スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2015年 4月 27日 月曜日

柑橘系「はるか」

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

こんにちは。

天神サロン 中小原です。

 

弊社のゴールデンウィーク休暇は4/29(水)から5/6(水)です。

その間は、ブログもお休みいたします。

よろしくお願いいたします。

 

さて、8日間の休暇をどう過ごすのか、まだあまり計画も立っていません。

数日は、実家に帰ったり、あとは能古島に貝掘りに行くくらいでしょうか。

 

ところで、私がよくいくお店で先日おいしいフルーツを教えてもらいましたので、ご紹介しますぴかぴか (新しい)

 

その名は【はるか】

はるか

柑橘系のフルーツです。糸島のほうでとれるとか。

おしりのところが、デコポンのようにボコッと丸くなっています。

見た目とちがって、とっても甘くて、食事の後に口がさっぱりして最高でしたハートたち (複数ハート)

柑橘系のすっぱすぎるのは苦手で、食べたことのない柑橘系は絶対に手に取らないので、こんなふうに出会えて幸せですうれしい顔

あんまりおいしかったので、近所の八百屋さんを気にかけてみているとありましたグッド (上向き矢印)

これは、4月の初めのころのことなのですが、近ごろは見かけなくなりましたので、

どうも季節が終わってしまったようです冷や汗 (顔)

 

だいぶ先ですが、来年の春先にぜひ見かけたら食べてみてくださいひらめき

 

ちなみに、私は隣で酔っ払いが「かるかん」「かるかん」と連呼していたので、

「かるかん」に似ている名前【はるか】と覚えましたウッシッシ (顔)


2015年 4月 26日 日曜日

原7丁目土地情報

この記事を書いた人

みなさまこんにちはexclamation

 

三好不動産 売買営業部の秦でするんるん (音符)

 

今回は原7丁目の土地をご紹介させて頂きますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

IMG_0243

 

現況は木造2階建てが建っており、リフォームをして住むこともできますし、

建築条件もありませんので、お好きなハウスメーカーで新築することもできますぴかぴか (新しい)

 

内装はこちら

IMG_0256

IMG_0258

IMG_0251

 

場所はイオン原店まで徒歩8分exclamationコンビニエンスストアも徒歩2分double exclamation

と普段のお買い物にも便利な立地なんですムード

原7丁目土地地図

 

そんな46.5坪の土地の気になる価格は1,700万円double exclamation

その他詳しい情報は『こちら』をご確認下さいグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

現地ご案内もできますので、お気軽にお問い合わせ下さいexclamation

詳しくは092-733-3000担当秦(はた)までdouble exclamation

みなさまのお問い合わせお待ちしておりますムード

 


2015年 4月 25日 土曜日

薬院4丁目 フルリノベーション物件♪

この記事を書いた人

皆様こんにちはうれしい顔

三好不動産 天神売買センターの山田ですdouble exclamation

今回はフルリノベーション物件の紹介ですぴかぴか (新しい)

  RM浄水通り 107

薬院4丁目、地下鉄だと『薬院大通』駅 徒歩5分!

バスだと、「南薬院」バス停まで徒歩2分の好立地ウッシッシ (顔)

 

室内の設備は、水回りから床下の配管まで全て新品ですムード

瑕疵担保保証も2年間ついていますうれしい顔

RM浄水通り 112 RM浄水通り 127 RM浄水通り 141RM浄水通り 137

角部屋ですグッド (上向き矢印)

 RM浄水通り 152

ベランダからの景色もバッチリでするんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)

RM浄水通り 155

内覧可能です指でOK

是非double exclamationご検討くださいdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

 

詳しい内容は

三好不動産売買営業部  担当:山田まで

092-771-1000

 


2015年 4月 24日 金曜日

築浅!リフォーム物件!

この記事を書いた人

皆様こんにちわわーい (嬉しい顔)

売買営業部の帆足(ほあし)でございます手 (チョキ)

この度は、築浅のリフォーム済みの物件をお預かりしましたので

ご紹介いたしますexclamation

 

物件は「ぴかぴか (新しい)コスモレジデンス平和ぴかぴか (新しい)

P1080621

福岡市南区平和2丁目に位置しております。

2006年築exclamation築9年double exclamation

外観もきれいですねわーい (嬉しい顔)

P1080619

・・・築浅の物件ですが、室内リフォーム済みですdouble exclamation

P1080613

P1080608P1080609

物件もきれいですが、眺望も良好double exclamation緑が見えます目

P1080615

収納もたっぷりムード

P1080616

 

皆様、是非一度内覧してみませんかexclamation and question

ご興味がある方は、是非ご連絡をお待ちしておりますexclamation

 

売買営業部 帆足

 

 

 

 


2015年 4月 23日 木曜日

癒し系・・・

この記事を書いた人

こんにちは!

