スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2010年 4月 26日 月曜日

朝日を浴びる家

この記事を書いた人

こんにちは
三好不動産の椛山です。

私事ですが、
昨日の引越しを無事終え、
今、体中が疲労感に襲われています。

早朝7時、旧住家からの荷物の撤去がスタート。
その後新居へ荷物の搬入、そしてひたすらお片づけに没頭。
想像を超える荷物のごったがえしに
今日寝れるだろうかと不安になったほどでした。

お昼過ぎ、部屋を訪ねてきた友人からも
「・・・すごいね。」
という言葉が出てきませんでした。

数日前にしたジェルネイルもダンボールを扱っていたせいでぼろぼろ
風邪気味だったせいもあり、鼻もかさかさ
包丁が腕にささって出血
手はささくれ三昧

女性としてあるまじき、
美への意識が全くない一日となりましたが
その努力?もあって
夜の7時半過ぎ、全ての荷物を整理し終えました。

そうとう疲れきった顔をしていたと思いますけど、
夜は引っ越し祝いに駆けつけてきてくれた友人と
ピザをかこんでの引っ越し祝い

照明とカーテンを新調したので
今まで使っていた家具も
ちょっと違った顔に見えました

さすがに疲れて23時前に就寝しましたが、
今朝はいつもより目覚めが良く、
飛び起きてリビングを見ると
太陽の光がやさしく降り注いでいるのが見えました
(リビング用のカーテンはまだ届いてないので、窓状態)

寝室のカーテンをめくるとこんな感じです
旧住家はちょっと陽当りにかけていたので、
あまりのうれしさに記念写真を撮りました。

100426_065909

福岡での生活も7年目を迎えますが、
こんなに素敵な朝日を浴びれるのも両親のおかげです
もっともっと楽しいことがたくさんたくさんありますように


2010年 4月 23日 金曜日

読み聞かせ

この記事を書いた人

やっと、ブログに登場しました
三好不動産売買部 田口です。

なかなか暖かさはやって来ないのに、
樹々たちはちゃ~んと季節を心得ていて

いつもの時期にちゃんと芽吹き、
目に青葉の時期をおしえてくれます。

春になると、気分を変えて引越しや旅行に出たくなるのは
。。。。学生の頃からの卒業や入学の気分を求めていのでしょうか?

まわりの引越しモードに乗せられて
・・・せめて、大掃除・・・と押入れを整理していたら

子供たちが小さい頃
読み聞かせをしていた絵本がでてきました。

絵本

よちよち歩きの頃から小学生頃までだったでしょうか、、、
毎日毎日・・・寝る前にママは半分居眠りしながらの
共有した時間でした。

以外に子供の記憶には残っていて、
物語の内容もしっかり覚えていたことに
驚いたのと、うれしい気分と・・・・

今では
携帯とIpodしかしらない
活字離れの息子が、懐かしく本をめくっていたことに
読み聞かせも大切な時間だったんだ!と
自己満足。。。。

そんな息子は
この春、某コンビにでアルバイトを初めました。

ごめんなさい、店長さん
何もできない、何も気づかない
こんな息子をご指導いただいて・・・・

親としては、研修費をお支払いしたいくらいです

三好不動さんにも、
新入社員のフレッシュな声が響いています。
皆、親御さんはそんな気分でしょうね


2010年 4月 21日 水曜日

出産報告!

この記事を書いた人

ブログをご覧の皆様こんにちは。
売買営業部のどうわきです。

ブログ・・・さぼってました。久々の登場です。
前々から妊娠報告をしていましたが、遂に生まれました!
待ちに待った出産報告です(⌒∇⌒)

4月9日(金) 3168グラムの元気な女の子が生まれました。
母子ともに健康です。何よりです。

日々の家事や仕事でお疲れの皆様、癒されてください!

出産から10日、ほんとに表情が豊かになりました。
かわいいですよぉ

今日は午後から休みです!
娘に会いに高速爆走します!!!

では。
これからのどうわきブログは娘話ばかりでしょう。
あしからず。


2010年 4月 17日 土曜日

お勧め物件情報!!

この記事を書いた人

本日の担当は売買営業部の荒深です。
中央区笹丘二丁目の大踊り沿いの土地です。住宅を建てるのも良いですし、
店舗にも向いています。角地で目立つ場所ですので、美容室等を考えている方の店舗付住宅等にはもってこいの立地の土地です。

笹丘土地

詳細はこちらをクリック下さい!!


