2008年 明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
売買営業部のかばです。
昨年末から、全国的に冷え込み、お正月が過ぎた今も寒い日が続いています。
体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
嘔吐・下痢症など流行の病気も多いので、あたたかくして睡眠をとり
規則正しい生活を送ってくださいね。
さて、お正月といえば、年賀状。
郵便屋さんのバイクの音が近くなり、玄関先のポストに年賀状が落ちる音が聞こえたら、
ポストまでとりに行くのが昔から私の役目。
届いた年賀状を、祖父母、両親、兄弟、私・・・と分けるのが楽しみでした。
毎年届く友人のからの年賀状で
○○(○才)という文字を見るたびに、「早っ!」っと心の叫びが声に出てしまいそう。
郵便物つながりで話がそれますが、
私は記念切手が好きで、手紙を出すときにはよく利用します。
季節の花や風景、今はこんなにもたくさん種類があるんですよ!
しかもかわいい
↓↓↓
http://kitte-design.post.japanpost.jp/index.html
メールが普及し、自分で書くなんてことは少なくなってきたと思いますが、
やはり自筆の手紙には”心”も一緒に届いたような気がしてうれしいものですよね