スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2010年 7月 7日 水曜日

東方美人

この記事を書いた人

ニーハオ。

三好不動産の椛山です。

台湾(台北)!
行って来ました

日焼けもしちゃったけど、
行く先行く先で、現地の温かい人たちに出会い
笑・笑・笑の大旅でした。
満喫&リフレッシュ♪

IMG_0959IMG_0984

夜市で遊んじゃったり、、

IMG_0853

IMG_0861

 

兵隊さんに会っちゃったり、

IMG_0994

信号に感動しちゃったり、

 IMG_1038

思わず
有名なオブジェに抱きついちゃったり、

IMG_0997

 

 

 

101に昇っちゃったり、

IMG_1022

IMG_1014

こんな景色が広がってるから
覗いちゃったり、

IMG_1098

ゆば~ばに会いたくなっちゃったり、
~キュウフン~
※千と千尋の神隠し発祥の地

IMG_1105

 

 

夕陽にうるるんってきたり、
~キュウフン~

IMG_1146

地下鉄内でお友達が出来ちゃったり、

※香港から遊びに来てた22~24歳くらいの看護士の方たちです。
私の中途半端な英語に一生懸命答えようとしてくれたり、
地下鉄のカードを探してたら、「バッグに入れてたよ」って教えてくれたり。
とにかくジェントルマンなスティーブ(手前左)に感謝☆

IMG_1168IMG_1167

フランスちっくな街並みの中
ポージングしちゃったり、

IMG_1056IMG_1048

セレブ気取りで
お食事しちゃたり、

とにかく
ガイドブックができちゃうくらい
台北を堪能してきました!
DVC00136

社長
楽しかったですね!

そして、
帰国後のマイブーム。
キュウフンのお茶屋さんで買った茶器と東方美人(お茶)で
朝・夜、
体の中からきれいを目指してます。

DVC00162

茶葉を1/3までいれ、

DVC00163

 

80度くらいのお湯を注ぎ、蓋をして2.3分待ちます。
その間、湯呑みにお湯を注いで湯飲みを温めますよ。

DVC00167

一度、蓋をとり、目を閉じて香りを嗅ぐと
頭の中にキュウフンで見た景色が浮かんできます。
5.6煎はおいしくいただけるそうですよ。

DVC00165

 
母用には
梅の柄の茶器を選びました。
今日、送るからね~。

さて、
またお仕事モードに切り替えです。
緩んだ気持ちに渇入れて
がんばります!

今朝のひまわりーず。

DVC00168

大きくなったでしょ!

DVC00169

私のアンダーバストの高さまできてます。
96cm!
高さですよ、サイズじゃないです。

そろそろ屋上から顔を出しそうな勢い


2010年 7月 2日 金曜日

体にごくごく、お水をチャージ

この記事を書いた人

シンコーロ。

三好不動産の椛山です。

今日は売買メルマガの入稿日!
毎回悩むのが、内容以前にタイトル。
中身が大事なのはもちろん十分分かってます。

でも、今回も頑張りました。
今回のタイトルはかなり自画自賛です。
今日の夕方、配信されます。

もしかして
まだメルマガの会員じゃない方いらっしゃいますか?

登録がお済みでない方は
こちら右下のQRコードからピコンとするだけで
サービス満載のメルマガ会員になれますので
お気軽にどうぞ♪

さてさて、
昨日夕方のひまわりーずです。

DVC00113

毎日会っているせいか、
お水をあげてたら
「ごくごくっ」って音が聞こえるくらい
ひまわりーずの表情を感じられるようになりました。

80cmまできました!
私の体で
骨盤のちょい下くらいです。

DVC00114
きゅっと絞られた胴体も
4.5cm!と
決してメタボじゃないです。

スレンダーなシティBoy&Girlばかりのようですね。

明日から3日間くらい会えませんが
次会うときの楽しみが何百倍にもなって返ってくるので
楽しみにしておきます。

と、たった今
東京出張から次長が帰って来られました!

