スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2010年 3月 31日 水曜日

不動産投資の話③

この記事を書いた人

こんにちは、売買営業部の長谷です。
最近では、区分・一棟ものどちらも探している人が
増えてきているように思います。売りたい方大募集って感じです!

収益不動産は私も自分が購入する視点でいつも物件を見ています。

今日は不動産投資の安全性について触れたいとおもいます。
一番役に立つのは下記の定式です。

NOI÷ADS=1.3以上

日本語で書くと、
NOI・・・コストを引いた1年の収入(営業純利益)
ADS・・・元金含めた年間の返済額(年間負債支払額)

借入額:3000万円
金利:3%
返済:15年
   ↓
従ってADS=248万円

満室想定:10室×40000円=40万円
空室率10%             36万円
ランニング               5万円    
月額収入             31万円

NOI=31万円×12ヶ月=372万円

NOI÷ADS=372万円÷248万円=1.5

1.5>1.3となりますので、◎となります。
もちろん1.3より大きくなればなるほど
安全率は向上します。

この指標を『負担支払安全率』と言います。
不動産投資は安全性と効率のバランスが
ポイントになります。

本日はここまで。


2010年 3月 27日 土曜日

お隣さん

この記事を書いた人

こんにちは。
三好不動産の椛山です。

今週は夜遊びに明け暮れた・・とまではいいませんが、
深夜にまで及ぶ後輩Tさんの誕生日会から始まり
翌日夕方からの温泉、
そのまた翌日のプライベート深夜会議
そのまた翌日の「売買ガイド」の作成・・
と、体力消耗型の1週間でした。

昨日、昨年まで一緒にお仕事してたTさんから、
「椛山さん、顔が青白いですよ
とまで言われ、
疲れが顔にでるお年頃を否定できずにいます。

明日は待ちに待ったお休みなので
ゆっくり休暇をとって
お天気に恵まれたら友人とお花見に行こうと思います





最後に
お隣さん(チューリップ)情報です。
昨晩、お隣さんは上司にこっぴどく絞られてました。
もちろん愛情たっぷりの渇です。

今朝、そんな彼と「めげずに頑張ろうよ」と話してましたが、
うかない表情。元気のない声。
何か気の利いた言葉でもと考えたときに
もしかして!?
と思って屋上のチューリップを見に行くと
・・・・・

枯れてました。

あぁぁぁ。。
どなたか枯れたチューリップの再生方法を
教えてください。
よろしくおねがいします。


2010年 3月 26日 金曜日

みつけた!

この記事を書いた人

こんにちは!

三好不動産売買部の田中です。

できたてホヤホヤ

そう!!


売買ガイド4月号(ドラえもん風に読んでくださいね~)

幸せを運ぶ 三好不動産の売買営業部です♪

皆様へもお届けしま~す。

 


2010年 3月 26日 金曜日

城南区七隈8丁目 収益アパート!

この記事を書いた人

今夜は少し肌寒いですね。これで桜も少しでも長く咲いてくれればよいのですが・・・。

こんにちは。今回は古石が担当です。

今回ご紹介する物件は、福岡市城南区七隈8丁目の収益アパートです。
福岡大学の近くで、地下鉄七隈線『七隈』駅から徒歩3分の立地です。

ワンルームが12戸のアパートで、バス・トイレは別のタイプとなっています。

現在の満室想定利回りは約18%!

建物は軽量鉄骨造の2階建てです。

ぜひお問い合わせ下さい。

詳細は、https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001652.html

よろしくお願いいたします。


2010年 3月 24日 水曜日

空港にて

この記事を書いた人

こんにちは。売買部上田です。
先週の休みは子供とまた東平尾公園に行きましたが
花見と重なって草ソリは長蛇の列で諦めました。

帰りに飛行機を観に行きました。
鼻水出てますが飛行機を見るのは大好きです。


2010年 3月 20日 土曜日

大濠公園至近のマンション!

