こんにちは!
季節の変わり目いかがお過ごしですか?
今年は季節が前倒しでやって来ていますよね
早々に「梅雨入り」しましたし(ブログ投稿時のお天気は晴天
梅雨の中休みらしい
)
雨の日は体調がすこぶる悪く、変わり目になると体調を崩してしまうことが多くなり
ちょっと梅雨時期が苦手な私です
とは言え、体調管理は自己責任ですので・・少しでも快適な日を過ごせるようにと
作ってみました「フルーツ酢」
ポピュラーなものだと「美酢」など目にしたことがある方も多いのでは?
お酢には疲労回復の効果があり、
果物に含まれるビタミンCとビタミンE、カリウムなどの栄養素の効果で
ダイエットにも効果的だとか
瓶に詰めるだけの簡単作業!作ってみました♪
<材料>
・保存用瓶
・お好きな果物(今回は、キウイ・パイン・ブルーベリー)
・氷砂糖
・お酢
<作り方>
①保存用の瓶を煮沸消毒します。
②果物・氷砂糖の順で瓶に詰めます。
③お酢を注ぎます。
④蓋をして保存します。
⑤氷砂糖が解けたらOK!
1日~2日程で氷砂糖が解け飲めるようになるらしいです
とっても簡単!
出来上がったフルーツ酢は炭酸やお水で割ってサワーとして飲んだり、
ヨーグルやアイスに掛けさっぱりデザートとしてや
オリーブ油と合わせてドレッシングにしたりと色々使えそうです
じめじめとした梅雨の季節をさっぱりお酢で乗り越えたいと思います。