皆様こんにちは
アセット営業室の樋口です
本日は博多駅前のオーナーチェンジ物件のご紹介です
物件名:皐月マンション博多
所在階:4階
専有面積:32.45㎡
築年月:1979年2月
内装はスタジオタイプの1Rです
※室内画像は2019年12月時点の内装画像です
是非皆様のお問い合わせをお待ちしております!
No. | 博多区諸岡六丁目の築浅戸建です♪ |
---|---|
No. | 新着物件の紹介 |
No. | もうすぐ始まる大阪万博☆彡 |
No. | ■新規物件のご紹介■東区青葉の土地情報■ |
No. | 香椎駅東3丁目新築戸建 2号棟 |
皆様こんにちは
アセット営業室の樋口です
本日は博多駅前のオーナーチェンジ物件のご紹介です
物件名:皐月マンション博多
所在階:4階
専有面積:32.45㎡
築年月:1979年2月
内装はスタジオタイプの1Rです
※室内画像は2019年12月時点の内装画像です
是非皆様のお問い合わせをお待ちしております!
皆様こんにちは
今回は新着物件のご紹介を致します!
物件名:アプローズ都府楼弐番館607号
専有面積:87.30㎡
築年月:平成16年11月
URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/7085
間取りは4LDKで広々83㎡♪
JR「都府楼南」駅からは徒歩6分利便性も良好です!
さらに、敷地内の平置き駐車場が1台無料!ペットも飼えますのでファミリーの方にオススメです♪
バルコニーは南面で日当たりも眺望も良好です♪
皆様からのお問い合わせお待ちしております!
皆さん こんにちは
表題の件、今回は 福岡市城南区樋井川2丁目26番36号 所在の
長住南エクセル25 1階 区分店舗事務所 をご紹介致します。
※月額:賃料206,800円にて賃貸中ですが、近々に退去予定となっておますので
自社利用で不動産をお探しの方がいらっしゃいましたら、是非ご検討下さい。
詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。
宜しくお願い致します。
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/biz/6465
ブログをご覧のみなさまこんにちは
唐人売買センターの磯部です。
GWがあけて、日中には大分気温が上がるようになってまいりました。
夏はまだ先ですが、5月から熱中症になる事例も多いようなので、
のどが渇いたと感じる前のこまめな水分補給で予防をしていきたいと思います
そんな初夏にぴったりなお菓子をご紹介いたします。
筑紫餅でおなじみの如水庵さんの塩トマト大福
表面には沖縄海水焼塩パウダー、
中には上品な甘さの白あんとみずみずしいプチトマトがはいっており、
組み合わせの違和感もなく、すっきりいただける和菓子でした。
4月上旬~6月下旬までの限定販売です。
トマトが苦手でなければ、初夏の塩分補給にもおすすめです。ぜひご賞味ください
おはようございます
天神営業グループの秦です
本日は、最近はまっている登山レポートです
我が家には3歳半の息子くんがいますが、もちろんこの子もついてきます
去年の年末にも二丈岳に行ったのですが、
なんと息子くんの上着を忘れたため、早い段階で断念しました
今回は、リベンジ二丈岳
結構、登ったり下ったり、階段の段差が高かったりと、
登山初心者には、そこそこキツイ700m越えの山でした
天気も良く、程よく風もあり、水場もちょこちょこあるので、飽きずに楽しめました
夏ころになれば、川遊びには最高だろうな~と思いました
ある程度の頻度で、休憩用のベンチがあり、おにぎりをみんなでもぐもぐ
おにぎりを食べながら滝をまったり眺めていました
どんどん登っていくと、
私の名前でもある「すみれ」を発見
こんな山の中にもたくましく育っていて、なんとなく心強く感じました
こちらは「ミヤマスミレ」と言う名前でした
道中で、大量におにぎりを食べまくった息子くんは、
半分を超えて眠いと…
いや~
良く歩きました!