早速手渡されたのが
「キースマンハッタン」のチョコブラウニー!

封を開けた瞬間
チョコのあまーーい香りが

DVC00115

みんなで仲良く
15時にいただきます

ありがとうございます。
シンコーロ


2010年 7月 1日 木曜日

ねぇ

この記事を書いた人

リーホウ。

三好不動産の椛山です。
週末の台湾旅行に向けて
ちょっとずつですが、気分が盛り上がってきました。

旅先ならではのハプニングに期待 
でも、ハメ外して怪我だけはしないように注意したいと思います。

と、昨日は
月末でドロドロになっていた自分に女魂を蘇らすため
このままではいかん!と
6時ダッシュして、美しい人たちを観てきましたよ。
「flowers」

キャストが大物揃いなので
正直、映画の中身に期待していたわけではなかったのですが
ストーリーが派手じゃないこともあって
女優さんや俳優さんに
自分が語りかけられているような感覚になってしまい
鼻水が出るほど、泣いちゃいました。

人と人とのつながりの大切さに気付かせてくれる
心あったまる映画です。
観てほしいので内容は伏せておきますね。

でも、
1つだけ言わせてください。

日頃、結構矛盾発言が多い私ですが、
映画の中で、
矛盾だらけも、そこに人間のおもしろさがある
って、田中麗奈さんを元気づけるシーンがあって
個人的にですけど、
今の自分にエールを送られたような気がしてこれまた泣けました。

エンドロールもサイコー!

と、これは
この間実家に帰ったとき
こっそり持って帰ってきたもの。

DVC00126

私の両親です。

この写真を見たとき、
自分の部屋に飾りたくなったんです。

ちなみに私が産まれる
3.4年前の写真。

お母さん、
幸せそう…

帰宅してこの写真を見たら
「flowers」のエンドロール観てる気分になりました。

ドリさんの
「ねぇ」を聞けばみなさんも共感すると思います。
「どのポケットも思い出でいぃっぱい
ってフレーズ。
いいです
私の小さな胸がきゅんきゅんしました。

今日は
美人気取りでお仕事頑張ります!


2010年 6月 28日 月曜日

この記事を書いた人

こんにちは。
三好不動産の椛山です。

すごい雨ですね。

この「雨」で今日の私は全くテンションがあがりません。
昨晩、ジョギングして帰った後
シャワー、シャワーと勢いよくシャワーを浴びた瞬間
びっくりするぐらい胸がしみました
なにー??と思って見るけど外傷なし。
でも、しみるんです。
片思いの胸の痛みは何度も経験あります。
これは痛みではなく、完全にしみてます。
走っただけなのに。
。今夜のお風呂が怖いです。

そして、明日お休みなのに。
今、天気予報見たら、明日も強い雨って。
外出したいときに限って雨って。
雨は嫌いじゃないけど、
靴が濡れてしまうとブルーになります。

今日は
明日の雨と、胸のしみ。
ダブルで凹んでます。

でも、
そんな私に元気をくれたかわいい後輩がいます。
今日のおめざにと、
パルコの地下に売ってる
くりーむぱんを買ってきてくれました!

DVC00125

冷やして食べるとサイコー。
ちょっと元気でました。
ありがと…Love

が、しかし、
こんな日はまともに彼らの撮影ができません。
ちょっと盗撮っぽいですけど、
大雨に打たれながらも、存在感はあります。

DVC00130

それから、
はじめましてになると思いますが、
こちらは、冬場わたしたちのアイドルだったゴールドクレストくん。

DVC00136

最近、元気がないんですよね。
ちょっと反抗期なのか
茶髪になってきたし。
どうしたんでしょうね。

もしかして。
チューリップやらひまわりやら
かわいがっていたから
嫉妬してるのかな。
植物にも感情があるって聞いたことがあります。

11月くらいになったら
クリスマス準備で大活躍するからそれまで
ゆっくり休憩されててくださいね。
ロマンチック大好きな私にとって
冬場あなたがいないのはとってもさみしいです。