吉塚売買センターの伊藤です。

携帯の写真を整理していたら・・・、

発見しました!超かわいいいものを目がハート (顔)ハートたち (複数ハート)

じゃじゃん!犬ぴかぴか (新しい)見てくださいグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

↓ ↓ ↓

20140721113135

ナフコのペットショップにいたわんちゃんです。

たぬきみたいですが、、、うれしい顔

癒されます芽

その後、訪れた時にはもういなくなっちゃってました。涙

良い飼い主さんに買われてかわいがってもらえてるといいですね- ほっとした顔

 

 

 


2015年 4月 22日 水曜日

海釣り公園

この記事を書いた人

みなさんこんにちは!

アセットコンサルティングループの石丸です。

 

気候が良くなってきましたので、先日、福岡市西区にあります「海釣り公園」に行って参りました魚

 

この海釣り公園はよく行くのですが、手ぶらでもOKのレンタルの竿やエサの売店があり、家族連れの私たちにとっても気軽に楽しめる釣りスポットなのです。

 

この日は何を狙うのか、満潮は何時なのかなどを一切考えず、思いつきでぶらりと、、、

 

IMG_0185

釣る気マンマンの息子たちわーい (嬉しい顔)

 

、、、竿を入れること2時間、、、、さっぱりでした冷や汗 (顔)

 

しかし!ラストに引きが!!!!!

 

IMG_0187

釣果:サヨリ(30㎝ぐらい) × 1匹

 

 

 

たらーっ (汗)もう少し暖かくなったら、アジが多くなりますので、リベンジを胸に帰路につきました泣き顔

 

天神から車で約50分 高速使ったら30分ぐらいの海釣り公園魚

都会と自然の両方を楽しめる福岡の人気スポットのご紹介でした!!

 

【福岡市海釣り公園】http://www.umizuri.com/

 


2015年 4月 20日 月曜日

趣味・・・。vol.3

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは!!売買営業部の福永でするんるん (音符)

桜も散り、暖かくなってきた今日この頃・・・、そうです、ゴルフシーズン到来ですわーい (嬉しい顔)

今回はようやくゴルフに行ってきましたので、久々のvol.3をお届けしますグッド (上向き矢印)

 

場所は唐津ゴルフ倶楽部位置情報ゴルフ大好き売買営業部の愉快な仲間達と行きましたdouble exclamation

天気予報も晴れの予報でしたが、雨男の私です。案の定、びしょ濡れ&寒いスタート雨

同じ組のS塚君は1ホール目から戦意喪失(笑)波乱のスタートとなりました。

 

が、しかし前半終わった時点でなんと自己新のスコアムード

欲が出て後半は力んでしまい、自己新のスコアは結局出せませんでしたが、

久しぶりに、悪夢の年末事件以前のスコアを出すことが出来ましたダッシュ (走り出すさま)

 

あれから、4ケ月・・・。(昨年末の不甲斐ないスコア)

アイアンを新調し、キレを取り戻すためジムに通い、それでもスコアは伸びるどころか、

低空飛行のまま維持バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

ようやく復活&スコア改善に向けスタートラインに立った気持ちですパンチ

これまで以上に練習とジム通いに精進し(もちろん仕事は一生懸命しますよわーい (嬉しい顔))、年内には

夢の100切りを目指し頑張りたいと思いますdouble exclamationdouble exclamation

 

追伸:無類のゴルフ好きK玉先輩は、やはりメンタルの弱さを露呈し100切る姿を見せられませんでした(笑)

いつになったら噂のスコアを見ることが出来るのでしょうかexclamation and question

 

今後もゴルフレポート(K玉先輩スコア情報付)続きますのでお楽しみにグッド (上向き矢印)


2015年 4月 19日 日曜日

宅地建物取引士

この記事を書いた人

こんにちは!

三好不動産 唐人売買センターの田中牡羊座です。

桜の季節も終わり、新緑芽のきらめきぴかぴか (新しい)に心躍る今日この頃

でもまだ朝、夕は冷え込むがまん顔のでので体調には気を付けたいですね。

 

さて、今日は、不動産業界で働く者にとって必須アイテムについてお話ししたいと思います。

みなさん「宅建」という資格をご存意ですか?