この記事を書いた人

ずいぶん暖かくなりお花見シーズン到来ですね!
こんにちは。今回は売買営業部 古石が担当します。

本日の物件は、大濠公園至近の3LDKマンションのご紹介です。
オール電化で、全室クロスは交換済み、フローリングは上張り、畳、障子、ふすま張替え済みです。

現在大規模修繕を行なっており、お住まいになる頃にはさらにきれいになっていると思います。

詳細はhttps://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001882.html

担当古石(コイシ)までよろしくお願いします。


2010年 3月 19日 金曜日

チューリップ速報

この記事を書いた人

こんにちは。

後輩Tさんがお休みの日は
なんだかさみしい三好不動産の椛山です。

今日はちょっと風が冷たく
ひんやりしてますが、
外に出るとお日様のあたたかさで心が和みました。

さて、
久しぶりに
屋上のチューリップさん達を見学にいくと、
数日前の↓↓↓↓ちょぼちょぼ状態から

NEC_0788

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなに↓↓↓↓大きくなっていました!!

NEC_0823   

が、しかし!
手前の彼(チューリップ)が危ないです

お話したと思いますが、
このチューリップには営業マン
ひとりひとりの名前がついてます。
なので、成長過程を見るのが、
私にとって唯一の楽しみなんですが、
ちょっと危険状態に陥っている彼を発見!

暴露しちゃいますが、
手前のへそまがりチャーリップくん。
実は私の席のお隣さんです

昨日、営業先から帰ってきたお隣さんが
席について一言。

「オレ、大殺界かもしれん・・・。
やることなすこと全部うまくいかん・・・。」
っと、ボヤッキー状態

「だいじょーぶよ!」と励ましたものの
屋上のチューリップを思い出して
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ
ほんとにちょっとだけ
彼をなんとか救わなくては!?と思いました。

今のままでは
花が咲くかも危ういこのチューリップさん。
追肥とチューリップがまっすぐに伸びるように
支える棒を立ててみようと思います。

他の芽は順調に伸びています。
開花が楽しみですね


横から撮りました。
↓↓↓↓↓

NEC_0824               

みんなー、頑張れ!


2010年 3月 18日 木曜日

癒し

この記事を書いた人

桜の開花宣言もちらほら、春ですね

なぜかこの時期、せつない気持ちになるのは
遠~い昔の卒業式の気分が心の奥からのぞいてくるせいでしょうか

売買営業部 田口です。

癒しを求めて
大宰府天満宮へ行ってきました。

どこか遠くの観光地へ行った気分になります。

お昼寝

参道の入り口付近で

背中には「お昼寝中」札がおかれていました。

こんなに幸せそ~な寝顔で眠れたらいいですね


2010年 3月 16日 火曜日

東平尾公園

この記事を書いた人

こんにちは。
売買部上田です。
先日東平尾公園に行ってきました。

近くにこんな公園があったらいいな~と思います。

草ソリで遊びましたが、うちの子は腹ばいになって滑ってて
マイクの放送で怒られてました^^

その後3人乗りしててまた怒られて、その後何故か裸で遊んでました^^


2010年 3月 15日 月曜日

不動産投資の話②

この記事を書いた人

こんにちは、三好不動産売買営業部の長谷です。

先日の『IRV定式』につづき投資についての話をしようと思います。
そもそもどうして不動産に投資するのかを営業のメンバーで
話したりしています。

大きくは2つ有ります。

一番の理由は投資が考えた時にファイナンスが利くのは不動産だけだから
という理由が大きいようです。

二番目は先行きへの不安いわゆる『老後資金』への前準備です。
男性では昭和36年以降に生まれの方からは年金が
65歳からしか受給できません。サラリーマンの方は60歳定年のケースが
多いですから、まずはこの5年間どうしのぐかが問題になります。

まず、夫婦2人での月々の生活費の最低必要金額は25万円という
統計が出ています。

例えば60歳で3000万円退職金をもらったとしても、
年金受給年なるまでの5年間が未収入だとしたら、
25万円×60ヶ月(5年間)=1500万円
退職金の半分が口座から預金が解けてしまう形になります。
(3000万円ももらえれば良いのですが・・・・)

そしてそして65歳になっていよいよ年金がもらえるようになっても、
果たして毎月いくらもらえるか?
それは、
社会保険庁の年金シュミレーションで是非お試し下さい。
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/top.htm

その結果、『うわぁ』と思う方が多いと思われます。
というわけで年金+余裕資金=ゆとりある老後

いま仕事で稼いでいるうちに借入れをして、定年までには返済を終わる仕組みで、不動産投資を考えている方が多くなってきた。
という話でした。

福岡の不動産の投資にご興味ある方は是非ご相談下さい。


4124件中 3441-3450件目を表示