それから、
チューリップの球根も
いい感じに乾燥されてきたので
そろそろ長期休暇に入ります。
また、来年の暖かい春にお会いしましょうね。

DVC00128


2010年 6月 27日 日曜日

チェリーブロッサム

この記事を書いた人

おはようございます。
三好不動産の椛山です。

今朝の朝日新聞に
私の大好きなIKKOさんの
インタビュー記事がありました。

テレビでしか拝見したことはありませんが、
IKKOさんは
本当にキラキラオーラを持った方で、
私が尊敬している女性のうちの1人です。

IKKOさんの背中
ご覧になったことありますか?
ほんとうにきれいです。
美しいです。
触れたくなります。
その背景に「継続した努力」が
嫌味なく見え隠れするところが
またよくて、
「どんだけぇ」のギャグも
嫌いじゃありません。

ということで、
少しでもIKKOさんに近づけるよう
自宅でネイルケアを始めることにしました。

昨日はお休みだったので、
ソニプラ行って、以下のキットを購入し、
早速、昨晩からトライ!

DVC00133

右側から
甘皮(キューティクル)処理液
甘皮を押し上げる棒
甘皮ニッパー
クリスタルファイル
そして、仕上げのOPI
の順番で使っていきます。

本当はもっと細かな処理があるようですけど
最初から色々しちゃうと、
苦痛になりそうなので
基本中の基本からスタートしました。

OPIはネイルサロンのお姉さんが
オススメされるだけあって
はけの幅も太さもちょうどよくて、
とっても塗りやすかったです。

今回の色は
「チェリーブロッサム」
一度塗りではちょっと薄めなので
二度塗りがオススメ。
シャイニー感が増して、女子力UPに有効です。

ほとんど自己満足ですけど
私はこういうの大好きなので
やっぱり女に産まれてきてよかったーー
といつも思います。

後は、今日の夕方
ももち辺りでなんちゃってセレブジョグして一汗かけば、
今週末の台湾行きまでの間の
月末業務を頑張れそう。
みんなが汗をかいて頑張った数字。
どうかぴったり、ぴったりあいますように

そして、
昨日の大雨をたくさん浴びたひまわりーず。
今回はあんまり変わってない感じですね。

DVC00122

でも、
まだまだ茎も葉も大きくなりそう。

DVC00123

今朝、会社来てメールチェックしてたら
百姓スーさんから
ひまわりの育て方のアドバイスメールがきてました

ありがとうございます♪
みんなからたくさんの愛をもらってる
ひまわりーず。
うらやましいなぁ


2010年 6月 26日 土曜日

台湾旅行

この記事を書いた人

こんにちは。売買部上田です。社内旅行で台北に2泊3日で行ってきました。売買部の御池君と同部屋です。
いつものように機内食を抜いて、お約束の最初の免税店の隣で牛肉麺を食べました。2010_0623_144240
台湾気分が盛り上がってきました。 

夜の宴会の食事を控えめに食べ
て皆で士林夜市へ。大きいですが特に見所のない観光客向けの市場でした。
それから別のエリアに移動してもうひとつの台湾名物魯肉飯(ルーローハン)2010_0624_004849

と臭豆腐(シュウドウフ)。

2010_0624_004901
二つで200円くらいです。御池君は一口食べてギブアップ。
私は完食^^

台北2日目、御池君がセンチメンタルな気分で、旅に出たいと言うので二人で「内湾」という昔炭鉱かセメントかで栄えた山の中の町に行ってきました。
台北駅からローカル電車に1時間ちょっと乗って新竹という渋い駅に着きます。
2010_0624_103738物思いにふけってるように見えますが、何も考えていないようです。

2010_0624_103714車内はガラガラで横になって寝てる人もいす。

 

そこからバスで2,30分で何とかいう名前の駅で乗り換えて、そこから1両のみのディーゼルの小さな鉄道で2,30分で内湾駅につきます。2010_0624_121430鉄道をバックにご満悦の表情。

