5/11(SUN)
前日の雨は姿を消し、晴天となりました。
MJCのメンバーとなった唐人店のかばです。
日曜AM6:30。
大濠公園集合。
6キロ完走してきましたーーー
まだまだいけるようです、私。
程よく汗をかき、気持ちよく日曜出社することができました。
週1のペースでランニングを始めたいと思います。
仕事が終わり、近くのスーパーへ買いものに。
何にしようか悩んだ末、疲れた体にビタミンを与えることにしました。
メーンは、夏野菜の中で一番好きなゴーヤの炒め物にしました!
子供の頃はあの苦ーいとこがダメでしたが、
不思議なもので歳を重ねるごとにそれが美味にかわり
たまらなくなってきました。
まだ、一本200円!と少し高めですが
夏が近づくにつれて相当の値段で食卓に登場できると思います。
早く夏が来ませんかね~。
みなさんご存知とは思いますがゴーヤは夏野菜の中でビタミンの王様と言われています。
今、思い出したことがあります。
体内のビタミンは、他人から「わっ!」と驚かされ、びっくりしただけで1000mg体内から出ていく聞いたことがありますが、常に驚いている私はビタミン不足なのではないでしょうか。。。
とても心配です。
誰か本当のことを教えてください。
ちょっとばかり脱線しますが鹿児島弁でゴーヤを にがごい といいます。
にがごい。にがごい。
とても苦そうな野菜に聞こえますよね。
これでは子供たちが食べないのも無理ないと思います。
なので、未来の私の子供には
うまごい と教えることにします
まとまりがないブログですみませんでした。