スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2008年 11月 6日 木曜日

遅くなった日は・・・。

この記事を書いた人

こんにちは!
三好不動産売買営業部の日高です。

11月になりましたねぇ。今年も残すところ、
あと2ヶ月をきってしまいました。
思うに、今年も日々の忙しさにかまけて、
実のあることが出来ていなかったかも・・・。
ちょっぴり早い反省です。

最近は夕方17:00を過ぎると外が真っ暗に
なってきて、なんだか寂しくなってくるのは
私だけでしょうか?

仕事で会社を出るのが遅くなったりすると、
尚更そう感じてしまいます。何に追われてる
訳でもないのですが、気が焦ります。

そんな日の夕食にはあったかい鍋料理
が重宝します。今秋に入ってからは、すき焼き、
おでん、もつ鍋と、我が家はすでに鍋三昧になって
おります。

200810291603000

←これは先日の
おでんパーティーの
写真です。(4人前)

 

 

 

 

 

昨日は、肌寒く感じたので、冷蔵庫にある、あらゆる
野菜たちと豚肉などで、味噌味に仕立てました。
たっぷりの野菜を熱々のお鍋でいただくと、生よりも
量がたくさんとれる上、身体もほかほかに温まるから
一石二鳥です。

あと、私が鍋料理が好きな理由は・・・そうです。
実は後片付けが楽ちんなのです。
洗い物も少なくて済むので、主婦にとってはこんなに
楽な献立はありません。手抜きがバレバレですね。

皆様も温かいお食事をしっかり摂って、風邪などを
ひかないよう、ご留意下さい。

そして、弊社営業マンも、元気に皆様のご来店を心より
お待ち申し上げております。不動産に関するご相談は
ぜひ三好不動産へお願い申し上げます。

最初のお問い合わせが不安だとおっしゃるお客様、
私が親切な営業マンにお繋ぎいたしますので、
お電話もお気軽にどうぞ。

 

 


2008年 11月 4日 火曜日

カレンダー

この記事を書いた人

三好不動産売買営業部の長谷です。


もう書店などでは、早くも来年のカレンダーや手帳が所狭しと


並んでいます。手帳は毎年同じものを使ってますが、まだ入荷


にされてないようで買えませんでした。


カレンダーは今年の夏、親戚の家に遊びに行った時にかけてあったのを


見て依頼ほしかった『ことわざカレンダー』を買いました。


2ヶ月も前ですが、我が家のトイレにことわざカレンダーが掛かっています。


早速ぺらぺらとめくって楽しんでいます。


受験生にもいいかもです!


年が明ける頃には全部覚えてしまうかもです。


 


 


 


 


2008年 11月 3日 月曜日

エスクロー課の使命

この記事を書いた人

お疲れ様です。 エスクロー課の坂本です。


エスクロー課とは、お客様(売主様・買主様)のお取引が円滑に行われるよう


ご契約の前に契約内容の確認とか、買主様の立場であればご購入物件の


建築上の制限とか、お引き渡し時の条件等ことこまかなところまで購入される


大切な物件(家・土地・マンション)があとで何らトラブルのないよう細心の注意を


払って 気持ちよくお取引ができますように各担当営業の者と打ち合わせしなが


ら契約書の作成・重要事項説明書の作成を行っている部署です。


当社の営業マンを褒めるのもおかしな話ですが、皆んなまじめで一生懸命お客


様のお役に立てるように頑張っています。物件のご売却・ご購入の際にはぜひ


私ども三好不動産売買部にご用命くださいませ。


 


 


2008年 11月 2日 日曜日

契約室☆

この記事を書いた人

こんにちは。

エスクロー課、田口です。

今日は皆様に、売買営業部の接客室をご紹介いたします。

地下鉄唐人駅入口にある、少しレトロな白いビル

5階建て階段ですょ

ここで、我らが営業マンたちは、毎日、早朝から、遅くまで・・・

休日返上でよく働いています

明治通りを夜遅く通られる方、4階を見上げてください。

やっぱり今日も、明々と電気を灯して頑張っています。

 