300m以上は登ってますよ
素晴らしい
上まで自分の足では難しいと思っていたため、
抱っこおんぶ紐の登場です(登場しても、使うのは旦那ちゃんです。よろしくです。)
息子くん、即爆睡の為、今まで子供に合わせて歩いていましたが、
一気にスピードアップ
行きがけに、道をゆずった方たちが下ってきて、
「あっ 寝ちゃったのね
」と色んな方からお声がけいただきました
小さい子供も思っていたより、沢山いましたが息子くんが一番小さかったかと思います
(見た目で判断ですけど、年長~小学生はいました!完全に一人で登れるのは小学生からかなぁ~)
完全に爆睡してますね。
よくおんぶしたまま登れるよなぁと毎回驚きです。結構険しいよ。
頂上に着く、直前に息子くん起床
素晴らしいタイミングです
写真を忘れましたが、糸島の山の山頂には、無料の木札がおいてあります
これを地道に集めるのも楽しいんです
我が家には「可也山」「立石山」「二丈岳」の木札があります
山頂には岩山があり、そこからの景色が絶景でした
山々が下にある。不思議な感覚です
一時、休憩もかねて山頂をふらふらしました
寝汗を書いたようで、母の上着をぶんどる息子くん
楽しそうで何よりです
基本、無理やり上らせて登山が嫌いになると嫌なので、
頑張るように促しはしますが、無理強いは絶対しません
と言うわけで、「帰りはどーする?歩いてみる?」と聞いたところ。
「おんぶでお願いします。」と言うことでしたあははは
帰りも、すぐに爆睡の息子くんでした~
子連れで、往復5時間かかりました 疲れた~
(通常の目安は2.5~3時間ほどです)
最後の、ゆらりんこ橋でも父の背中で寝ている息子くんでした
子連れの際は、無理せず、難しいと判断したら、即下山しましょう!
食べ物は、しっかり持っていきましょう!
以上 子連れ二丈岳登山レポートでした
姪浜売買センターの塩塚です。
昨日、ご売却のご依頼をいただきました新鮮な物件情報をお届け致します
【コープ野村姪浜 5階部分】
全室南面に面し、採光のとても良いお部屋です!
世帯数が多く、管理人様によりお掃除等、お手入れが行き届いた大変綺麗なマンションです
敷地内には遊具スペースが設けてあり、お子様には嬉しい環境です!
エントランスには大規模な宅配ボックス完備
ご不在の多い方には重宝される設備です
お部屋からの眺望です
前面は道路を挟んで眺望が抜けております!
マンション前にはセブンイレブンがあり、大変便利です!
地下鉄空港線姪浜駅まで徒歩7分と、始発駅より座って出勤できる
姪浜ならではの特権を享受できます
インターネット等の掲載等は現在準備中となります。。。
※室内、リフォームは必要です。リノベーション等、ご自身で一からお部屋を
作り上げたい方にはもってこいのお部屋です!
是非、お問い合わせお待ちしております
姪浜売買センター TEL:092-894-2800
みなさま
こんにちは
吉塚売買グループの緒方です!
本日もおすすめ物件のご紹介をさせていただきます
【ダイヤモンドスクエア前原5階】
リノベーションが完成いたしました
床材・建具には無垢材を使用しております
収納もウォークインクローゼットが2つ付いております。
新婚様・お子様がいらっしゃるご家族様におすすめです
もちろん内覧も可能です
ぜひご検討くださいませ!
お問い合わせは吉塚売買グループまで
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6933
本日は東区筥松の区分所有マンション「フォルム九大前」を紹介いたします。
物件詳細はこちら ⇒ フォルム九大前
本物件の近隣に所在する九州大学箱崎キャンパス跡地はスマートシティーとしての造成に向けて動いており、2020年代後半には新たな街が誕生する見込みとの報道が出ております。
本物件からの最寄りとはなりませんが(本物件は箱崎駅まで徒歩5分)、JR箱崎駅と千早駅の間に新駅が出来る予定となっていたりと、今後の発展に期待が持てるエリアとなっておりますので、是非ともご検討をよろしくお願いいたします。
皆様こんにちは
今日はIKEA近くの築浅戸建をご紹介いたします
【外観】
積水ハウスの注文住宅
外壁はダインコンクリート仕上げで耐久性、耐火性に優れています
【間取】
大きなガレージとカーポートが付いており、最大4台まで駐車可能です
【地図】
周辺には、JR鹿児島本線「新宮中央駅」、IKEA、ライフガーデン新宮等があり
交通利便性、生活利便性が高い場所です
【写真】
室内はハウスクリーニング済みなのできれいな状態でご内覧頂けます
こちらの物件は天神本店の牧山が担当です
URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/house/7077
ご質問などありましたらお気軽にお電話ください
皆様はじめまして
今年4月から天神サロンに勤務となりました瀧口巧と申します。
出身は大分県の国東(←「クニサキ」と読みます。)です。
大学時代は長崎におり、福岡に来て早丸5年が経ちました。
前の職場は糟屋郡でしたので、天神のど真ん中で働くことになって嬉しさ半分、戸惑い半分です。
まだ入社1ヶ月で不慣れなところも多いですが、皆様どうぞ宜しくお願い致します。
写真の載せ方が分からず、味気ない投稿になってしまいました・・・
今後は物件情報、不動産市況等お役に立てる情報を発信したいと考えています。
重ね重ね、宜しくお願い致します。