お久しぶりです
姪浜売買センターの高橋です。
今回は西区の隠れ家的パン屋さんをご紹介したいと思います。
地域をめぐっているときに偶然見つけたパン屋さんですが、初見では絶対にお店だとわからないと思います。笑
住宅街のメイン道路から外れた場所にひっそりと佇む姿を見つけた時には何とも言えない喜びがありますね。
No. | 博多区諸岡六丁目の築浅戸建です♪ |
---|---|
No. | 新着物件の紹介 |
No. | もうすぐ始まる大阪万博☆彡 |
No. | ■新規物件のご紹介■東区青葉の土地情報■ |
No. | 香椎駅東3丁目新築戸建 2号棟 |
お久しぶりです
姪浜売買センターの高橋です。
今回は西区の隠れ家的パン屋さんをご紹介したいと思います。
地域をめぐっているときに偶然見つけたパン屋さんですが、初見では絶対にお店だとわからないと思います。笑
住宅街のメイン道路から外れた場所にひっそりと佇む姿を見つけた時には何とも言えない喜びがありますね。
こんにちは三好不動産、売買担当の小濱(おばま)です
今回は、早良区原1丁目の住宅用地のご紹介をさせていただきます。
西鉄バス原1丁目停徒歩5分、地下鉄空港線藤崎駅徒歩14分の閑静な住宅地です
全3区画の宅地分譲地でしたが、既に2区画お申込みが入り、残り1区画のご紹介となります
(対象地は下記土地の約3分の1となります)
以前は月極駐車場とコインパーキング用地として利用されていました
現在アスファルト等全て撤去した完全な更地です
土地広さは109.93㎡(33.25坪)で、西側と北側に道路があります
住宅建築条件付となりますので、ご興味ある方はお気軽にお問合せください。
詳しくはこちら → https://www.fukuokabaibai.com/bukken/land/7413
宜しくお願い致します。
皆様、こんにちは。
今回は3月上旬から募集中のリノベーション物件をご紹介をさせて頂きます
【物件名】RKB別府マンション
【住所】福岡市城南区別府5丁目21-22
白を基調としたスタイリッシュなお部屋ですよ
4DK⇒3LDKへ改装しており、広々として明るいリビングに変更されています
みなさまからのお問合せお待ちしております
皆様こんにちは♪
今回もオススメ物件のご紹介です
物件名:アルバガーデンセントラルコート伊都の杜Ⅱ
2020年5月竣工の築浅物件です♪
所有者様が大変綺麗に使われていますので、室内の状態は良好です
周辺にはドラッグストアやスーパー、コンビニもあり生活利便性は良好です!
駅にも徒歩4分ですので通勤・通学にも便利です
80㎡超えの4LDKですので、ファミリーの方に特におすすめの物件です♪
皆様のお問い合わせをお待ちしてます
皆様こんにちは!
吉塚営業グループの佐藤と申します。
本日はハイスペックのタワーマンションをご紹介致します!!
【センターマークスタワー43階】
住所:福岡市東区香椎照葉五丁目1-12
アクセス;西鉄バス「香椎浜五丁目」停まで徒歩約3分
JR鹿児島本線「千早」駅までバスで約19分
<外観>
46階建43階部分・眺望という特権を手にするタワーマンションライフ◎
安心と信頼の免震構造!暮らしを支える構造です!
ハイグレードの家具家電もご要望にあわせてプレゼント可能♪
<間取>
↓
<内装はこちら>
・専有面積107平米超の2LDK!間取り変更・オプション工事済み☆
・移り行く季節の彩りを演出するエントランスホール。コンシェルジュサービス付き◆
・共用部充実(スカイラウンジ・ゲストルーム・カルチャールーム・キッズルーム)
<本物件内の家具家電もご要望にあわせてプレゼント>
加湿機能付きエアコン・空気清浄機・TV・TVスピーカー・各種収納チェスト・
ベッド・ソファー・冷蔵庫・ダイソン掃除機・テレビレコーダー・書斎デスク・オフィスチェア・
オフィスキャビネット・ダイニングテーブルセット・オーブンレンジ・
カーテン・電動シェードカーテン等
その他にもまだまだ魅力あふれるポイントが盛りだくさん
詳しい情報は下記からご確認頂けます♪
ぜひこの機会にご内覧をされませんか??どしどしご連絡下さい♪
皆様、こんにちは!