このビルの2階部分

スペースはたっぷり

 

こちらです。

 

売買のご相談で来店いただいたお客様の接客スペースです

少し急な階段ですので、大変かと存じますが・・・

おまけに、初めての不動産のご相談でしたら尚更・・・

緊張されるかもしれませんが・・・・

階段をゆっくりゆっくりお上がり下さいませ。

 

明るい角部屋の光が降り注ぐ接客スペースですよ

こちらです

 

 

どうぞ、こちらへ・・・・

何でもご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

売買営業のプロたちが、一生懸命お客様のお役にたてますよう

お話させていただきます。

そして

めでたく契約の運びとなりましたら、

この場所は契約スペースとなります。

この場所から、皆様のお幸せがたくさん育まれますよう・・・

心から願っております

 


2008年 11月 2日 日曜日

JR博多南駅  メイホーム春日Ⅰ

この記事を書いた人

 


   分譲マンション メイホーム春日Ⅰ


   『指定席気分の博多駅南線に乗れば、JR博多駅まで10分』


   今注目のJR博多駅南駅へは、歩いて8分のグットホジション。そこから


   指定席気分でゆったりのれる新幹線で博多駅へもわずか10分の好立地


   通勤やお出かけのフットワークは抜群です。


   『春日西小学校 徒歩約4分、春日西中学校 徒歩約10分通学もセイフティー


    エリアです』


      外観  外観

      エントランス  エントランス


       ●リフォーム工事完了 即入居できます。 


      リビング   明るいリビンク


      洋室1


     キッチン  
     使いやすい3口ガスコンロのシステムキッチン


     大型の食洗機もおけます。


     浴室   広々浴

     一度ご覧になりませんか、お問い合わせお待ちしています。

                    売買部 坂本 みどり


2008年 10月 31日 金曜日

ご縁。

この記事を書いた人

本日の担当は青木です。


皆さんは、人と人とのご縁についてどうお考えですか?


僕達仲介業者にとってもっとも大切な言葉ではないでしょうか?


ご縁あって様々な方の不動産売却・購入に携わらせて頂き、


その仕事を通して色々なことを逆に教えて頂きます。


 


筑紫野


 


 


 


 


 


これは先日お取引させて頂いた売主さんが出版された詩集です。


取引のお礼で頂きました。


大正時代にお生まれの売主さんは、詩の先生をされており、


詩を通して様々な事を私に教えて頂きました。


旅先でのこと、戦時中のこと、亡くなられたご主人のこと・・・


様々なことがこの詩集には詠われています。


 


大切なことは、感情をそのまま伝えることではなく、季節観


の表現の中に感情を匂わせることだそうです。


 


売主さん、大切なお言葉と大切な詩集を有難うございます。


 


引渡しの二日後に娘さんの所に行かれ、福岡を離れられました。


 


これから先、お逢いする機会は無いかもしれませんがこの詩集を


不動産売却を通して売主さんとお逢いできた「ご縁」の証として


すっと大切にしていきます。


有難うございました。


2008年 10月 29日 水曜日

西区 お手ごろマンション!

この記事を書いた人

いっきに秋の気配となりましたね。体調管理にはお気をつけください。


こんにちは。売買営業部 古石です。


本日は、西区のお手ごろマンションをご紹介いたします。


『大町団地 23号棟』です。


3LDKタイプで、お値段は700万円です!


最上階のため、見晴らしがいいところがオススメです。


6帖の和室が3部屋ありますのでゆっくりくつろげると思います。


また、ご自身でリフォームを行うのもいいかもしれませんね。


ご興味がございましたら、売買営業部古石までご連絡下さい。


よろしくお願いいたします。


2008年 10月 26日 日曜日

南区の売マンション!!

