スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2015年 3月 17日 火曜日

GDOのつぶやき ~その3~

この記事を書いた人

売買営業部のGDO『Gゴルフ D大好き Oおじさん』兒玉(こだま)です

2015年シーズン試合結果・・・続報といきたいところですが

まずは今週末のオープンハウス開催について!(本業です)

平和ハウス501

 79㎡の4LDK 内装リフォーム済 価格:1,280万円

外観

人気の西高宮小学校区、しかも小学校まで徒歩3分

西鉄平尾駅にも徒歩10分という好立地!

「平和二丁目」というと坂道をイメージされる方も多いと思いますが、平坦地です!

内装リフォーム済みで即入居可というのも嬉しいですね

5階建のEV無しではありますが、登りやすい階段ですよ

                             共用階段

オープンハウス開催

平成27年3月21日(土)&22日(日) 13時~17

ぜひご来場下さいdouble exclamation

南区平和4LDK中古マンション【平和ハウス501号】詳細はこちらをクリック

最後にゴルフ・・・GDOネタです

第4戦&5戦の報告を簡単に冷や汗 (顔)

 

第4戦 ~志摩シーサイドゴルフクラブ~ 天気:晴れ  score:わーい (嬉しい顔) 91(43+48)

「後半48 やっぱり90切りは無理でした泣き顔

第5戦 ~麻生飯塚ゴルフ倶楽部~ 天気:曇り 豪風 score: 泣き顔 101(46+55)

「暴風とはいえ、90切りどころか100も切れず泣き顔泣き顔泣き顔

まだまだ修行は続きます・・・


2015年 3月 16日 月曜日

春ですね!

この記事を書いた人

こんにちは、三好不動産 売買営業部の安部ですexclamation

先日、家族で大宰府天満宮に行ってきました。

平日でしたが大勢の観光客で賑わっていました晴れ

年々、海外からの観光客が増えていますね飛行機

天神周辺はとても大勢の外国人観光客がいますが、ここにも大勢いらっしゃいましたexclamation

梅の花も今週いっぱいが見ごろでしょうか、13日は満開でした桜

天気のいい日に出かけると気持ちいいですね晴れ

今度の休みは能古島に行きたいと思います船

14262975140231426297580326


2015年 3月 15日 日曜日

冬から春へ

この記事を書いた人

こんにちは!

唐人売買センターの田中です

うさぎ

 

 

 

ホワイトデーに頂いたかわいいプレゼントプレゼント

モコモコ感に癒されます

 

さてさて、今日は、今年の冬景色を振り返りながら春への準備をしていこうと思います。

今年の冬は山形県の蔵王で樹氷ぴかぴか (新しい)とスノーボードスキーを満喫しました!

樹氷とは、過冷却水滴からなる濃霧が強風によって樹木などの地物に衝突し

その衝突で凍結・付着した氷層のことで、一般的には氷層を付着させた樹木そのものをさして

樹氷と呼ぶそうです。

つまりはこれです

DSCN2842

DSCN2828

(山頂へのぼるロ-プーウェイから)

DSCN2802

DSCN2803

DCIM2015

樹氷の間を滑ります!

初日は到着がお昼すぎともあって山頂に登ったのは夕方。

大寒波の影響で大雪。吹雪。視界ゼロふらふら

DSCN2785

 

DSCN2787

山頂の気温はマイナス13℃ペンギン 手袋をはずそうものなら一瞬でかじかみます。

あろうことに私、ゴーグルが嫌いなんです。

なのでマイナス13℃の極寒の中でも顔を出してました。

「凍てつく」という体験もできました・・・あは。

1m先も見えない中、とりあえず進むことに。

しかし、コースがわかりません。見えませんボケーっとした顔

(ちなみに・・一緒に来ていた方は私と間違って標識に向かって手を振っていたらしい・・)

山頂のおじさんが木の葉でおりてもそんなに時間はかからないというので滑り出しましたが、

うそうそうそあせあせ (飛び散る汗)

すぐにコースアウト指でOKどんっ (衝撃)

ふっかふかの新雪にうもって動けません。

どうしよう。「遭難」という2文字とTVでの謝罪会見がよぎります。

暗さと寒さがさらに増す中で恐怖を感じだしたその時、パトロールのおじさんとお兄さんが!!!!

