用通りに調書を集計出来れば、日本の資産格差状況や資産・純資産階級別の人数、所得額、資産内訳等が分かるようになります。

民間へのデータの公開程度は不明ですが、将来的に所得税、相続税率への影響は必至ではないかと単純に考えます。

今回の制度申告に際し、税理士の先生方の業務量も増えるのではないでしょうか。。。

 

不動産売買仲介の立場という業務上から、富裕層の方々とお話をさせて頂く機会がありますので、今回の様な税務に係る国の動きはある程度把握しておく必要があるということを改めて感じたと同時にご対象の方々の生の意見をお伺いしてみたいと思いました。

 


2015年 9月 10日 木曜日

台風の爪痕・・・・

この記事を書いた人

皆様こんにちは!!!

まだまだ暑い日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は三好不動産売買営業部の柴原がチョットした話をお届けします。

さて25日に今年一番の台風大型台風台風が到来して以降、多少暑さも和らぎましたが

その分、大きな爪痕を残して去っていきました。

人に対しての被害や農作物等、何かと被害もありましたがふとインターネットを閲覧していると・・・

『官営八幡製鉄所関連の2施設の窓ガラス割れる』との書き込み

世界遺産に被害が及んでいるやんけ・・。なんだ窓かい・・・。と安堵及び独り言・・・・・・。

築年数も古い建物ですが歴史上非常に建物に価値があり、日本の高度成長に大きく貢献した建物です。

古いのも味の一つと・・・。古いまま残っているのもすごく価値があると・・・。

ですが同時に不思議な感情を浮かべるのであります。

けどリノベーション物件も人気ある・・・。

結論として思った事として、少し物事の考え方を変えてみればイメージも見方も

大きく変わるのかもしれませんねうれしい顔(笑)

まだまだ私の台風頭の混沌台風は続くのでした。

それでは皆様またお会いしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 


4127件中 2741-2750件目を表示