三好不動産営業推進部の臧でございます。
今回は福岡市のワンルーム投資物件をご紹介したいと思います。
場所は博多区千代三丁目になっており、物件名は【サヴォイバルビゾン】になります。
最上階で家賃45,000円にて賃貸しており、価格は850万円となっております。
表面利回りが6.35%で銀行に預けるよりはずっと良いですね。
福岡の不動産はあまり資産価値が下がらないと予想されていますので、
20年なし25年を運営して、その後売却したら少しばかり老後資金ができるということです。
ぜひご検討くださいませ。何卒宜しくお願い申し上げます。
おはようございます
天神サロンの秦(はた)です
本日は、私のまわりで「春がきたな~」という内容を綴りたいと思います
まずはこちら!春の代名詞といったら「ふきのとう」ですよね
去年、我が家の裏庭に植えつけた、ふきから
なんとふきのとうがでているではありませんか
か、かわいい
ひっそりと、裏庭で芽をだしているなんて。うれしい限りです
これがふきになるのかな?と思いましたが、
調べてみると、、
「ふき」と「ふきのとう」は部位が全く違うそうです
「ふきのとう」…春先に咲くふきの花のつぼみ
「ふき」…花が咲いた後に、土の中の茎から出てきた、葉の部分
へぇ~~
し、知らなかった
花が咲くとえぐみが強くなるようなので、早めに収穫してみました(ふきみそになる予定)
そしてそして、「さくらんぼ🍒」の花
こちらもかわいい
近づいてみると~
さくらのお花みたいですよね
まだ小さな木ですが、息子が生まれた年に植えた記念ツリーです
今年はお花がたくさん咲いていたので、たくさんさくらんぼがなることを期待
そしてそして、「つくしんぼ」
保育園の横の壮大な自然
つくしの宝庫
母親的には、除草剤や犬のおしっこが気になる。。。気になって仕方ない。。。が!
私も子供のころに一生懸命つくしをとってきて、
母親からごみ箱に捨てられたショックが思い出される。。。あれは子供ながらにとても悲しかった
ただ、息子くんは自分がとったつくしんぼうをどうしても食べたい
というわけで
息子くんには、きちんと説明したうえで今回は特別ね今回だけで
ということで納得していただき、卵とじにしてあげました息子くん大満足だったようでよかったです
生活のまわりで春を感じて(花粉症の私は今年は症状がひどくて、、、悲しいが、、、)
なんとなく、気持ちもほのぼのとした気持ちになっております
季節の変わり目には、体調を崩しやすいので、皆様くれぐれもお気を付けください
ブログをご覧のみなさまこんにちは。
唐人売買センターの磯部です。
数日前まで25度を超える日があったとは思えない寒さですね
三寒四温とはよく言いますが、まだしばらく寒い日は続きそうです。
この時期は寒暖差が激しく、自律神経が乱れやすいとのことです。
夏バテならぬ春バテという言葉も最近ではあるようですね。
決まった時間に朝食を摂る、体温調整ができる服装を心がける、
良質な睡眠をとるなど、日ごろから少しずつ気をつけることで予防や対策ができるようです。
春バテしないよう気を付けて生活したいと思います
さて、皆様「餃子の無人販売」はご利用になったことはありますか?
つい先日福耳餃子を初めて利用しました。
無人販売だとは聞いていましたが本当に無人。人の気配一切なし。
冷凍庫から欲しい数だけ取り出し、料金も料金箱に投入するだけ。
AIが声をかけてくることもなく、商品を取り出したときにブザーが鳴るわけでもなく、
信頼で成り立っていることにとても驚きました。
期間限定販売の水餃子を購入しました。
沸騰したお湯で5分茹で、自宅にあるポン酢で食べるだけ。
肉汁たっぷりでおいしかったです。
あたたかい水餃子。肌寒いこの時期にぴったりですね。
ご興味があればお試しいかがでしょうか。水餃子の販売は3月末までとのことです。
皆様こんにちは!
姪浜売買センターの守永です
皆様、カササギという鳥をご存知でしょうか?
私が幼少期を過ごした佐賀県では、その辺りをたくさん飛んでいました。
福岡ではなかなか見かけない鳥だとは思うのですが、先日ばたりと遭遇したので思わずパシャリ
お分かり頂けますでしょうか?
カラスを一回り小さくして白黒にした感じの鳥です
鳴き声も独特で愛着が湧きます
調べてみると、近年生息域が広がっている様です。温暖化等も影響しているのでしょうか、、、
本日は、そんなカササギが巣作り真っ最中の電柱が近い、新着物件をご紹介させて頂きます
2001年築のマンション「アンピール・リュエル姪浜壱番館」
カウンターキッチンの3LDK。
約77㎡のゆとりある間取りです
壱番館・弐番館と並んでまるでお城の様な雰囲気
ご案内は4月より可能になりますので、今しばらくお待ち頂ければと思います
ご内覧のご希望の方はお気軽にご連絡下さい→092-894-2800
カササギ見学ご希望の方は仰って下さいね