「僕が前を行くので後をついてきてください!」頼もしい言葉でちょっと安心。

この後、何度か雪に埋まりながら・・・そして、吹き荒れる雪でまつ毛が氷り(4本抜けました涙)

やっとのおもいで下山。

すっかり日も暮れ、ナイターの時間に。

20150313213709

(体が冷え切ってガタガタ震えながらの1枚)

後から聞いた話で、鼻水も凍っていたらしく・・たらーんがまん顔

百年の恋も冷める形相だったらしい。恥ずかしいたらーっ (汗)

3日目に同じコースを滑ったら、驚く程短い距離。あのときはものすごーーーーーーく長く感じたのに。

雪山の怖さを感じた初日でした。

2日目は夜に予定していた「樹氷のライトアップ」が大寒波の影響で視界がわるく断念。

雪の中のかまくらお参りや

20150313213901

「蔵王温泉」を楽しみ、疲れを癒しました。

DCIM1976

3日目はこれまでの吹雪が嘘のように空が青く晴れ渡り

青と白の世界にうっとりハート

DCIM2020

DSCN2810 DSCN2811 DSCN2818 DSCN2819 DSCN2824 DSCN2851 DSCN2825

綺麗黒ハート綺麗ハートたち (複数ハート)と言い続けていました。

あっという間に3日間が終わり

帰りの仙台空港では

DSCN2868

DSCN2865

タンを堪能るんるん (音符)

3種類の部位が楽しめボリュウムも満点!

3日間、合宿と呼んでもおかしくないくらい、滑り続けて疲れもピーク

こちら↓↓を一気にくーーーーっつ

DSCN2870

あー。

そんな冬を感じていたのは1か月前。

月日が経つのって早いですね。

吹く風に花の香りを感じ、街のディスプレーには春色がチューリップチューリップ

食事のメニューにも

DCIM2123

DCIM2120

あっという間に過ぎていく時の流れ

季節を感じながら大事にしながら過ごしていきたいですね目がハート (顔)

 

 

 


2015年 3月 14日 土曜日

恋しい湯煙・・・

香月この記事を書いた人
香月

みなさんこんにちはうれしい顔

天神売買の香月ですひよこ

 

先日急遽、親族が入院している別府の病院病院まで行ってきました。

福岡から車 (RV)高速で行ったのですが、九州道や長崎道は頻繁に利用するのですが、

大分道は正直利用する機会が少なく、とっても新鮮な道のりでしたぴかぴか (新しい)

 

小さい子供連れということもあって、ローソン寄ったり、トイレに寄ったりで

だいぶ時間がかかっちゃいましたたらーっ (汗) 別府って結構遠いとですね・・・冷や汗 (顔)

 

途中、車窓からの富士山由布岳や別府近くの雄大な山々の景色にも感動しましたが、

やっぱりこのTHE温泉地double exclamationと言わんばかりの、至る所から湧き出る湯煙の景色は新鮮でしたうれしい顔

↓ ↓ ↓

別府

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はかないませんでしたが、次回は是非あせあせ (飛び散る汗)ゆっくり温泉に入ってきたいです目がハート (顔)

ではまたわーい (嬉しい顔)手 (チョキ)

 

 


2015年 3月 13日 金曜日

上海へ行ってきました!

この記事を書いた人

ブログを読んでいただいている皆様 へ

おはようございます!

