スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2009年 7月 14日 火曜日

福岡お勧めグルメです。

この記事を書いた人

本日のブログ担当は売買営業部の荒深です。


今日は、お勧めの洋食屋さんの紹介です。お店の名前は伏せておきます。が、福岡西区役所の近くに有ります。全部美味しいのですが、その中でもお勧めのメニューは、ハンバーグとチキンカツです。ランチとディナー両方有りますので、是非、行かれて見て下さい。もともと、北九州市にあった、洋食屋さんです。下記の写真を見たら、皆さんも、食べたくなる事間違い無しです。★439143924393


2009年 7月 13日 月曜日

モデルルーム

この記事を書いた人

おはようございます。売買営業部 芳司です。


先日、新築マンションのモデルルームに行ってきました。


画像 330


画像 297


画像 317


これまでは、中古マンションなどを多くご案内していたので家具が入ってる状態のお部屋は新鮮でした!写真で見るのと実際内覧するのではやっぱり違います!


私の部屋は、ごちゃごちゃしているのでモデルルームを参考に少しお洒落にしてみようかなと只今検討中です♪


2009年 7月 11日 土曜日

皆既日食

この記事を書いた人


こんにちは。売買部上田です。


7月22日水曜日、皆既日食がやってきます。ECLIPSE


といってもトカラ列島まで行けないので鹿児島の指宿あたりで家族とのんびりと見る予定です。指宿あたりで食分97%くらいです。福岡は食分9割くらいですのであまり暗くならないようですが、直接見たりして目を傷めないようにしましょう。


次回は感想を書きます。


2009年 7月 11日 土曜日

夏の空

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは。
三好不動産の椛山です。

梅雨明けを思わせるこの空!NEC_0529

 

 

 

 

 

 

 



たった今、会社の屋上で撮ってきました。(PM15:00)

とうとう夏がやってきたという感じですね
真っ青な空に白い雲が浮き上がって、
入道雲とまではいかずとも、夏の雲としては最高です。

広い空の中を雲が一生懸命泳いでいましたよ。


さてさて、
もうすぐ皆既日食が見られる日(7/22)がやってきます。


鹿児島や屋久島では皆既日食が46年ぶりに見られると
全国から天文ファン(天文マニア)が集まるらしく
九州の最南端、佐多岬では日食ツアーの準備で大騒ぎのようです。

福岡では
AM9時37分に始まり
日食の最大時間が10時56分、終わりが12時17分とのこと。


ロマンチック部員としては
この日食を見過ごすわけにはいきません。

営業時間が始まってすぐなので
席を外すわけには行きませんが、
1時間だけでも構わないので屋上にいてもいいでしょうか。

ロマンチック部長、
みなさんへ交渉の程どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2009年 7月 7日 火曜日

今日は七夕です。

この記事を書いた人

お疲れ様です。エスクロー課 坂本です。


昨日のテレビのお天気おねえさんから聞いた話ですが7月6日に


降る雨のことを「洗車雨(せんしゃう)」というそうです。これは牽牛星


(彦星)が年に一度、織姫と会うために前日に乗っていく牛車を洗う


そうです。そのとき洗った水が落ちてくるのが「洗車雨」ということで


す。ただこの雨にはうたれたくないという感はありますが。


洗車という響きが使い慣れたことばで、由来のわりにはいまいち


感動がないのは私だけでしょうが?


ちなみに翌日(8日)降る雨を「酒涙雨(さいるいう)」といって織姫と


彦星が別れた後(ひょっとしたら逢えなかったかもしれない)流す涙


だそうです。これもいまいちですね。


なお、当事務課のH・Tさんの話ですが前日彼氏?友達?にメール


で「明日は七夕ですね?」と意味深に入れたらその日は気がつかづ


連絡が無かったのですが、翌朝8時ごろ「今日逢えない僕たちは


まるで織姫と彦星だね。」と電話があったそうです。ヒューヒュー。


でもこういう男に限って彦星というより‘いかの一夜干し‘みたいな


顔してますよきっと。うそうそ。  以上 七夕の話でした。


2009年 7月 3日 金曜日

福岡大学至近!収益アパート 満室想定表面利回り約13%!