某通信教育のCMや広告で見たことがある方も多いのでは。

資格の正式名は「宅地建物取引士」というもので、国家資格なんです。

この資格を持った者でなければ、宅地や建物の売買などの不動産取引の際に

重要事項の説明等が行えません。

不動産業界で働く者には無くてはならないのです。

 

この「宅建」の資格試験、年齢・性別・国籍・学歴などの制限がなく、

誰でも受験できる事もあり不動産業に従事する人だけでなく、

金融業や法律系国家資格の登竜門として受験する人も多いとか。

そんな「宅地建物取引士」ですが、今年の4月1日に名称が変更になったばかりなのです。

これまでは「宅地建物取引主任者」と呼ばれていました。

といっても、名称が変更になっただけ(必要な知識及び能力向上に努めなければならないのですが)

現在「宅建取引主任者証」として発行されているものは、

有効期限内はそのままの使用できます。

(不動産の取引の際、主任者証を提示されても有効期限内であれば問題はないのでご安心を!)

そんな「宅建」の資格

やっと・やっと・やっーーーーーーーーーーっと試験に合格でき(足かけ〇年あせあせ (飛び散る汗)

先日、取引士証が届きましたうれしい顔

名称が変更になることが登録申請前に決定していたのと

更新は5年ごとに行われることもあり

「主任者証」として使用できるけど・・ちょっとまって「取引士証」の交付をと・・。

申請時に発行は4月15日なりますと言われ、当時を心待ちに。

わくわくしながら封筒を開封して、まずは写真チェック。

実は、申請時に提出した写真のサイズが大きかったため

周りをカットすると顔がアップになると言われ(確認していなかった私が悪い)

その時はそのまま提出して帰ったのですが、

5年間使用するものだと思ったら恥ずかしくなり・・

写真の差し替え依頼をしたのでした。。冷や汗 (顔)

だって・・不動産の取引の際、重要事項説明を行う際は、

取引士証の提示が必要なのですから・・

その都度「顔デカっ」って思われたら嫌じゃないですか考えてる顔

ちなに「宅地建物取引士証」とはこれです。

宅建取引士証jpg

(アップではないものの・・

顔が大きいというのは変えようがなく泣き顔掲載は控えます)

 

嬉しさと「取引士証」という真新しさを自慢したく

いやいや、無事に取得できたことのご報告をと

lineやメールmail toで送り。

ひとりでにんまり猫2

返信にあったコメント・・「主任者証と変化ないね・・」そう。確かに・・。

ですがグッド (上向き矢印)ですがグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)嬉しいムード

これからは、取得したことだけに満足しないで、

初提示ができる日に向けて知識の向上に励みたいと思いますわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 


2015年 4月 18日 土曜日

新築戸建情報

塩塚この記事を書いた人
塩塚

皆様こんにちは!

 

今回は竣工が近づいてきた新築の一戸建てをご紹介します。

 

場所は西区横浜の閑静な住宅街に立地!

前面道路も広く、一方は角地となっております♪

001 002

間取りはこちら!!

西区横浜戸建2号棟 間取り 西区横浜戸建1号棟 間取り

両間取りともに収納が充実、使いやすい間取りとなっております。

駐車場も2台分確保済です手 (パー)

 

5月下旬完成予定ですが、内覧は可能です。

 

是非天神売買センター:092-771-1000までお問い合わせ下さい!

 


2015年 4月 17日 金曜日

マンション価格動向について

この記事を書いた人

皆様こんにちは

 

天神サロンの下坂です

 

先日、リクルート住まいカンパニー様の勉強会に参加させて頂きました

 

内容は福岡都市圏マンション市場動向についてです

 

新規供給戸数や物件数の推移からエリア別の平均価格・面積・坪単価、また成約戸数や在庫数の推移など、大量のデータを基に分析された講義に感服し大変勉強になりました

 

2015年は、中央区エリアの新規供給の増加見込みや建築費動向から新築マンションの物件価格はおおむね上昇傾向になるのではないか、という展望でした

 

中古マンションについても、新築マンションの販売価格上昇に引きつられて上昇基調にあります

 

消費増税延期の決定や市場動向を鑑み、消費税が上がらないうちに検討するのも大事ですね

 


4126件中 2871-2880件目を表示