最近、仕事の都合上、海外へ行くことがずいぶん増えてきています。香港から福岡へ帰ってきた~!と思いきや、

次の日にまた福岡から上海へ飛んだりします。直接香港から上海へ行けばいいやん!と思う方が多くいらっしゃると思いますが、ワンクッションを福岡に置きたいという気持ちを理解していただければうれしいです。

日本に来て早10年がたちました。日本も外の世界もだいぶ変わりました。

いいかわるいかは別にして、最近中国圏のビジネス活動が盛んになっていますね!日本人ではない私のような複雑な気持ちを持っている中国人の方が多いのではないでしょうか。

ちなみに、写真を撮ってきていますので、バブル経済が生み出した上海の風景をどうぞご覧ください。

次回は香港セミナーについてです。

では失礼いたします!

 

三好不動産 臧 泓宇

!cid_CCEBDAC6-EEFD-4E63-A502-E4583727C1EC シャンg杯image1


2015年 3月 12日 木曜日

粕屋のオススメラーメン店!

この記事を書いた人

皆様まだまだ寒い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか!

今回は三好不動産吉塚売買センターの柴原がお届けします。

目の前まで春が来ていますので暖かくなるまでもう少々お待ちください。

さて寒さが残ったそんな時こそ心温まるラーメンなんていかがでしょうか。

今回は粕屋のオススメラーメン店をご紹介します。

20150222_113903

 

 

 

 

 

 

 

その名も「一九ラーメン」!粕屋の方々に人気です。

しかも外見がまた・・・渋い・・・さて気になるラーメンはこちら!

20150222_113137

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しんぼの●原 ●山ならきっとこう言うでしょう。

このさっぱりとこってりのハーモニー・・・とか

※知らない方には失礼しました。

とにかく食べんとわからんわからんなので是非一度ご賞味ください。

 

 

 

 

 

 

 

 


2015年 3月 11日 水曜日

「キレ」を取り戻す!!

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは手 (パー)売買営業部の福永ですうれしい顔

今日は久々に体の芯まで冷える天候ですね雪 外に出るのも躊躇ってしまいます。

さて、今回は連載しているゴルフシリーズを一度中断して、健康について語りたいと思いますグッド (上向き矢印)

というのも、前回のブログからスコアの成長が見られず・・・。

まずは体の「キレ」を取り戻すのが先決という結論に至りました爆弾

 

実は2月1日からジム通いを復活していますdouble exclamation

上記のとおり、体の「キレ」を取り戻すのが目的ですが、もう一つ大きな課題がありますダッシュ (走り出すさま)

そう、健康ですdouble exclamation

 

不規則な生活が長年続いていることと加齢により、年々健康診断の結果は悪くなっています・・・バッド (下向き矢印)

近年は体重増加(お腹)によって靴下を履くのもキツイですあせあせ (飛び散る汗)

ゴルフのスコアも伸びない理由の1つでもありますdouble exclamation(多分)

 

また、売買営業部のニューフェイス岩〇さんの筋肉講座の影響や、TVで動脈硬化の番組を見て怖くなり

ジム通い復活を決めました走る人

 

現在-4㎏、次に皆さんにお会いする時はホッソリしているかも知れません(笑)


2015年 3月 10日 火曜日

1日20杯限定のラーメン屋!!

小濱この記事を書いた人
小濱

みなさん、こんにちはexclamation

三好不動産 天神売買センターの小濱でございます晴れ
つい数日前、同部署の〇田部長から、開店前にもかかわらず行列ができ、

しかも、しばらくするとすぐ売り切れてしまって
なかなか食べられないラーメン屋を教えてもらいました。
営業の帰り道、店の場所を教えてもらえるということで、店の前まで行きました車 (セダン)

IMG_0759

 

 

 

 

ちょうどお昼の12時過ぎではありましたが、誰もならんでませんひらめき
しかも、「空いてます」と木のプレートが入口にかかってましたdouble exclamation
店内は3名のお客さんがいらっしゃいましたが、あと3名は入れるようす(全席6席)。
(行列ができるのもなんとなく納得です)