この記事を書いた人

こんにちは、、売買営業部の高尾です、

本日は、南区大楠3丁目の売マンション

『JGM ヴェルデ・コレクション高宮駅前』を

ご紹介させていただきます。

高宮通りの近くのあり、西鉄大牟田線{高宮」駅および

西鉄バス「高宮駅前」停ともに徒歩2分の近さにあります。

南区大橋周辺 006高宮通り①

南区大橋周辺 007高宮通り②

南区大橋周辺 003西鉄大牟田線「高宮」駅

南区大橋周辺 004にしてつストア

南区大橋周辺 002ボンラパス

南区大橋周辺 001サニー

建物名:『JGM ヴェルデ・コレクション高宮駅前』

住 所:福岡市南区大楠3丁目22-1

間取りタイプ:4LDK  82,51㎡

価 格:2780万円 (リフォーム渡し)

築年月:平成20年1月

駐車場:あり(12000円/月)※管理会社要確認

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 002外観

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 001入り口

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 005吹き抜け「エントランス」①

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 006吹き抜け「エントランス」②

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 008室内・リビング

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 011和室

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 012対面キッチン

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 013トイレ

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 014浴室

JGMヴェルデコレクション高宮駅前 015洗面所

ご連絡をいただければ、いつでもご案内いたしますので、

よろしく お願いいたします。











 


2008年 10月 26日 日曜日

孫が出来ました。

この記事を書いた人

 

 私くしごとではありますが、今年7月17日に長女に第一子 男の子が誕生

 しました。いわゆる僕にとっての初孫になります。何でこんなにかわいい

 のかよ~(by” 孫”より)です。初めて孫に会ったとき、娘が難産だった事

 も重なってか、分娩室で不覚にも泣いてしまいました。最近は3ヶ月も過ぎ

 笑うようになり何か話をしているようでますますかわいくなりました。

 まあ孫の自慢話をしても自己満足なのでこれくらにしときますが。

 娘は僕の家から車で25分くらいのところに住んでいます。よく家に帰って

 来てますが、僕は昼間会社に行ってますの孫とは休みの日に会うか会わ

 ないかです。 

 昨日パソコンで孫の写真をA3で2枚くらいに拡大し張り合わせてトイレの

 横に張りました。 僕の無言の叫びです。

                                   坂本謙二

 


2008年 10月 25日 土曜日

キャスル・ハッスル♪

この記事を書いた人

こんにちは!

1回ブログをパスしてしまった

売買営業部の田中です

先日「全国賃貸管理ビジネス協会」主催のパーティに参加し

て来ました

今回の趣旨は「男女の出会いの場を設けよう!」といったもので、つまりはお見合いパーティです。

名刺交換一切NGの本格的はもので、初めての参加の私は

どうしていいやら分からずドキドキしてしまいました。

そんな中、約100名の参加者の中で、なんと友達の弟くんと遭遇!

これはある意味運命の出会いだったんでしょうね(笑)

見事カップル成立となりました。

しかし、このことが分かったのは後日・・・

そしてお詫びにとなんとカップル成立者だけで

お食事会があるとのことで熊本までいってきちゃいました♪

熊本城の近くにあるホテルでのお食事。

1対1での食事に少し緊張しながらも、

お城のライトアップをみながらの食事に感激

ホテルでの食事を終えて、2次会へ→この日は

日帰りだったため、30分程しかなかったのですが、せっかく

のご縁で集まったので参加させてもらいました♪

全員と会ったのも2回目だったんですが、すごく打ち解けた雰囲気になりと~ても楽しい時間を過ごしてきました。

久々に、新しい出会いは楽しいということ、

こういった出会いという縁(男女だけでなく)を大事にし

ていきたいなぁと

その為には!アクティブに行動して、刺激を感じないといけないなぁと

テンションが上がって、最終電車にバタバタ&ぎりぎり駆け込み熊本をあとにしたのでした・・・。

楽しい時間を与えてくださた方々、せんぱーい

急遽の出来事に快く送り出してくださってありがとうございました

PS:先輩次回は福岡でと言ってありますので(^皿^)V

 

 

 

 

 

 

 

 


4123件中 3721-3730件目を表示