この記事を書いた人

f52d2fca.jpg

先日の大雨はすごかったですねぇー。よく降ってくれたもんです。


恵みの雨になりましたね。おかげでスーツはびしょびしょでした。


こんにちは。三好不動産 売買営業部 古石です。


 


本日は、福岡大学にほど近く、地下鉄七隈線『七隈駅』からも徒歩3分に位置します収益アパートをご紹介します。


1Kタイプが12戸あります。


一人暮らしの方に人気のバス・トイレ別のセパレートタイプです。


しかも満室想定の表面利回りが約13パーセント!


魅力的な利回りです。


一度ご覧になってみませんか?


 


詳細は、https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001652.html まで。


よろしくお願いします!


 


 


 


2009年 7月 1日 水曜日

春日市一の谷の売戸建、、!!

この記事を書いた人

こんにちは、、、!!

売買営業部の高尾です。 

本日は、春日市一の谷の売戸建を

ご紹介いたします。 

春日市一の谷戸建 002
 (木造3階建ての外観 

春日市一の谷戸建 001
 (春日西中学校の正門の斜め前に位置します。)

春日市一の谷戸建 013
 (門扉と車庫上のテラス 

住所:春日市一の谷五丁目11番地

建物構造:木造スレート葺き3階建

土地面積:227、69㎡ (68,87坪)

建物面積:1階 68,35㎡ 2階 69,22㎡ 3階 36,43㎡

建物延べ面積:174㎡ (52,63坪) 6LDK+ウォークインクローゼット

価格:3000万円 

春日市一の谷戸建 004洗面所・浴室

春日市一の谷戸建 005トイレ

春日市一の谷戸建 0061階洋間

春日市一の谷戸建 0072階リビング

春日市一の谷戸建 008キッチン

春日市一の谷戸建 009ダイニング~和室

春日市一の谷戸建 0102階・和室

春日市一の谷戸建 0113階洋間(天窓付)

春日市一の谷戸建 0123階洋間(天窓付)

7/11(土)・12(日)の2日間
13:00~17:00まで、オープンハウスを
開催いたします。

ご来場をお待ちしております。 

よろしく お願いします。








 


     


 


2009年 6月 28日 日曜日

休日

この記事を書いた人

おはようございます。

日曜日も元気いっぱい仕事

売買営業部エスクロー課田口です。

梅雨の晴れ間の休みの過ごし方

午前中、息子を連れて病院へ

午後は一人暮らしの母の様子をうかがいに実家へ

あ・お風呂のカビとりもしておかないと・・・・

そうそう!枕カバーも洗っておかないと・・・

衣替えのクリーニングは山積みのまま。。。

あ~、今日も何もせず唯一の休みが終わりです。

来週の休みはきっとやろう!と

夜、反省をする私です。

 

 

 

 

 

 


2009年 6月 26日 金曜日

福岡市中央区鳥飼1丁目に平成19年築の築浅物件が出ました!

この記事を書いた人

こんにちは三好不動産 売買営業部 芳司です。


今回は、中央区鳥飼にある築浅物件をご紹介させて頂きます。


 


 



アルフィーネ大濠ウエストパーク505 外観 (4)


アルフィーネ大濠ウエストパーク505 LDK (2)


アルフィーネ大濠ウエストパーク505 キッチン (1)


アルフィーネ大濠ウエストパーク505 浴室 (1)


アルフィーネ大濠ウエストパーク505 洋室2


陽当り・通風・眺望良好です!


設備も整っており、ワンちゃんと生活する環境も整っております♪


一度ご覧になられて見てはいかがでしょうか?


お問合せお待ちしております。


https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001641.html


2009年 6月 23日 火曜日

梅雨入り?

この記事を書いた人

先週くらいからやっとポツポツと雨が降り出しましたね。


というわけで本日の担当は青木です。


毎年、思いますが梅雨の時期が少なくありませんか?


6月の末頃にザーっと降って ハイ終わり みたいな感じに


映るのは私だけでしょうか?


昨日も午前中は晴れていたのですが、午後から土砂降りでしたね。


スーツは濡れましたが、やっとかー と何か清清しい気分になりました。


降った直後のジリジリしたアスファルトの匂いが悪くないと感じる今日この頃の私でした。


ではでは。


4124件中 3581-3590件目を表示