 

奇跡的に店内に入ることができました手 (チョキ)
場所は、福岡市中央区薬院2丁目にあるマンションの1階です
お店の名前は、「麺道はなもこし

IMG_0760

 

 

 

 

 

人気の原因の1つが、福岡・佐賀のミシュランガイドのようです。
やはりミシュランに載っているだけあり、注目されているようですモータースポーツ (チェッカーフラッグ)
店内に入るなり、すぐに1名お客さんがこられ、すぐに満席になりましたあせあせ (飛び散る汗)
メニューを見て、まずはびっくりdouble exclamation

IMG_0755

 

 

 

 

 

 

 

限定20杯 と書いてありますexclamation
売り切れになり、食べれないのも納得です(つけそばと合わせて40杯)exclamation
「特製鶏だしラーメン850円」を注文犬

IMG_0756

 

 

 

 

 

豚骨スープではなく、鶏だしと魚介をブレンドしてできているみたいです。
麺は、食感の良い細麺。しかもこだわり自家製のようですぴかぴか (新しい)
麺を食べ終わった後の残りスープにご飯100円をまぜて食べるのも定番のようで、
合わせていただきましたグッド (上向き矢印)

 

全体的に味はサッパリ系にでした。濃厚系が個人的には好みですが、
なかなか食べない味でもあったので、珍しくおいしくいただきましたムード

IMG_0757

 

 

 

 

       ↑営業時間
行かれる前に、入れるか事前に電話していくお客さん
もいらしゃるみたいですね電話
次回のネタ探しに新規開拓努めますあせあせ (飛び散る汗) それでは手 (パー)

 

 

 

 

 

 


2015年 3月 9日 月曜日

★我が家のもさこさん★

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

みなさまおはようございます晴れ

天神サロンの高橋すみれですチューリップぴかぴか (新しい)

本日は我が家のもさこをご紹介します犬ワン!

高橋もも(現在:高橋もさこ)

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の愛犬ももちゃんですハートたち (複数ハート)

2月27日でももちゃん1歳の誕生日を迎えましたるんるん (音符)

現在1歳(誕生日が過ぎていたのを忘れておりました)あせあせ (飛び散る汗)

マルチーズとシーズーのMIX犬です(*^^)v黒ハート

 

そしてそして

タイトルのもさことは・・・

こちら

3

 

 

 

 

 

 

 

ずどーんdouble exclamationdouble exclamation

毛が伸びるのがとても速くすぐにもさもさになります。クローバー

そうなんです!

ももちゃん=もさこ

カットされた状態=毛がのびてもさもさ状態

(・_・)(・_・)(・_・)

もさもさでも。

とってもかわいい。

そんなもさこさん・・・

何かにもぐるのがとても大好きです蟹座

じゃん!ムード

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もぐっている。

なにかにもぐっている・・・

(・_・)えっ・・・

これ、ももさんのおむつ用のパンツ・・・

(・_・)

やめてください。たらーっ (汗)

 

活発な性格なももさんです!ぴかぴか (新しい)

高橋家のアイドルもさこさん黒ハート

ではでは

もさこの一日でした(^_^)/ムード

 


2015年 3月 7日 土曜日

ゴルフデビュー

この記事を書いた人

皆様こんにちは、売買営業部天神売買センターの小川です。

毎度私事で申し訳ありませんが、先日ゴルフデビュー致しましたぴかぴか (新しい)

IMG_0327

 

 

 

 

 

 

天気が良くて最高のロケーションでした!

 

私の勝手な考えで、ゴルフはスコアを競い合う寡黙なスポーツと思っていましたが

実際は大自然を肌で感じでゆっくりとした時間を感じられるスポーツだなと思いました晴れ

 

スコアは157・・・

先輩達は100前後の方々が多くおられました。

私も近づけるようにこれから頑張ります手 (グー)


4126件中 2911-2920件目を表示