2008年 1月 11日 金曜日
はじめまして、、、!
この記事を書いた人
はじめまして、、! ブログ初登場の高尾です。
私事ですが最近、数字パズル「数独(SODOKU)」。又はナンバープレイス
(略してナンプレ)と呼ばれているものに凝っています。
「ナンプレ」って、何って思う方がいらっしゃると思いますので、ご説明致します。
まず、タテ列 と ヨコ列に(それぞれ1~9の9マス)があり、
その9マスに太線で囲まれた3×3=9マスの1ブロックが(9マスある1ブロック
が9つあります。)
この各マス(タテ・ヨコ・各ブロック)どれにも1~9までの数字が重複しない様に
一つずつ数字を入れて行くパズルです。
「数独(SUDOKU)」は、日本語の略称なのにほぼ全世界で通じる
数字パズルです。
最初は東京都台東区にある「パズル制作会社」が1~9までの1ケタ
の数字しか使わない事から「数字は独身に限る」。と命名してその後、
略称の「数独」と言う言葉が定着しました。
この「数独」は現在、欧米・アジア・中東など約100ヵ国で親しまれており
「マス目の魔法」と呼ばれています、
ちなみに本屋さんでパズル誌コーナーの所にあり500円位で13~15冊
発行されております。
わりと簡単な問題の初心用からなかなk解けない中級・上級編とあり
いざ、実際に初心用に挑戦して見ても、始めは難しいもので、奥深い
ものがあります。
でも、完成してみるとかなりの充実感が味わえます。
是非、一度あなたも簡単なパズルから挑戦して見てはいかがでしょうか?
今後とも よろしく お願いします。