2010_0624_123245車内はこんな感じで台湾人ばかりです。

駅名しかメモってなかったのですがさすが漢字文化ですね。
大して迷わずに午前中には着きました。


以下次回へ。


2010年 6月 25日 金曜日

親友

この記事を書いた人

雨になりましたね

今朝、洗濯物を干すとき
見覚えのない洗濯ばさみが
物干し竿に挟んでありました

見覚えのない男性下着が風に吹かれて
飛んできたことはありますが
洗濯ばさみは初めてです。

さて、
先週末、鹿児島へ帰省したとき
実は
甥っ子との対面以外にも、
大切な大切な用事がありました。

それは
歯科衛生士をしている
親友の症例発表会。

お題は「口腔ケアの導入について」

おそらく会場には
関係者以外入場できなかったんでしょうけど、
親友の大舞台を見逃すわけにはいきません。

 DVC00097
DVC00095 

 

資料作りや発表の練習を何度もしていたことを知っているだけに
本人と同じくらい私もどきどきしてました。

壇上にあがり、
一人でパワポを操作し
制限時間7分をフルに使って
発表している姿を見ると
肌&涙目です。

かっこよすぎました

なんというか
誇らしい気持ちと
数年前まで同じ世界で頑張っていたことが思い出され
懐かしさやら、うらやましさやらで
胸がいっぱいになったんですよね。

歯磨き指導や歯石除去を必死で練習してた20歳の私。

印象取り(歯形をとることです)がうまくいかなくて涙があふれ、
その涙が患者さんの顔におちたこともあった21歳の私。

担当した患者さんの
歯茎の健康状態が良くなると、
患者さんと一緒になって喜んでた22歳の私。

レントゲンが苦手な患者さんに
「おまじないをかけますからね」
といって、99%の確立で撮影に成功するようになった23歳の私。

現場を離れて6.7年経ちましたが
戦場は変わっても
仕事への情熱と
同僚、上司に恵まれる環境は今も変わりません。

母譲りの
「やればできる宣言」を胸に
もっと頑張らなくちゃと改めて思いました。

Nちゃんへ。
Nちゃんとは18のときに出会いましたね。
あれからもう15年!?
早いなー。
恋話や仕事のこと、家族のこと、将来のこと。
つらかった大学病院の研修や
仕事での悔しかったこと。
話はほんと尽きることはありませんが
Nちゃんのおかげで今の私がいます。
今回は、かっこいい姿を見せてくれて
本当にありがとう。
やらなきゃならないことがまだまだいっぱいある気がします。
お互い、頑張らなきゃね。
これからもよろしくおねがいします。

そして、
わたしたちの「ひまわりーず」

21日の様子↓↓

DVC00112

今朝(25日)の様子↓↓
DVC00119

成長してるの分かります!?

DVC00118

福永さんの協力の下、
背の高さ「61cm」

ひまわりーずの開花が
暑中見舞い用の写真撮影に間に合うといいな.


2010年 6月 21日 月曜日

ボクとわたし

この記事を書いた人

こんにちは
三好不動産の椛山です!

ついに!
ついに会ってきました。

●●●●億分の1の確立で
わたしの甥っ子となった「ボク」に

抱かずにはいられないでしょ。

DVC00081

ミルクもあげずにいられないでしょ。

DVC00091

かわいい(叔母バカ全快です)

DVC00093

足も撮らずにいられないでしょ。

DVC00092

ボクのママに
「どうする?
IKKOさんみたいになるって言ったら?」
って聞いたら、
「仕方ないよね。」

って肝っ玉母さんの答えが返ってきました。
さすが、我兄のお嫁さん。

矛盾したこと言うけど
早く、ゆーーっくり大きくなってね。
そして
いーーーっぱいお話しようね。

あぁ、
夏の帰省が楽しみ!