2010年 4月 16日 金曜日

私も引越し

この記事を書いた人

「太陽はエネルギーの源」
ほんとにその通りだと思える
4/16(金)の午後を迎えました。

こんにちは。
三好不動産の椛山です。

今、事務所内で一人お留守番をしております。
西側には後輩Hさんもいます。

事務所前を走る車の音と、窓から見える青空から、
外出しようよ~と誘われているようです。
日焼けしちゃいそうだけど、
お出かけしたくなります。

さてさて、
来週末に引越しを控えている私ですが、
カーテンは何色にしようかな?
家具の配置はどうしようかな?
テレビは買い換えようかな?
と、あれこれ考えわくわくした日々を送っています。

引越し先は陽当りの良いお部屋を選びました。

NEC_0899

このチューリップさん達が見ている景色と
同じ景色を見ることができそうです。
ヤフードーム、福岡タワー、海、夜景・・・。
鹿児島、山育ちの私としては楽しみで仕方ありません。
GWは、雑貨探しへ出かけようと思います。

約5年間お世話になった今のお部屋とも
もうすぐでお別れです。
振り返れると、さみしい気持ちになりますが、
前を見ると希望で胸が膨らみます

18のとき、
実家を離れ一人暮らしを始めたときは不安9と期待1って感じでしたが、
今は不安0、期待10です。

新しい通勤路でも四季折々のお花を見ることができるはず。
幸せいっぱいのお部屋にしたいと思います.

*ご報告*
チューリップが満開を迎えました

NEC_0900

次は、ぐんぐんと夏の青空に向かって伸びる
ひまわりを植える予定です


2010年 4月 16日 金曜日

引越し

この記事を書いた人

54ffb6dd.JPGこんにちは。売買部上田です。
何とかローンもおりて家の代金も支払いまして
引越しも終了しました。
引越し料金はだいぶ安くなりましたねー。
サービスもよくなり料金も下がって、デフレを実感しました。
とうい訳で今が買い時、建て時、引越し時のようです。


2010年 4月 11日 日曜日

大野城市白木原 一戸建て!

この記事を書いた人

こんにちは。今回は先日息子の入学式に出席してきました古石が担当です。

今回は、大野城市白木原2丁目の築浅一戸建てをご紹介します。

JR大野城駅徒歩1分、西鉄大牟田線白木原駅徒歩6分のダブルアクセスで、通勤・通学にも便利です!

平成20年5月の建築で、メープルホームさまの注文住宅です。

間取りは4LDKでLDKは約26帖、各居室もゆったりとしたつくりになっています。

広ーいお庭もあります。

詳細は、https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001944.html
担当古石までご連絡下さい。

よろしくお願いします!


2010年 4月 7日 水曜日

咲きました

この記事を書いた人

おはようございます。
三好不動産の椛山です。

4月に入り、はや1週間。
通勤路に咲く桜も終わりに近づいてきたので
今年もありがとう。
また来年お会いしましょうね、と
そろそろお別れの挨拶をしなくちゃいけませんね。

4月5月は、色んな花が咲き、
草や木々も一層元気良く育ち
一年のうちで一番きれいな季節だと思います。
春は色んな意味で「成長」を表していると思うので、
物怖じせず、何事にもトライするべきですね。

さてさて、
私が・・・いえいえ、
売買部のみんなが気にしているチューリップ。

社内、社外問わず
チューリップに関するお問合せをいただき
ご心配をおかけしておりましたが、
ようやく咲きましたーー

NEC_0900

NEC_0899

コピー ~ NEC_0895

 

 

 

中央の紫さん達も、来週あたり
「私を見て」といわんばかりに
咲くのでは?と思います。

気になる左側の彼は・・・。

NEC_0897

こんな感じです。(手前の茶色)

本人曰く、
陽当りのせいやない?
プランターをぐるっと反対にしたら、伸びるっちゃない?
とのことですが、
今回は潔く諦めましょう。
でも、まだ完全に枯れてたわけではないので
最後まで突っ走らなくちゃだめよ。とみんなで励ましました。

そんなこんなで、
上半期は、本当にみんな色々あったけど
残り下半期、3月の勢いに乗って
ロケットスタートで10月まで突っ走っていきましょーー2010_0405_2210322010_0405_220946


2010年 4月 7日 水曜日

エコポイント

この記事を書いた人

こんにちは。売買部上田です。先日エアコンを買ったところ
エコポイントの申請用紙をもらいました。
日頃エコよりエロな私も申請すればいくらか商品券がもらえるということで申請用紙を書いてみました。
かなり面倒くさいです。以下次号。


2010年 4月 1日 木曜日

城南区 片江五丁目 66坪

この記事を書いた人

こんにちは、三好不動産 売買営業部の御池です。

本日は、城南区片江五丁目の土地をご紹介いたします。
場所は、福岡大学の西側、七隈駅までなら徒歩11分、
周辺は戸建てが立ち並ぶ閑静な住宅街です。接道は西側で、
土地面積は、66坪 かなり広い一軒家が建ちそうです。

福大の教授の方や、福大病院の先生方に、ぴったりかも。
価格は、2200万です。詳しくは、お問合せください。

DSCF1161

無題


4124件中 3431-3440件目を表示