2010年 6月 19日 土曜日

テンションが上がります↑↑

この記事を書いた人

こんにちは!

だんぜん『ダブル派』しかも
香りつきだと嬉しい・・

売買営業部の田中です

ふわふわのやさしい肌触りに癒されます。

今日の1曲は「やさしい気持ち」

椛山先輩が大事に育ててる
「ひまわり」

今日は先輩が居ないので代わりに水やり・・
(枯らしては大変です

すくすく育ってる様子に
「大きくな~れ・大きくな~れ」
ついつい話しかけちゃいます

うぶげもかわいくって
なでなでしちゃいます

そんな先輩の影響で
最近お休みのたびに
お花屋さんめぐりしてます・・

今週みつけた
とって~もテンションの上がるお花

芍薬

芍薬です
6月上旬までが旬なんですって。
花言葉は・・はじらい・はにかみ

とってもきれいなピンクに心奪われて
お部屋に飾ってから妙にテンションが上がって
眠れず・・・・

朝焼け

AM4:20分のバルコニーからの景色です。
朝やん・・

そしてキューンやらわぁ~やら
なんともいえない気持ちで目が冴えます・・

眠れないので
『オメザ』焼いてみました。

マドレーヌならぬ・・・
マドレーヌ

気まぐレーヌ(元気よく噴出してます)
気まぐレーヌ

会社では眠たいを連発してますが、
おうちに帰ると一気に眠気もなくなります!!

ワクワクで帰るのが楽しい田中です。
今日もHAPPPY LIFE すごしてます

売買営業部では

あなたの

「帰りたくなるおうち
    ~HAPPY LIFE~」

さがしを応援します。

  


2010年 6月 18日 金曜日

ダブルの生活

この記事を書いた人

こんにちは。

雨が降れば太陽が恋しくて
晴れてたら雨が恋しい。
なんともわがままな三好不動産の椛山です。

最近、
自宅のトイレットペーパーの減りが早くて
改めてシングルの魅力について考えさせられています。

なぜなら
先日、近くのスーパーにて
仕方なくダブルを購入し、ダブルの生活を送っているから。

あれって
カラカラ癖?みたいなのが
体に染み付いているのか
ダブルだろうがシングルだろうが
同じようにカラカラってしちゃうんですね。

普通に考えて
シングルの1/2の速さで
消耗していってるわけで、
私が苦手としている「芯」に会う頻度が
比例して高くなっている毎日です。

私、トイレットペーパーの芯が・・・
得意じゃないんです。
見た目?
色?
感触??
まぁ、好きな人もいないでしょうけど
「失って初めて気付く大切なもの」
ぐらいの感じで
シングルに会いたい(使いたい)日々を送ってます。
お財布的に考えてもシングルが◎。
だからといって、少量で我慢しているわけではないので
みなさん誤解されないでくださいね。
しっかり、きっかり、ちゃっかりシングル派なだけです。

ということで、今回は
定規ではなく
ちょっと気分を変えてこれで計ってみました。

DVC00081

3個分の高さに値します。

間引かれた
彼達も

DVC00083

2個分まで成長!

成長の遅いちびっこたちが
数名いるんですけど、
「がんばれ。がんばれ。」
って思いながらお水をあげてたら
後ろで次長が
「ちっちゃいヤツ。
思い切ってリストラするか (フフっ)」
って

部長の「ニヤリ」にしても
次長の「フフっ」にしても 
ほんと怖いですから

間引きの次は
リストラ!?

決断する側にも色々考えと勇気が必要なんでしょうね。
言葉が出ません。

と、今隣でチューリップの彼が
私のパソコンを覗き込んで
「オレ、ダブルじゃないといかーん。
でも、シングル買っちゃうんよね。
黒いヤツ知らん??
あれ、使ってみたいぃ。
1個何百円ってするっちゃん」
ですって。

どうぞ
お好きなほうを使われてください。

あなたはダブル派ですか?
それともシングル派??


4124件中 3391-3400件目を表示